【2025】マドリード2泊3日旅行のモデルコース〜おすすめのパエリアから美術館などの人気観光スポットまで〜

マドリードは、スペインの中心に位置する首都で、歴史と現代が絶妙に融合した魅力的な都市です。
スペイン王国の政治、文化、経済の中心地として、世界中から観光客が訪れます。
大都市でありながらも、街の中には広大な公園や美しい広場、賑やかな市場が点在しており、都会的な魅力と自然が調和しています。

歴史的な遺産と現代の文化が共存し、訪れる人々に多彩な体験を提供しています。
古き良き伝統が息づく一方で、革新的なアートやファッション、食文化も発展しており、常に新しい発見がある都市です。
また、情熱的なフラメンコやサッカー、スペイン独自の食文化など、さまざまなエンターテイメントも楽しむことができ、地元の人々と交流する場面も多く見られます。

マドリードはまた、温暖な気候に恵まれており、四季を通じて観光を楽しめるのが魅力です。
特に秋から春にかけては、過ごしやすい気候が観光客にとって理想的で、多くの人々が街歩きを楽しんでいます。

このように、マドリードは訪れる人々に、豊かな歴史と文化を深く感じることができると同時に、現代的な楽しさも満喫できる都市です。
観光、ショッピング、グルメ、アートなど、あらゆるジャンルの魅力が詰まった場所で、誰もが満足できる体験が待っています。

今回の記事では、マドリードのモデルプランに焦点を置いて紹介していこうと思います!
限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 「2泊3日間」を想定
  • なるべくコスパが良くなるようにこだわっています。
    かなり安価な国ですが、そんな中でも移動費や食事の店選びなど、コスパ面は気にしながら考えています。
  • 飛行機は調べた際に最安値で出てきた、Cathay Pacific
    をモデル
    に考えています。
  • ホテルは中心部を想定しています。

主要観光スポットはKlook Passがおすすめ

次のチャプター以降の情報をみてもらえると分かりますが、マドリードは無料で楽しめるスポットも多い反面、主要スポットは観光客が多すぎて、入場料の金額がものすごく高いです。
かといって、せっかくの旅行なのに重要な観光地に行けないのは嫌だと思います。
そんな方達におすすめなのが、「Klook Pass」です。

Klook Passは、12箇所あるリストの中から、自分が行きたいと思う3〜6箇所を選択(選択数によって金額が変動します)して観光することができるパッケージ商品です。
1週間程度の旅行で、3箇所以上観光したい場合、平均で22%も料金を節約できるみたいです。

ケースバイケースですが、選択肢に入れてみても良いと思うので、まず最初に紹介させてもらいます!

空港からのアクセスはハイヤー手配がお得かも

空港とマドリード市街地を結ぶアクセス方法はいくつかありますが、一番簡単で早い移動手段はハイヤーです。
電車や公共バスもありますが、乗り換えがあり手間がかかるほか、スペインの電車はスペイン語を話せない人にとっては、慣れるまで結構難易度が高いです。
2人以上での旅行である場合や、深夜・早朝に空港まで行く場合には、片道3,000円/人程度で手配できますし、ハイヤーが無難な手段でしょう。

  • 価格帯
    1台あたり約6,000円〜

1日目

08:30 空港到着

⇩中心部へ移動

10:00 ホテルに荷物を預ける

⇩移動

11:00 Café de Oriente Palacio Realでブランチ

美しいオリエンテ広場に位置し、宮殿を眺めながら食事が楽しめるレストランです。特に「スペイン風オムレツ」や「魚介のパエリア」が有名で、新鮮な食材を使用した料理が堪能できます。店内はクラシックな装飾が施され、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。特にテラス席からは、スペイン王宮や周囲の美しい風景を眺めることができ、ロマンチックなディナーにぴったりです。観光名所と近いため、観光後に訪れるのにも最適な場所です。

⇩移動

12:30 Palacio Real de Madrid(王宮)を観光

スペイン王室の公式な宮殿で、18世紀に建設が始まり、18世紀末に完成しました。バロック様式の壮大な建物であり、スペインの王室の歴史と文化が凝縮された場所です。訪れると、豪華な内部装飾や美術品、庭園などを楽しむことができ、宮殿の一部は観光客に公開されています。王宮の周辺には広大な庭園や公園もあり、散策に最適です。入場券の予約はTrip.comが一番お得です!為替レートで変動はありますが、約2,500円で楽しむことができます。

⇩移動

15:00 El Riojanoでチュロスとホットチョコレートを体験

1860年に創業した、マドリードで最も古いチョコレート店の一つで、その名はスペイン全土に知れ渡っています。特に、トラディショナルなチョコレート菓子と、絶品のチョコレートケーキが有名で、長年多くの顧客に愛されてきました。伝統的な製法を守りながら、新しい世代にも親しまれる味を提供しており、その上質なスイーツとともに、店内でのカジュアルなカフェタイムを楽しむことができます。

⇩移動

15:00 ホテルチェックイン&休憩

17:30 ホテル周辺の散策

⇩移動

20:00 タパス巡りツアーに参加&ディナー

ツアーの大鉄板といえばウォーキングツアーだと思います。マドリードは見どころがかなり多い街なので、時間をかけて自分で周ってみてもいいでしょうし、1週間程度しか時間がないのであれば、ウォーキングツアーをいくつか予約してみるのもおすすめです。種類も色々あるので、自分好みのツアーを見つけてみましょう!

