【2025】トロントのおすすめワイナリー5選!〜人気・穴場の醸造場・ツアー特集〜

カナダ最大の都市トロントは、多様性と活気に満ちたエネルギーがあふれる街です。

初めて訪れても、どこか懐かしさを感じられる不思議な安心感があり、まるで大きな懐に包み込まれるような雰囲気があります。

世界中から人々が集まり、それぞれの文化や価値観が自然に溶け合っているため、街を歩くだけで「新しい刺激」と「居心地の良さ」が同時に味わえるのが魅力です。

言葉や習慣が違っても、互いを尊重し合う空気が流れていて、旅人にも自然に笑顔が向けられます。

トロントは、きらびやかな観光地を追いかけるよりも、街そのものを楽しむ場所。

街角のカフェでコーヒーを飲みながら人々の行き交う姿を眺めたり、公園でのんびりと過ごしたりするだけで、この街らしいリズムを感じられます。

大都市らしい活気がありながらも、どこかゆったりとした時間が流れていて、自分のペースで過ごすことを許してくれるのです。

その自由さが旅を特別な体験へと変えてくれるでしょう。

自分を少し解放して、新しい一歩を踏み出すきっかけを与えてくれる街です。

多様性に触れることで視野が広がり、人々の温かさに触れることで心が柔らかくなる

旅を終えたあとには「もっと自由に生きてみたい」と思わせてくれるような、そんな力を秘めた場所。

次の旅先に迷ったときは、トロントで自分らしい時間を過ごしてみませんか。

今回の記事では、ワイナリーに焦点を置いて、人気・おすすめの場所を5箇所紹介していこうと思います!

限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 今回は「ワイナリー」に焦点を置いて、5箇所紹介しています。
  • トロント」全体を対象地域としています。

トロントに関する他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

期間が短い人にはCitysightseeing Busがおすすめ

各国で非常に魅力的なサービスを提供している「Citysightseeing Bus」をご存知でしょうか?

公共インフラを利用して観光していく方が一般的だと思いますが、乗り換えの多さや、停留所が遠い、時間通りに来ないなどで、意外と多くの時間やお金を無駄遣いしていませんか。

個人的にはそんなトラブルも旅の醍醐味だと思う派なのですが、1週間も期間が無いなど、短期間での旅行の場合は話が別ですよね。

Citysightseeing Busは、15箇所の主要観光スポットのすぐ近くで止まってくれて、均一間隔で来てくれるので非常に便利です。

1〜2日で中心部はほとんど見て回れるなどメリットが大きいです。

  • 価格帯
    24時間チケット:7,500円/人程度〜
    48時間チケット:9,700円/人程度〜

▽Citysightseeing Busチケット▽

Château des Charmes

1978年創業の家族経営のワイナリーです。

創業者であるポール・ボス氏は、フランスの五代目のワイン醸造家であり、ナイアガラ地域で最初にヨーロッパ系のヴィニフェラ種のブドウ栽培に成功した先駆者です。

ワイナリーは、35ヘクタールの美しいブドウ畑に囲まれた壮大な敷地内にあり、訪問者はブドウ畑を見渡すテラスで試飲を楽しむことができます。

また、ワインショップでは、シャルドネやピノ・ノワールなど、シャトー・デ・シャルムが誇る高品質なワインを購入することができます。

カナダで数少ない「認証持続可能ワイナリー」の一つとしても知られており、環境に配慮した農業技術を採用しています。

そのため、ワイン愛好者だけでなく、エコツーリズムに関心のある方々にもおすすめのスポットです。

  • 住所
    1025 York Rd, St. Davids, ON L0S 1P0 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~18時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    ツアーはGetYourGuideが最安値で、24,400円/人程度となっています

Inniskillin Wines

ナイアガラ・オン・ザ・レイクを代表する老舗ワイナリーで、カナダにおけるアイスワインの先駆者として国際的にも知られています。

1970年代に設立され、凍ったブドウから生まれる独特の甘美なワインは、世界のコンペティションで数多くの賞を獲得してきました。

ぶどう畑が広がる美しい風景の中で、歴史ある建物を背景にワインを味わう体験は特別で、季節ごとに開催されるテイスティングやイベントも訪れる人々を魅了しています。

ガイド付きツアーでは畑の散策やチーズとのペアリングが楽しめ、ワインの奥深さを感じられるでしょう。

伝統を大切にしながらも、常に高品質なワインづくりを追求している姿勢が印象的です。

  • 住所
    1499 Line 3, Niagara-on-the-Lake, ON L0S 1J0 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~18時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    ツアーはGetYourGuideが最安値で、24,400円/人程度となっています

Between The Lines Winery

若い兄弟が手がける家族経営のワイナリーで、赤い納屋を拠点とした温かみのある雰囲気が漂います。

こちらでは伝統的な製法に加えて革新的なアプローチも取り入れ、缶入りスパークリングワインやブラインドテイスティングといったユニークな体験が用意されています。

小規模だからこそ可能な丁寧なワインづくりと、訪れる人に寄り添ったホスピタリティが魅力で、大手ワイナリーにはない親しみやすさを感じられるはずです。

ナイアガラの豊かな自然に囲まれながら、それぞれ異なる個性を持つワイナリーを巡ることで、同じ地域でもワイン文化の奥深さと多様性を体感できます。

  • 住所
    991 Four Mile Creek Rd, Niagara-on-the-Lake, ON L0S 1J0 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~19時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    ツアーはGetYourGuideが最安値で、20,200円/人程度となっています

Wayne Gretzky Estates

ナイアガラ・オン・ザ・レイクに、ゴルフのレジェンドの名を冠した Wayne Gretzky Estates が、まるでカナディアン・スポーツ文化をワインとスピリッツで味わう体験施設として誕生しました。

このエステートはただのワイナリーではなく、23,000平方フィートの広さを誇る、ワイン醸造と蒸留を兼ね備えた地域初の複合施設です。

設計には最新のディスティリング設備やバレル・セラーが取り入れられており、ワインのみならずカナディアン・ウィスキーなど豊富なラインナップも楽しめます。

専属のマスター・ブレンダーによる試飲体験や、ウィスキーバーのパティオで過ごすひと時、さらには冬季限定のスケートリンク(ホッケーの象徴「ルーニー」が埋め込まれているという遊び心も!)など、訪れるたびに新しい発見とリフレッシュを提供してくれます。

  • 住所
    1219 Niagara Stone Rd, Niagara-on-the-Lake, ON L0S 1J0 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~19時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    ツアーはBooking.comが最安値で、38,500円/人程度となっています

Peller Estates Winery And Restaurant

ナイアガラ・オン・ザ・レイクで50年以上にわたり愛されてきた家族経営のワイナリーで、「ワインと料理の理想的な調和」を追求する伝統と革新の融合を体現しています。

現在では四世代にわたるワインづくりを続け、その品質には高い評価が集まっています。

温かみのあるレストランでは「vine-to-table」の哲学に基づいて調理された地元食材を使った料理が味わえ、ロワイヤルなシャトー風の建物と相まって、まるでフランスの雰囲気に浸るような優雅な体験が期待できます。

特に「Greatest Winery Tour」というぶどう畑から地下セラー、さらには氷のラウンジ(10Below Icewine Lounge)へと続く体験型ツアーはここならではの充実感があり、訪問者に強い印象を残します。

  • 住所
    290 John St E, Niagara-on-the-Lake, ON L0S 1J0 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~20時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    ツアーはBooking.comが最安値で、51,100円/人程度となっています

トロントに関する他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

\ ロンドン住みながら海外情報を発信中 /
✈︎ 45ヶ国・90都市に旅行
✈︎ 5ヶ国に居住経験
✈︎ 川崎出身

〜ロンドンでは〜
▷どこよりも割引する留学エージェント
▷30歳以下限定「London JPC」代表
▷ヨーロッパ制覇を目指す旅人
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
instagramフォローで特別特典あります
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
トロント -Toronto-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました