【2025】パリから日帰りで行ける観光スポット22選〜セーヌ川ツアーからお得なチケットまで〜

パリ中心地以外にも、少し足を延ばして日帰りで別の街も見てみたい!と思ったことはありませんか?

特にモン・サン・ミッシェルは、ディズニーの「ラプンツェル」が生まれたお城のモデルになったと言われている場所で、行ってみたい人も多いのではないでしょうか。

そういったちょっと郊外の街には、鉄道やバスよりも車やバスで行った方が早かったり、楽だったりする場合があります。

今回のブログでは、パリから日帰りで行ける魅力的な街や、お得な入場券情報、セーヌ川のクルーズツアーなどを22選紹介!

旅行初心者でも安心して楽しめる交通事情なども詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 今回は日帰りで行ける「ツアー・アクティビティー」に焦点を置いて、22箇所紹介しています。
  • 日帰りツアー」「セーヌ川ツアー」「グルメ」「キャバレー」「美術館」「入場券」「その他」に分けて、分かりやすくまとめています。
  • バンコク」全体を対象地域としています。

パリに関する特集記事についても、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

公共交通機関のチケット購入方法

パリでの公共交通機関の乗り方はちょっとだけ難しいので、初めて行く人は事前に調べてから行くのがおすすめ!

シャルル・ド・ゴール国際空港からパリ市内へ行くのにも電車で行く人がほとんど。

まず、乗車券の種類がいくつかあるので、どんな乗車券があるかサラッと見ておくと安心です。

  • Bus Tram Ticket – Zone 1-5(一回券/バス、トラムに使用可)
  • Metro Train TIcket – Zone 1-5(一回券/メトロ、RERなどに使用可)
  • Navigo 1-Day Pass – Zone 1-5(1日乗り放題パス)

*「Zone」とは、パリのエリア分けのことで、パリ中心地が「Zone1」、中心地から1番離れているエリアが「Zone5」になります。中心地から近ければ近いほど数字が小さくなるイメージです。

* 1日乗り放題パスも実は2つあって、「Paris-Visit Pass 1 Day」というものがあります。これは、交通だけでなく美術館・観光地の割引特典付きのものなので、値段がちょっと高くなっています。

次に、チケットの購入方法ですが、これからスマホでの購入方法を2パターン解説していきます!

券売機で購入する方法もありますが、券売機が見つからなかったり、いざ購入しようと思ったら購入方法が分からなかったりするので、時間がある時にスマホを使って事前購入しておくのがベスト。

スマホで購入できれば、あとはタッチで改札を通過できるので安心です!

①アプリでの購入方法
パリでの移動には、「Île-de-France Mobilités(IDFM)」アプリと「Bonjour RATP」アプリの2つが便利に使えます。

  • IDFM
    パリ市内だけでなく、郊外を含むイル=ド=フランス全域の交通網をカバー。ヴェルサイユ宮殿、ディズニーランド、空港など、郊外に行く場合はこちらの方が安心です。
  • Bonjour RATP
    主にパリ中心部の移動に特化。公共交通機関を使って郊外に行かないのであれば、このアプリで十分。

②ウォレットで購入する方法(iPhoneユーザー向け)
iPhoneを利用しているのであれば、こちらの方法が簡単だと思います!

  • ウォレット」を開く
  • 右上にある「+」を選択
  • 「交通系ICカード」を選択
  • 「フランス/Navigo」を選択
  • 「続ける」を選択
  • 「カードを追加」の画面で自身が必要な乗車券を選択→購入

公共交通機関を乗るのはちょっと不安、、、という方は以下の手段でもパリ市内を観光できます!

▼空港送迎を利用したい人はこちら▼

▼パリ市内の乗り降り自由バスを利用したい人はこちら▼

美術館巡りをしたい人はこれがお得!

パリと言ったら、美術館や美しい建築。私も実際にパリの美術館や宮殿などに行ってみて、他のヨーロッパもすごいけど、パリは別格!と思ってしまうほどです。

今回は、ルーヴル美術館をはじめ、オルセー美術館、ヴェルサイユ宮殿まで全部で50以上ある有名美術館や施設にお得に入場することができるチケットを紹介したいと思います!

  • 料金
    2日券(16,000円程度)
    4日券(19,000円程度)
    6日券(24,000円程度)

周遊旅行ならユーレイルパスがおすすめ

ユーレイルパスとは、イギリス、フランス、ドイツ、スイスを含むヨーロッパ33か国(30,000以上の行き先)を鉄道とフェリーで無制限に旅行できるオールインワンチケットとなっています。(1カ国のみの旅行の場合には、割引版のチケットもあります。)

高速鉄道、地方鉄道、夜行列車まで利用できるので、上手く使えばかなりの節約効果もあります。

例えば、一般鉄道での国内移動でも、片道10,000円程度することがあることを考えると、総合的にかなり節約しながら色々な場所を見て回れることになります。

予定変更も自由自在なので、固定の旅程にとらわれる心配もいりません。

シニアパスとユースパスの割引があるほか、大人用パスをお持ちの方とご一緒の11歳未満のお子様は、無料の子供用パスを受け取ることも可能です。

バックパッカーから家族旅行まで、様々なシーンで活躍するので、ヨーロッパで長期旅行をする方全員におすすめです。

  • 価格帯
    グローバルパス:51,000円/人程度〜

▽グローバルパス▽

パリ市内観光

エッフェル塔や凱旋門などの主要観光スポットを巡るツアー体験!

ウォーキングツアーは、パリの有名な観光スポットを効率良く回れるので、時間がない人にもおすすめなプラン。
セーヌ川クルーズのツアーでは、セーヌ川から見える観光スポットをのんびりと眺めながら巡ります。

自分たちのペースに合わせたツアーを選んでもらえると嬉しいです!

▼15〜30か所の観光スポットを巡るウォーキングツアー(5,000円/人程度〜)▼

▼パリ市内観光バスツアー・セーヌ川クルーズ(7,000円/人程度〜)▼

▼パリ市内観光・セーヌ川クルーズ・エッフェル塔 半日ツアー(10,500円/人程度〜)▼

モン・サン・ミッシェル

フランス北西部ノルマンディー地方にある世界的に有名な観光名所。パリからかなり離れていますが、パリに行ったら必ず訪れたいスポットの一つです。

島周辺は潮の満ち引きが激しく、干潮時には陸続きになり、満潮時には孤立する独特の景観を楽しめます。

パリから丸一日かけて日帰りで行くような場所で、車で片道4〜5時間かかるので、ツアーが安心だと思います!

  • 住所
    L’Abbaye, 50170 Le Mont-Saint-Michel, フランス
  • 営業時間
    月〜日 9:30〜18:30
  • 定休日
    無し

▼モンサンミッシェル 日帰りツアー / パリ発(14,000円/人程度〜)▼

クロード・モネの家

フランス印象派絵画の創始者であるクロード・モネの生涯に触れることのできる、ジヴェルニーにある家。

ここでは、花が咲き乱れるクロ・ノルマン庭園や日本の水の庭など、ジヴェルニーの緑豊かな庭園を散策することができます。

パリ市内から車であれば1〜2時間程度で行くことができ、半日程度で満喫できるスポットです。

  • 住所
    84 Rue Claude Monet, 27620 Giverny, フランス
  • 営業時間
    月〜日 9:30〜18:00
  • 定休日
    無し

▼クロード・モネの家と庭園 ジヴェルニー日帰りツアー / パリ発(8,800円/人程度〜)▼

Emily in Parisのロケ地巡り

エミリーインパリスのゆかりの地を巡れるウォーキングツアー!

歴史的な5区の中心部に佇むエミリーのアパートから始まり、近隣の魅力的なスポットまでガイドさんが案内してくれます。

5区の居心地の良い通りから、エミリーの職場であるSavoirのすぐ隣、1区にある「パレ・ロワイヤル庭園 」まで、彼女の足跡をたどり、エミリーのパリでの生活を垣間見ることができるはず!

▼エミリーウォーキングツアー in パリ(7,000円/人程度〜)▼

セーヌ川クルーズ

パリは観光地が中心部に密集していますが、歩くと意外と広くて、ヘトヘトになります。そんな中便利なのがセーヌ川クルーズ。

セーヌ川のクルーズは有名なのでたくさんのツアーがありますが、ここでは比較的リーズナブルなボートツアーを紹介します。

1日に2回以上乗る予定がある人は「乗り降り自由ボートツアー」がおすすめ。片道だけ乗りたい、夜景を見ながらクルーズしたい人は、2番目と3番目にあるツアーがおすすめです!

▼セーヌ川乗り降り自由ボートツアー(4,000円/人程度〜)▼

▼エッフェル塔発 セーヌ川観光クルーズ(3,000円/人程度〜)▼

▼セーヌ川イブニング観光クルーズ(4,000円/人程度〜)▼

セーヌ川クルーズ×ご飯

優雅なランチまたはディナークルーズで、シェフが腕を振う美味しい料理を食べられるツアー。

エッフェル塔をはじめ、パリの有名な観光地を巡りながら、素敵な時間を過ごせるはず。

お祝いごとや記念日など特別な夜に利用してみるのが良いと思います!

▼bateaux Parisiens セーヌ川ランチ&ディナークルーズ(14,000円/人程度〜)▼

▼セーヌ川 3品コースディナークルーズ(12,000円/人程度〜)▼

Le Bistro Parisien

エッフェル塔近くでフランス料理のコースを堪能できるレストラン。

ランチとディナーのコースがありますが、ランチの方が少しお得に食事を楽しむことができます。

もっと旅行を盛り上げたい!そんな人はセーヌ川のクルーズチケット付きのプランがあるので、下にあるリンクから見てみてください!

  • 住所
    Port de la Bourdonnais, 75007 Paris, フランス
  • 営業時間
    月〜木 12:00〜22:00
    金〜日 12:00〜22:30
  • 定休日
    無し

▼[Lunch/Dinner] Le Bistro Parisien near the Eiffel Tower in Paris(8,200円/人程度〜)▼

Madame Brasserie

エッフェル塔内で、美しい景色を眺めながら食事ができるダイニングスポット。

モダンと伝統を掛け合わせた、季節のフランス料理を楽しむことができます。

前菜、メインコース、デザートの3コースランチとともにワインを飲んで、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

  • 住所
    Eiffel Tower, 1er, 75007 Paris, フランス
  • 営業時間
    月〜日 10:00〜23:00
  • 定休日
    無し

▼エッフェル塔内「Madame Brasserie」 ランチ(12,000円/人程度〜)▼

▼エッフェル塔内「Madame Brasserie」 ディナー(23,000円/人程度〜)▼

ムーラン・ルージュ

パリのモンマルトル地区に位置する世界的に有名なキャバレーで、1889年に開業しました。

赤い風車の外観が目印で、夜になると華やかなネオンが輝き、観光客を惹きつけます。

豪華な衣装と華麗なダンス、音楽、演出を融合させたショーが開催され、観客を非日常の世界へと誘います。

料理付きのディナーショーも提供されており、美食とエンターテインメントを同時に堪能できるのが魅力です!

  • 住所
    82 Bd de Clichy, 75018 Paris, フランス
  • 営業時間
    月〜日 21:00〜
        23:00〜
  • 定休日
    無し

▼ムーランルージュ キャバレーショー(18,000円/人程度〜)▼

クレイジー・ホース

パリのシャンゼリゼ通り近くにある世界的に有名なキャバレーで、1951年に創設されました。

他のキャバレーが豪華な舞台装置や華やかな衣装で魅せるのに対し、クレイジー・ホースは「光と影」を駆使した独創的で芸術的な演出を特徴としています。

出演する女性ダンサーたちはプロフェッショナルであり、優雅さと大胆さを兼ね備えたパフォーマンスで、ヌードをベースにしながらも洗練された表現で観客を魅了し、世界中から訪れる著名人や観光客に愛されています。

  • 住所
    12 Av. George V, 75008 Paris, フランス
  • 営業時間
    月〜日 22:30〜
  • 定休日
    無し

▼クレイジーホース  キャバレーショー(21,000円/人程度〜)▼

ルーブル美術館

ルーヴル美術館は、世界最大級かつ最も有名な美術館。かつて王宮として使用されていた壮麗な建物を利用し、1793年に美術館として開館しました。

所蔵点数は38万点以上、そのうち常設展示は約35,000点に及び、先史時代から19世紀までの人類の美術遺産を網羅しています。

代表作としては、ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」、ミロの「ヴィーナス」、サモトラケの「ニケ」などが特に有名で、世界中の観光客がこれらを一目見ようと訪れます!

  • 住所
    Musee du Louvre, 75001 Paris
  • 営業時間
    月   9:00〜18:00
    水   9:00〜21:00
    木   9:00〜18:00
    金   9:00〜21:00
    土・日 9:00〜18:00
  • 定休日
    火曜日
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったTrip.comのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

▼ルーブル美術館 入場券(4,200円/人程度〜)▼

▼ルーブル美術館 入場券+セーヌ川クルーズ(8,500円/人程度〜)▼

オルセー美術館

セーヌ川の左岸にある19世紀美術の殿堂で、1986年に開館しました。

元々は1900年の万国博覧会に合わせて建設された鉄道駅「オルセー駅」を改装したもので、その壮麗なアール・ヌーヴォー様式の建築は美術館自体が芸術品といえるほどの魅力を放っています。

館内には、1848年から1914年までのフランス美術を中心に膨大なコレクションを収蔵。モネ、ルノワール、ドガ、マネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャンといった巨匠の代表作を間近で鑑賞でき、印象派美術館の最高峰として知られています!

  • 住所
    Esplanade Valéry Giscard d’Estaing, 75007 Paris, フランス
  • 営業時間
    火・水 9:30〜18:00
    木   9:30〜21:45
    金〜日 9:30〜18:00
  • 定休日
    月曜日
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったKlookのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

オルセー美術館 入場券(2,300円/人程度〜)▼

ピカソ美術館

20世紀美術を代表する巨匠パブロ・ピカソの作品を中心に収蔵・展示する美術館。

館内には絵画だけでなく、彫刻、素描、版画、陶器、さらには彼の私的コレクションまで含まれ、総数5,000点以上の膨大な資料を所蔵しています。

また、ピカソが収集したセザンヌやマティス、ルドンなど他の芸術家の作品も展示されています!

  • 住所
    5 Rue de Thorigny, 75003 Paris, フランス
  • 営業時間
    火〜日 9:30〜18:00 
  • 定休日
    月曜日
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったTrip.comのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

▼ピカソ美術館 入場券(2,500円/人程度〜)▼

ディズニーランド・リゾート・パリ

1992年に開業したヨーロッパ唯一のディズニーリゾート。

敷地内は「ディズニーランド・パーク」と「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」の2つのテーマパークに分かれており、前者ではシンデレラ城を中心にディズニーの世界を体験できるアトラクションやパレードが楽しめます。後者では映画制作の舞台裏をテーマにしたアトラクションが展開され、スリル満点のライドやショーが魅力。

アクセスも良好で、パリ中心部から電車で約40分と日帰り旅行もできます!

  • 住所
    Bd de Parc, 77700 Coupvray, フランス
  • 営業時間
    月〜日 9:00〜22:00
  • 定休日
    無し
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったTrip.comのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

ディズニーランド・リゾート・パリ 入場券(11,000円/人程度〜)▼

ヴェルサイユ宮殿

17世紀にルイ14世が建設した壮大な宮殿で、フランス絶対王政の象徴として世界的に有名。

豪華絢爛なバロック建築は圧倒的な存在感を放ち、その中でも「鏡の回廊」は無数のシャンデリアと大きな鏡が連なり、訪れる人々を魅了します。

宮殿内には、王と王妃の居室、美術品の数々、歴史的な装飾が施された部屋が数多く残され、かつての王政の栄華を間近に体感できます!

  • 住所
    Place d’Armes, 78000 Versailles, フランス
  • 営業時間
    火〜日 9:00〜18:30 
  • 定休日
    月曜日
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったTrip.comのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

▼ヴェルサイユ宮殿 入場券3,400円/人程度〜)▼

エッフェル塔

1889年に開催されたパリ万国博覧会のために建設された鉄塔で、現在ではパリを象徴するランドマークとして世界中に知られています。高さ約330メートルの塔は、当時としては技術的な挑戦の結晶。

塔は3つの展望階層に分かれ、特に最上階からはパリの街並みを360度見渡す絶景を楽しめます。

夜にはきらめくイルミネーションが施され、毎時点灯するライトアップはパリの夜景のハイライトです!

  • 住所
    Av. Gustave Eiffel, 75007 Paris, フランス
  • 営業時間
    月〜日 9:30〜23:00
  • 定休日
    無し
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったTrip.comのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

▼エッフェル塔 展望台チケット(3,700円/人程度〜)▼

エトワール凱旋門

ナポレオン・ボナパルトの勝利を記念して1806年に着工され、1836年に完成したモニュメントで、パリの象徴的な建造物のひとつです。

外壁には歴史的な戦闘や兵士を描いた壮大なレリーフが施され、内壁にはフランス軍の将軍や戦いの名前が刻まれています。凱旋門の下には第一次世界大戦で戦死した無名兵士の墓があり、永遠の火が灯され続けていることから、フランス国民にとって慰霊と誇りの象徴でもあります。

展望台に登ると、シャンゼリゼ通りやエッフェル塔、ラ・デファンスまで見渡せる絶景が広がり、観光客にとって特に欠かせない体験となるはず!

  • 住所
    Pl. Charles de Gaulle, 75008 Paris, フランス
  • 営業時間
    月   10:00〜22:30
    火   11:00〜22:30
    水〜日 10:00〜22:30
  • 定休日
    無し
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったTrip.comのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

▼エトワール凱旋門 屋上チケット(2,900円/人程度〜)▼

トゥール・モンパルナス

パリ15区モンパルナス地区にそびえる高さ約210メートルの超高層ビルで、1973年に完成しました。

パリ中心部では珍しい現代的な高層ビルとして、その外観は賛否両論ありつつも、最上階の展望台からはパリ市街を360度一望できることで人気があります。

特にエッフェル塔やセーヌ川、サクレ・クール寺院など、パリを象徴する建築物を同時に眺められる貴重なスポットです!

  • 住所
    33 Av. du Maine, 75015 Paris, フランス
  • 営業時間
    月〜日 9:30〜22:30
    *夏期は23:30まで
    *冬期の金・土・祝は23:00まで
  • 定休日
    無し
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったTrip.comのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

▼トゥール・モンパルナス 展望台チケット(3,700円/人程度〜)▼

パンテオン

パリ5区カルティエ・ラタンに位置する新古典主義建築の壮大な建物で、フランスを代表する偉人たちが眠る霊廟です。

もともとは聖ジュヌヴィエーヴに捧げられた教会として18世紀に建設されましたが、フランス革命後に国の偉人を祀る記念堂として改装されました。

丘の上に建つため眺望も素晴らしく、パリ市街を一望できます!

  • 住所
    Pl. du Panthéon, 75005 Paris, フランス
  • 営業時間
    月〜日 10:00〜18:30
  • 定休日
    無し
  • 入場料金
    調べた時に最安値であったKlookのリンクを載せています。
    公式HPと比較してお得な方を選んでください!

▼パンテオン 入場券(2,300円/人程度〜)▼

プライベート写真撮影体験

パリの人気観光スポットで、プロのカメラマンによる写真撮影をしてもらえるツアー。

日本から遠くてなかなか行けないパリで、カップルや家族との大切な時間を思い出に残したい人必見です!

撮影した写真は48時間以内に編集して届けてくれて、最大8名までのグループ撮影に応じてくれます!

▼プライベート写真撮影体験(8,800円/人程度〜)▼

オペラ・ガルニエ ミステリーゲーム体験

パリの中心部にある有名観光地、オペラ・ガルニエ。

そんな優雅でゴージャスな空間で、友人や仲間と気軽に楽しめるミステリー体験ができます。

世界的にも有名な建築を探索して、その最も隠された魅惑的な場所を発見できる、ユニークなツアーに参加してみませんか?

  • 住所
    Pl. de l’Opéra, 75009 Paris, フランス

▼ガルニエ宮 ミステリーゲーム体験(5,200円/人程度〜)▼

La Vallee Village

世界で有名な100以上の高級ブランド店でお得に買い物ができる、有名なアウトレット。

パリ市内から車や電車で1時間程度で行くことができ、過去のコレクションアイテムが最大33%割引になることもあって、結構人気なスポットです。

ツアーで行くと乗り換えなしでスムーズに行けるので、公共交通機関が心配な方は利用してみてください!

  • 住所
    3 Cr de la Garonne, 77700 Serris, フランス
  • 営業時間
    月〜日 10:00〜20:00
  • 定休日
    無し

▼ラヴァレビレッジ ショッピングエスプレス(4,400円/人程度〜)▼

パリの記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

タイトルとURLをコピーしました