  • 価格帯
    タパス巡り:約10,000円

⇩移動

24:30 ホテル帰宅

2日目

09:30 ホテル出発

⇩移動

10:00 Parque de El Retiroを散策&リラックス

マドリード市内の巨大な公園で、都心部から徒歩圏内の静かなオアシスとして、多くの地元の人々や観光客に愛されています。元々は王室の庭園として使用されていましたが、現在では誰でも自由に楽しめる公共の公園として開放されています。美しい池や庭園、彫刻、さらにはコンサートやアートイベントも行われることがあり、散策やリラックスに最適な場所です。ボートに乗れる湖、バラ園、数々の噴水や彫刻もあります。

⇩移動

12:00 Restaurante La Barracaでパエリアランチ

スペイン料理を中心に、特にパエリアの種類が豊富なレストランです。新鮮な魚介類を使用したシーフードパエリアや、肉の旨味を感じるパエリアなど、さまざまな種類が楽しめます。さらに、季節ごとの食材を活かしたメニューも提供しており、常に新しい味に出会うことができます。広々としたレストラン内は、現代的でありながら落ち着いた雰囲気が漂い、食事を楽しむには最適の空間です。特にパエリアを楽しみたい方にはおすすめのレストランです。

⇩移動

13:30 Museo Nacional del Pradoでヨーロッパ絵画を鑑賞

世界で最も重要な美術館の一つであるプラド美術館は、16世紀から19世紀にかけてのヨーロッパ絵画の傑作が集まる場所です。スペインの王室のコレクションを起源に、ゴヤ、ベラスケス、エル・グレコなどの名作が展示されています。広大な館内は、絵画、彫刻、工芸品が一堂に会し、数世代にわたるヨーロッパ美術の歴史を網羅。アート愛好家にとって必見の施設であり、訪れるたびに新たな発見があります。入場券の予約はTrip.comが一番お得です!為替レートで変動はありますが、約2,500円で楽しむことができます。

⇩移動

16:30 Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofíaでゲロニカを鑑賞

スペインの現代美術を代表する美術館の一つです。ピカソの名作『ゲルニカ』が展示されていることで特に有名で、スペインの20世紀の美術の歴史を学ぶことができます。展示されている作品には、サルバドール・ダリやホアン・ミロなど、近代アートの巨匠たちの作品が並び、アート愛好者には必見のスポットです。入場券の予約はTrip.comが一番お得です!為替レートで変動はありますが、約1,000円で楽しむことができます。

⇩移動

19:00 Teatro Flamenco Madridでフラメンコショー体験

世界初のフラメンコ専門劇場として知られ、マドリードの中心部に位置しています。最新作「エモシオネス」など、多彩なライブパフォーマンスを提供し、観客に深い感動を与えます。情熱的な踊り手や熟練したギタリストが織りなすショーは、フラメンコ初心者から愛好者まで幅広く楽しめる内容となっています。また、劇場内はモダンで洗練されたデザインが施され、快適な鑑賞環境が整っています。公演は年間を通じて頻繁に開催されており、訪問の際は事前の予約がおすすめです。フラメンコショーの予約はGetYourGuideからが一番お得です。為替変動の影響で金額は変化しますが約4,500円/人となっています。

⇩移動

21:30 Taberna Malaspinaでディナー

独特な洞窟のような雰囲気の中で食事を楽しめるレストランです。地元の食材を使った本格的なスペイン料理を提供しており、特に「炭火焼きの肉料理」や「シーフード料理」が評判です。店内は洞窟のようなデザインが特徴で、非日常的な空間の中でゆっくりと食事ができるのが魅力です。静かな雰囲気の中で本格的なスペイン料理を堪能したい方におすすめです。

⇩移動

23:00 ホテル帰宅

3日目

09:00 軽めにパッキング

10:00 チェックアウト&出発

10:30 買い物&お土産探し

ショッピングに関する記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

⇩移動

17:30 ホテル帰宅&パッキング

18:30 出発

⇩移動

19:30 空港到着&免税手続

22:00 フライト

マドリードの記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

\SNSでは海外生活の様子を毎日更新中/
✈︎海外居住3ヶ国、旅行10ヶ国100回以上の旅オタク
✈︎"現地人しか知らない㊙️情報"をお届け
✈︎世界中の”美味しい”レストランを紹介
*Antevasin

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
マドリード -Madrid-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました