DFO Homebushは、数十もの有名ブランドのストアが並ぶアウトレットです。
Coach、Michael Kors、Nike、Adidas、Calvin Klein、Tommy Hilfigerなどがあり、通常よりもお得なアウトレット価格が魅力です。
また、オーストラリアならではのブランドである、SuperdryやBillabong、Bong、UGGなどが入っているのも嬉しいポイントだと思います。
アクセスも便利で、CBDから車で30分ほど、電車とバスで35分ほどで来店できます。
ショッピングの合間には、レストランやカフェで休憩し、軽食や飲み物を楽しむこともできます。観光客や地元の住民にとって人気のスポットとなっています。
その他のショッピングの情報も、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!
基本情報
- 営業時間
月火水 10:00~18:00
木 10:00~20:00
金 8:00~19:00
土日 9:00~19:00 - 定休日
無し
アクセスの方法
Waikele Premium Outletsまでの交通手段は大きく2種類あります。
それぞれの手段にメリット・デメリットがありますが、良い物を安く買いたくてアウトレットに行くのに、そこまでの交通手段に高額を支払うのはどうかと考えてしまうため、個人的にはバスをおすすめしています。
電車+バス


- メリット
①平日であれば上限$17.80、土日祝であれば上限$8.9という圧倒的な安さ。
②好きな時間に行き、好きな時間に帰れ、時間の変更可能 - デメリット
①バス停の遅延が発生する。 - 所要時間
CBDから約35分(待ち時間、徒歩含む) - 金額
詳しくはシドニーの公共交通機関の記事で確認!
割引適用の方法も書いてあります。 - 利用方法
「T1」若しくは「T9」の電車に乗り「Strathfield」駅まで行きます。
北口出口を出て左に進んだところにあるバス停から「525番」若しくは「526番」のバスに乗車し、「DFO Homebush, Underwood Rd」で降りれば、左手ににアウトレットの大きな看板が見えます。
一番分かりやすいのは、現在地からGoogle Mapで検索することです。
変なルートを案内されることもなくたどり着くことができるので非常に便利です。
復路は降車した時と反対側のバス停から同様に「525番」若しくは「526番」のバスを利用し、「Strathfield」駅で「T1」若しくは「T9」の電車に乗り変えればOKです。
特にバスは遅延がよく発生していて、時間によって待ち時間が発生するので注意しましょう。
シドニー公共交通機関・割引の情報については、以下でまとめています。参考にしてみて下さい!
レンタカー
- メリット
①好きな時間に行き、好きな時間に帰れ、時間の変更可能
②バスや徒歩では訪れにくいアウトレット周辺やさらに遠方まで行ける
③荷物が増えたらトランクに入れられるため、荷物を持たずにショッピングでき
④バスの半分の時間で訪れることができる。 - デメリット
①最安のレンタカーを利用しても$40/日程度かかる
②単日レンタカーの場合、手続きにかなりの時間を取られる
(レンタカー会社によっては手続きのみ事前に行うことが可能。)
③事故や迷子のリスクがある
④電車やバスに比べ高額+行く場所によっては駐車料金がかかる - 所要時間
ワイキキから約30分 - 金額
$40~ - 利用方法
事前予約を行なった上で、レンタカー会社の店舗へ行き、手続きを行います。
空港周辺でレンタルし車を持ってきて数日借りる場合などは別ですが、CBDでレンタルを行う場合(安いレンタカーであれば特に)、車は別の場所に保管されていることが多いです。
そのような場合は①手続き~②移動~③手続き~④車の受け取りという何とも面倒なプロセスを踏まなくてはならず、時間も長いと2時間くらい取られることがあります。
もともと計画していたプラン崩壊を防ぐためにも、単日でのレンタルを行う場合には、事前にレンタカー会社の店舗で、①の手続きを済ませておき、レンタル当日は直接車の受け取りだけをするのがおすすめです。
おそらく旅行初日は長期フライトの影響で、CBDの散策をする方が多いと思うので、そのついでに手続きをしてしまいましょう。
ただしこの方法は行ってくれる会社とそうでない会社があり、時期によっても異なるため、事前にしっかりと確認を行うようにしてください。 - 駐車料金
2時間まで → $0
3時間まで → $6
4時間まで → $12
5時間まで → $22
6時間まで → $32
6時間以上 → $40
チケット紛失 → $40
安く購入するコツ
アウトレットによっては限定クーポンなどを発行していたり、クレジットカードの登録で割引を行なっておりますが、こちらはそれらよりもシンプルです。
アウトレット全体でのセールを行っていることが多いので、instagram等で情報をキャッチできるようにしておいて、セール日に行くのが一番おすすめ!
過去にクーポン発行を各お店ごとで行ったりもしていました(各ショップの会員登録を行うと割引してくれます。)が、特に全体への情報公開はなく、店頭で教えてもらう形でした。
おそらく時期やブランドによるものだと思うので、買う時に案内されたらラッキーくらいに思っておくのがいいかもしれません。
ちなみに、安くなるセールの時期は突発的な物を除いて、概ね決まっています。
知っておくと非常に便利なので、以下に記載しておきます。
中でも6月のEnd Of Financial Year Saleと12月のBoxing Dayは年間を通しても最大の割引率になるので注目です。
セールの時期でも意外と良い商品が残っていたので、見どころもあると思います。
<セールの時期>
4月(金曜日から月曜日までをかけた4連休で毎年変動) Easter ▷平均50%〜70%オフくらい
6月(おおよそ中旬から下旬で毎年変動) End Of Financial Year Sale ▷60%〜80%オフが多くなる
11月(第4金曜日から翌週月曜日まで) Black Friday ▷平均50%〜70%オフくらい
12月(26日のみ) Boxing Day ▷60%〜80%オフが多くなる
食事
アウトレット内にはフードコートがありそこでの食事が一番楽に済ませることができます。
ただ、アウトレットの周辺エリアに来る機会も他にないと思うので、アウトレットやStrathfield駅周辺でおすすめのお店をいくつか紹介したいと思います。
ここら辺は完全にローカルエリアですが、実は隠れた名店が多いのも魅力なんです。
中でもおすすめの店をいくつか紹介します!
特にレンタカーで行く場合には色々と見て回る余裕があると思うので、是非プランに組み込んでいただければと思います。
スネーキーズキッチン(Sneakies Kitchen)
ピザとハンバーガーの専門店で、ジャンキー好きにはたまらないお店です。
他にも丼ものやパスタなどもありますが、圧倒的にピザかハンバーガーがおすすめ。
どちらも楽しみたい方はPizza-Burger $50(4人前)なんてものもあります。
ピザの間にパテが挟まれていて一度は試してみたい魅惑の組み合わせですよね、、。
アウトレットからも徒歩数分の距離なので、是非行ってみてください。
- 営業時間
月火水木 9:00~24:00
金 9:00~25:00(翌日1:00)
土 12:00~25:00(翌日1:00)
日 17:00~24:00 - 定休日
無し - 価格帯
料理は$12~$22程度と安価な金額設定となっています。
Pizza Burger $50
Burgers $11.5〜$19
Pizza $16〜$24
Conbo $7
アルバーノ(Urbano Organic Coffee Traders)
イタリアチックなカフェで、フードにも気合が入っているお店です。
利用した際にはドリンクしか注文したことがないのですが、早朝だったこともあり、店内の窯で焼いたパンの香りが充満していました。
早朝にやっている良店なので、アウトレットのセール時に開店街をする場合などに是非利用ください。
- 営業時間
月火水 5:30~12:00
木 5:30~21:00
金 5:30~21:30
土 6:00~21:30
日 6:00~15:00 - 定休日
無し - 価格帯
料理は$19~$27程度、カクテルは$12~$15程度、コーヒーは$4~$5程度となっており、カクテルは安め、その他は普通程度の金額設定となっています。
Foods $19〜$27
Cocktail $12〜$15
Coffee $4〜$5
アウトバックステーキハウス(Outback Steakhouse North Strathfield)
このエリアで圧倒的な人気を誇るステーキ屋で、味も金額も申し分ないお店です。
高い本格派のステーキ屋はCBD周辺にもたくさんありますが、それらと比べるとこちらのお店はやや割安感があります。
私はサイドメニューにあるBloomin Onion $18が好きで、何回か食べました。
フライドオニオンが花のように広がった状態で提供されるので、インスタ映えにも良いかと思います。
- 営業時間
日月火水木 12:00~21:00
金 12:00~22:00
土 12:00~22:30 - 定休日
無し - 価格帯
料理は$20~$60程度となっており、商品によって金額にばらつきがあります。
目玉のステーキ系は$35~$65程度、その他のパスタやハンバーガー、サンドイッチ系は$20~$30程度となっています。
Pasta $20〜$28
Steak $35〜$65
Burger & Sandwich $23〜$28
Dessert $17〜$18
オルガニカ(Organica)


料理も魅力的な商品が多いですが、特筆したいのは専属のパティシエが作ったケーキが絶品な点です。
一度食べてハマってしまい、かれこれ何回かスイーツだけ帰りに買って帰ることがありました。
よくヨーロッパの旅番組の特集などで、ケーキが並んでいる様子の動画などがありますが、それに近く、日本ではあまり見ないような種類も中にはあります。
甘い物好きの方で、車で行く場合には是非よってみてください。
- 営業時間
5:30~23:00 - 定休日
無し - 価格帯
料理は$20~$31程度、ケーキは$15~$23程度と普通~少し高めの金額設定となっています。
Foods $20〜$31
Cakes $15〜$23
シドニーに関する他の記事についても、以下でまとめています。参考にしてみて下さい!