【2025】釜山2泊3日旅行のモデルコース〜子連れにおすすめの格安現地ツアーも〜

さて今回は釜山旅行のモデルプランを考えていきたいと思います。
1回の渡航でなるべく多くの場所に訪れて、なるべく楽しんでもらい良い思い出として日本に持ち帰れるように考えておりますので、参考にしてもらえたらと思います。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 「2泊3日間」を想定
    日本からも数時間のフライトで行くことができ、価格も安い旅行先なので、短期での旅を想定しています。
  • なるべくコスパが良くなるようにこだわっています。
    かなり安価な国ですが、そんな中でも移動費や食事の店選びなど、コスパ面は気にしながら考えています。
  • 博多からのフェリー便、カメリアライン ニューかめりあをモデルに考えています。
  • ホテルは中心部を想定しています。

その他の釜山の記事についても、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

Visit Busan Passは全員必須

釜山にはVisit Busan Passという圧倒的にお得なサービスがあります。

24時間と48時間で48時間で選択することが出来て、その時間内であればいくつでも人気の観光スポットを無料で回ることが出来ます!

釜山の40ヶ所以上の人気スポットが無料で利用可能なほか、160以上の店舗でお土産や体験、飲食、宿泊の割引も受けられます。

エンターテイメントが充実したロッテワールドをはじめ、全長1.5㎞の下り坂をカートで下るスカイラインリュージュなど、多彩なスポットをオトクに満喫できます。

カードパスとモバイルパスから選択可能で、カードパスは交通IC機能があるためチャージすれば電車も利用できます。

  • 価格帯
    24時間:5,900円/人程度〜
    48時間:9,000円/人程度〜

▽Visit Busan Pass▽

複数都市or長期滞在ならコレールパスがおすすめ

コレールパスは韓国の電車乗り放題チケットです。

高速KTXを含むすべての列車に無制限に乗車して、韓国の隅々まで観光することができるので、長期間滞在する方や、韓国内でいくつかの都市を旅行する予定の方には特におすすめです。

3日間または5日間の連続パス、または10日間の期間内で2日または4日のフレキシブルパスを選択することが出来ます。

同じ旅程で2~5人のグループが一緒に旅行する場合は、セーバーパスが選べるのでさらにお得に楽しめます。

  • 価格帯
    13,000円/人程度〜

▽コレールパス(13,000円/人程度〜)▽

荷物配送サービスが楽ちん

重い荷物に煩わされることなく、釜山での時間を楽し無ことができるサービスです。

出発地点で荷物を預け、同日に目的地で受け取れるので、直前まで買い物してストレスフリーで帰国することが出来ます。

釜山駅、金海空港、釜山国際港と宿泊先またはゴルフ場との間で、スーツケースをスムーズに送受信することができます。

細かな連絡もLINE・WhatsApp・Eメールでできるのもポイント。

金額も安いので、女子旅やママ旅、親孝行旅行などのシーンで特に活躍します。

  • 価格帯
    2,700円/人程度〜

▽荷物配送サービス(2,700円/人程度〜)▽

短期旅行ならklook eSIMがダントツお得

韓国での通信手段の選択肢はたくさんありますが、5日以内などの短期旅行の場合はklook eSIMがダントツでお得だと思います。

最低価格100円/日程度〜利用することができるほか、データ量無制限プランでも300円/日程度〜となっています。

お友達などと旅行の場合、無制限プランを1人が購入し、デザリングで利用することでどこよりも安くネット利用が可能です。

QRコードをスキャンせずにKlookアプリに韓国のeSIMを直接インストールすることでもアクティベートできるので、ストレスフリーなこともポイント!

24時間年中無休のカスタマーサポートがあることも安心です。

  • 価格帯
    100円/人程度〜

▽klook eSIM(100円/人程度〜)▽

博多からはフェリーで行こう

東京から釜山に旅行をする場合、往復80,000円/人程度がスタンダード(キャンペーン利用などを除く)な金額だと思います。

ただし、博多からであればフェリーで往復15,000円/人程度で富山まで行けるのをご存知でしょうか?

さらにJetStarやPeach Airのセールを利用することで東京↔︎博多のフライトも往復20,000円/人程度まで削減できるので、合計35,000円/人程度で釜山まで行けちゃいます!

一般的な金額の半額以下にできちゃう裏技なので、ぜひみなさん利用してみてください。

  • 価格帯
    片道7,500円/人程度〜

▽フェリーチケット(片道7,500円/人程度〜)▽

1日目 

11:00 博多港国際ターミナル到着

12:30 フェリー到着

18:30 釜山港国際旅客ターミナル到着

⇩中心部移動

19:30 ホテル到着&チェックイン

⇩移動

20:30 ウォンジョハルメナクジ(원조할매낙지)でディナー

創業50年以上の歴史を誇るタコ料理の名店です。伝統の味を守り続け、特に看板メニューの「ナクチポックン(辛タコ炒め)」は、新鮮なタコをピリ辛のコチュジャンベースのソースで炒めたもので、旨味と辛味のバランスが絶妙です。店内は昔ながらの落ち着いた雰囲気で、地元客だけでなく観光客にも人気。辛さの調節が可能なため、辛いものが苦手な方でも安心して楽しめます。また、店周辺は南浦洞の繁華街でアクセスも便利。活気ある市場の空気を感じながら、プリプリのタコを堪能できる貴重なスポットです。

⇩移動

22:00 ロッテマート 釜山店(롯데마트 부산점)でばらまき土産購入

釜山市東区に位置する大型のショッピングセンターで、地元住民や観光客にとって日常的な買い物の場として親しまれています。地下鉄1号線の釜田駅から直結しており、アクセスが非常に便利です。店内には、食品、衣料品、家電製品、日用品など、さまざまな商品が取り揃えられており、韓国国内のブランドから海外の輸入品まで幅広い選択肢があります。特に、韓国のスーパーマーケットならではの新鮮な食材や、韓国ならではのお土産を購入することができ、観光客にも人気です。また、地下1階にはフードコートがあり、韓国の伝統的な料理や軽食を楽しむことができます。さらに、ロッテマート釜山店は、周辺の繁華街や観光スポットへのアクセスも良好で、買い物のついでに観光を楽しむことができます。地元の人々の生活に密着した施設であり、釜山の生活文化を感じることができる場所です。

⇩移動

23:30 ホテル帰宅

2日目

08:00 出発

⇩移動

08:30 西面(ソミョン)駅12番出口到着

08:40 釜山の人気スポット日帰りツアーに参加

釜山内の人気スポットを効率よく巡れる日帰り観光ツアーになっています。人気のスカイカプセルや海辺列車に乗車できるプランも!インスタ映え必至のカラフルな街並みが楽しめる甘川文化村(カムチョンドンムナマウル)など、個人では少し行きにくいスポットも快適な車両でラクラク到着!日本語ではないですがガイドも同乗するので各種スポットの理解度も段違いです。特に初めて釜山を訪れる方にはもってこいのツアーです。

▽釜山人気スポットツアー(Cプランは7,800円/人程度〜)▽

今回のモデルコースではCプランを選択しており、海東龍宮寺+海雲台スカイカプセル+ヒンヨウル文化村+甘川文化村を巡ります。
各スポットの情報は以下の通りです。

海東龍宮寺(해동용궁사)

東海(日本海)を見下ろす崖の上に位置する美しい海辺の寺院で、その立地から「海の上の寺」とも称されています。1976年に建立され、韓国の伝統的な仏教建築様式と自然が見事に調和しています。寺院からは広大な海が一望でき、朝日や夕日の時間帯には幻想的な光景が広がります。境内には龍の形をした橋や、多くの仏像、庭園が点在し、訪れる人に静かな心の安らぎを与えます。特に海岸線に沿った散策路は人気で、波の音を聞きながらのんびり歩くことができます。歴史的には比較的新しい寺院ですが、その景観の美しさと宗教的な意味合いから、多くの観光客や地元の参拝者に愛されています。釜山の海と文化を感じることができる特別な場所です。

白瀬文化村 (ヒンヨウル文化村/ヒンヨウル文化マウル)

釜山南部の松島(ソンド)地区に位置する歴史と芸術が融合した文化村です。もともとは漁村として栄えた地域で、昔ながらの風情が残る細い路地や伝統的な家屋が並びます。近年ではアートプロジェクトや地域住民の手による壁画やモザイクアートが点在し、訪れる人を魅了しています。特に坂道や階段の多い地形を活かしたアート作品が多く、散策しながら釜山の歴史や地域の人々の暮らしを感じることができます。海の近くに位置するため、歩き疲れたら海を望む休憩スポットで一息つけるのも魅力です。地元のカフェや小さなギャラリーも点在しており、観光客にとっても隠れた穴場的なスポットです。伝統と現代アートが調和した白瀬文化村は、釜山の文化的多様性と地域コミュニティの温かさを感じられる場所です。

甘川文化村(감천문화마을)

カラフルな家々が斜面にひしめき合う独特な景観で知られ、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような雰囲気を感じられます。元々は戦後の貧しい漁村として発展しましたが、地域活性化のためにアートプロジェクトが展開され、壁画や彫刻、個性的なカフェやギャラリーが点在する文化的な観光スポットに変貌しました。狭い路地や階段を歩きながら、地元住民の生活感と芸術が融合した空間を楽しめます。視界が開ける場所からは釜山港や市街地の景色も望め、写真撮影にも最適です。歩くたびに発見があるため、時間をかけてじっくり散策したくなる魅力的な場所です。地域の歴史と文化を感じながら、新しい釜山の一面を体験できるスポットです。

▽韓服レンタル(1,300円/人程度〜)▽
せっかくのインスタ映えスポットなので、韓国らしい衣装を着て写真撮影してみるのはどうでしょうか?

▽韓国制服レンタル(800円/人程度〜)▽
韓国の学生が着ている制服のオプションも多彩です。

▽アルバム制作ワークショップ(1,500円/人程度〜)▽
文化村で撮った写真を利用してパラパラ漫画風のアルバムを作成できるワークショップです。

18:10 西面(ソミョン)駅12番出口到着

⇩移動

18:30 西面地下商店街(서면지하도상가 서면몰)を散策

釜山でも歴史のある地下ショッピングエリアで、洋服やアクセサリー、靴などの店舗が多数軒を連ねています。特に、低価格でトレンドを抑えた商品が多く、地元の人々や観光客にとっては掘り出し物を見つける楽しみがあります。店舗数が多く、迷路のように広がる通路を歩きながら、ショッピングを楽しむことができます。西面の繁華街の一角に位置し、サムジョンタワーからも徒歩圏内でアクセス可能なため、合わせて訪れるのもおすすめです。

20:00 出発

⇩移動

20:30 ウィシク1ボンガ(외식1번가부산본점)で焼肉ディナー

釜山の中心地に位置する大型レストランで、韓国の多彩な家庭料理や居酒屋メニューが揃っています。カジュアルで広々とした店内は、友人同士や家族連れで賑わい活気にあふれています。メニューは焼肉、チゲ、海鮮料理、麺類など幅広く、特に韓国風の居酒屋料理が人気です。価格は比較的手頃で、気軽に本格的な韓国料理を楽しめるのが魅力。地元の会社員や観光客に支持されており、週末は特に賑わいます。韓国料理の多様性を体験したい方におすすめの便利なスポットです。

⇩移動

22:00 ホテル帰宅&パッキング

3日目

08:00 荷物配送サービスで荷物を預ける

重い荷物に煩わされることなく、釜山での時間を楽し無ことができるサービスです。出発地点で荷物を預け、同日に目的地で受け取れるので、直前まで買い物してストレスフリーで帰国することが出来ます。釜山駅、金海空港、釜山国際港と宿泊先またはゴルフ場との間で、スーツケースをスムーズに送受信することができます。細かな連絡もLINE・WhatsApp・Eメールでできるのもポイント。金額も安いので、女子旅やママ旅、親孝行旅行などのシーンで特に活躍します。

▽荷物配送サービス(2,700円/人程度〜)▽

08:30 ホテルチェックアウト&出発

⇩移動

09:00 水営本家テジクッパ(수영본가돼지국밥)で朝ごはん

伝統的な味を守り続ける老舗の一つです。豚骨と内臓を丹念に煮込んだスープは、濃厚さとさっぱり感がバランス良く調和していて、クセが少なく優しい味わいが特徴です。柔らかく煮込まれた豚肉や新鮮な野菜がスープに馴染み、体の芯から温まる一杯に仕上がっています。店は明るく清潔で、地元の家族連れやビジネスマンが多く訪れるため、親しみやすい雰囲気です。朝食や昼食の時間帯は混雑しますが、その人気の高さがうかがえます。釜山の伝統豚骨料理の真髄を感じたい方におすすめの店です。

10:00 出発

⇩移動

10:30 Nike Lotte Centum(나이키 롯데센텀점)でナイキカスタム

韓国のショッピングといえばカスタム!と言われるようになった代名詞がコンバースとナイキです。可愛いワッペンやプリントなどを取り付けて自分だけのオリジナルアイテムを作ることができます。明洞の店舗は圧倒的人気で、入荷も間に合っていない状況なので、他の店舗で行うのがいいと思います。こちらの店舗は待ち時間も品揃えも大丈夫な穴場店舗です。

▽Tシャツなどの軸になる商品▽
T-Shirts 29,000W
Kids T-Shirts 25,000W
Hoody 69,000W〜75,000W
Crew Top 65,000W〜69,000W
Tote Bag 35,000W
Cap 19,000W
▽カスタム料金▽
Large Print 10,000W/個
Small Print 3,000W/個
Patch(ワッペン) 4,000W/個

⇩移動

12:30 海雲台伝統市場(해운대 전통시장)を観光&食べ歩き

海雲台区に位置し、地元の生活と観光が融合する活気ある市場です。新鮮な魚介類や野菜が豊富に並び、特に海雲台の海で獲れた旬の海産物は人気が高いです。市場内には食堂や屋台も多く、地元の人々が集う場でありながら観光客も楽しめる場所です。海雲台ビーチから徒歩圏内にあり、ビーチ観光の合間に地元の食文化や生活を身近に感じられるのが魅力です。活気あふれる雰囲気のなかで、釜山ならではの味覚や日用品を手に取ることができます。

15:30 海雲台エリア散策&海水浴

⇩移動

17:00 Rendeja-Vous Haeundae(랑데자뷰해운대점)でカフェ(時期によってはサンセット鑑賞も)

海雲台の絶景ロケーションを活かした3フロア構成のビューフォトカフェで、特に海を望むテラス席とフォトジェニックな鏡付きフォトゾーンが人気です。3階が森のようなコンセプト、5階は小さな洞窟風、6階は海を一望するテラスと、各階に異なる設計が施されており、何度訪れても新鮮な体験ができます。提供されるドリンクはユニークなメニューが中心ですが、価格はやや高めで、「景色のために支払う価値がある」という口コミが目立ちます。晴れた日の午後、潮風を感じながら海を眺める時間は、ここでしか味わえない至福です。

18:00 出発

⇩移動

18:30 釜山港国際旅客ターミナル到着

20:00 フェリー出発

4日目

07:30 博多港国際ターミナル到着

釜山に関する他の記事についても、以下でまとめています。参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

\ ロンドン住みながら海外情報を発信中 /
✈︎ 33ヶ国・73都市に旅行
✈︎ 5ヶ国に居住経験
✈︎ 川崎市出身

〜ロンドンでは〜
▷どこよりも割引する留学エージェント
▷30歳以下限定「London JPC」代表
▷ヨーロッパ制覇を目指す旅人
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
instagramフォローで特別特典あります
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
釜山 -Busan-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました