【2025】バンコクのチャイナタウン完全攻略27選〜おすすめグルメから観光スポットまで〜

バンコクのチャイナタウン、通称「ヤワラート」は、昼も夜も活気あふれるグルメとカルチャーの宝庫。

ローカル感たっぷりの屋台街から、おしゃれなカフェ、隠れ家的レストラン、歴史ある寺院までがコンパクトに集まった魅力的なエリアです。

中華とタイ文化が融合した独特の雰囲気は、歩くだけでも面白いかも。と思う人も多いのでは?

本記事では、チャイナタウンで訪れるべきカフェ・グルメ・観光スポットを27選にまとめて紹介していきます!


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

ホワイト ドラゴン カフェ&ビストロ(WHITE DRAGON cafe & bistro)

温かみのある雰囲気のおしゃれなカフェ&ビストロ。

フレンチトーストやスクランブルエッグ、アボカドトーストなどの朝食メニューを楽しむことができます。

ケーキやスイーツ、コーヒーなども充実しているので、カフェ利用として訪れるのも良いと思います!

  • 住所
    202, 204 Yaowarat Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    火〜日 8:00〜17:00
  • 定休日
    月曜日
  • 価格帯
    200〜300B

クイジャップ ナイエーク(Nai Ek Roll Noodles)

地元で人気の高い屋台風レストラン。

看板メニューは「クイジャップ(Guay Jub)」と呼ばれる、胡椒の効いたスープにロール状の米麺を合わせた料理で、香り高い白胡椒の風味と、もちもちとした麺の食感が特徴です。

また、カリカリの豚バラ肉などの人気のサイドメニューで、単品やご飯と一緒に楽しむことができます。

  • 住所
    442 ซอย 9, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 8:00〜0:30
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    100〜200B

ウンペンチュン ルークチンプラー ヤワラート

バンコクの中華街・ヤワラートにある創業80年以上の老舗麺食堂。

「ルークチンプラー(魚のすり身団子)」は、サワラ、ブリ、ニシンなどの新鮮な魚を使用し、毎日手作りされています。

化学調味料を一切使わず、素材本来の旨味を活かしたスープとともに提供されるバミー(中華麺)は、地元の人々や観光客から高い評価を受けています!

  • 住所
    438 Yaowarat Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 7:00〜15:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    50〜100B

セー ラオ イー フー(Xie Lao Yee Hor)

バンコクのチャイナタウン(ヤワラート)にある、70年以上の歴史を誇る老舗の屋台食堂。

名物は「カオ・ムー・デーン(焼豚ご飯)」で、香ばしく焼き上げたチャーシューに甘辛いタレが絶妙に絡みます。

また、カリカリの皮が特徴の「ムー・グロープ(クリスピーポーク)」や煮卵などをトッピングした豪華な一皿も人気です。

  • 住所
    59 Plaeng Nam Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 8:30〜16:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    50〜100B

ホゥアセンホン(和成豊)

フカヒレ料理が有名なバンコクで高評価を得ている中華料理店。

おすすめのメニューには、フカヒレスープや点心、プーパッポンカリー(カニのカレー炒め)などがあります。​

また、デザートメニューも豊富で、ハニーレモンやシュークリームなどが人気です!

  • 住所
    371, 373 Yaowarat Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 9:00〜0:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    500B〜

バミー ジャブカン(Bamee Jabkang)

創業以来70年以上の歴史を誇る、豚肉入りの卵麺(バーミー)が名物の老舗食堂。

しっかりとしたコシのある卵麺に、香ばしく焼き上げたチャーシューやワンタン、カリカリの皮が特徴のクリスピーポークなどがトッピングされ、満足感のある卵麺(バーミー)。

リーズナブルな金額で、地元の人にも観光客にも人気のお店です。

  • 住所
    38 ซอย เจริญชัย, Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 8:30〜17:30
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    50〜100B

T&K シーフード(T&K Seafood)

バンコクの中華街ヤワラートに位置する、地元民と観光客に愛される人気のシーフードレストラン。

​新鮮な海鮮料理を手頃な価格で楽しめると評判で、特にグリルエビやカニ、トムヤムクンなどが名物。

店内は屋台のような雰囲気で、ヤワラート通りのネオンに囲まれた賑やかな環境の中で食事ができます!

  • 住所
    49, 51 Phadung Dao Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 16:00〜0:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    500B〜

ナイモンホイトート(Nai Mong Hoi Thod)

ミシュランガイドのビブグルマンにも選出された、牡蠣オムレツ(ホイトート)の名店。​

看板メニューである牡蠣オムレツは、カリッとした食感とふんわりとした卵のバランスが絶妙で、新鮮な牡蠣がたっぷりと使用されています。​

オムレツは「クリスピー」と「ソフト」の2種類から選べ、どちらも長年変わらぬレシピで提供されています。​

  • 住所
    539 Phlap Phla Chai Rd, Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    水〜日 10:00〜19:00
  • 定休日
    月・火
  • 価格帯
    100〜200B

フィケオ ヤワラート(Fikeaw Yaowarat)

​夕方6時から深夜まで営業している、人気のシーフード屋台。​

名物は、空芯菜炒め「パックブン・ファイデーン」で、調理時に高く上がる炎のパフォーマンスが有名。

​また、新鮮なロブスターや川海老、イカなどの海鮮料理も豊富に揃い、炭火焼きや炒め物など多彩な調理法で提供されています!

  • 住所
    Soi Yaowarat 11, Chakkrawat, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    火〜日 18:00〜1:00
  • 定休日
    月曜日
  • 価格帯
    500B〜

ジンジン アイスクリーム(真真)

レトロなタイル張りの外観と中国風の装飾が特徴的な、路地裏に佇む、自家製アイスクリームの専門店。

ココナッツやミロ、ウォッカレモンなど、ユニークで多彩なフレーバーのアイスクリームが楽しめます。

シーズンによって取り扱っているアイスクリームの種類が変わってくる可能性がありますが、特に暑い夏にはぴったりのお店です。

  • 住所
    154 Charoen Krung 14 Alley, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月   10:00〜18:00
    水〜日 10:00〜18:00
  • 定休日
    火曜日
  • 価格帯
    100〜300B

アフター ユー(After You Chinatown)

バンコク市内に複数店舗を展開する人気のデザートカフェ。

特に、ふわふわのシェイブアイス「かき氷」や、トーストにアイスクリームを乗せた「トースト」が有名!甘さ控えめで、日本人の口にも合うと評判。

清潔感のある明るい雰囲気で、友人や家族と一緒に訪れるのに最適です!

  • 住所
    9 Phadung Dao Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 12:00〜23:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    100〜200B

チャタ スペシャルティ コーヒー(CHATA Specialty Coffee)

歴史ある建物「バーン2459」の敷地内にあり、緑豊かな中庭と木の温もりを感じる内装が特徴的な、隠れ家的なカフェ。

店内は自然光が差し込むガラス天井の設計で、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間を提供しています。​

コーヒーは、タイ産の豆を使用したハンドドリップやエスプレッソなど、こだわりの一杯を楽しめます。

また、朝食やデザートメニューも充実しており、特にクロワッサンが人気です!​

  • 住所
    98 Yaowarat Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    火〜木 9:00〜18:00
    土・日 8:00〜18:00
  • 定休日
    月曜日
  • 価格帯
    100〜200B

ア イー ワン イェン(A Ee Wan Yen)

伝統的な中華風冷製デザートの専門店。

特に「เช็งทึงหมี่หวาน(チェンテュン・ミー・ワーン)」と呼ばれる、甘いシロップに細い卵麺や多彩な具材を加えたかき氷が名物です。​

銀杏、ハトムギ、仙草ゼリー、白キクラゲ、蓮の実、赤豆、白豆、ロングガン(龍眼)などがトッピングされ、甘さ控えめでさっぱりとした味わいが特徴で、暑い日にぴったりの一品です。​

  • 住所
    ก่อนแยกเฉลิมบุรีตรงข้าม 556 Yaowarat Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    火〜土 9:30〜20:00
    日   9:30〜19:30
  • 定休日
    月曜日
  • 価格帯
    30〜50B

ロントウカフェ(Lhong Tou Cafe)

フォトジェニックな中華風の朝食セットで知られているカフェ。

店内は、木材を多用したミニマルで落ち着いたデザインが特徴で、2階建てのユニークな「上下席」スタイルが話題を呼んでいます。​

また、タイレモンティーやアイスチョコレートなどのドリンクメニューも充実しています!

  • 住所
    538 Yaowarat Rd, Khwaeng Samphanthawong, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 8:00〜22:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    200〜300B

八号甜蜜(Ba Hao Tiam Mi)

プリンやトーストが人気のおしゃれなスイーツ店で、女性客に人気のお店です。

中でもタピオカミルクティープリンやランブータンプリンが人気です。

店内はシンプルで落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間を過ごすことができると思います。

  • 住所
    8 Phadung Dao Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 10:00〜22:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    200B〜

ティーンズ オブ タイランド(Teens of Thailand)

アジア50ベストバーにも選ばれた、アジア屈指のジン専門バー。

タイティージントニックやタイ産のハーブ・フルーツを使用したオリジナルのジン・トニックなど多種多様なジンが人気です。

レトロなタイ映画のポスターやヴィンテージのピアノなどが飾られ、独特の雰囲気を醸し出しています。

  • 住所
    76 ซ. นานา Khwaeng Pom Prap, Khet Pom Prap Sattru Phai, Krung Thep Maha Nakhon 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 18:00〜1:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    400〜500B

テップ バー(TEP BAR)

伝統的なタイ音楽と現代的なカクテルが融合したユニークなバー。

タイの伝統楽器を使用したライブ演奏が行われ、タイの音楽文化を身近に感じることができます。​

カクテルメニュー、オリジナルの特製ドリンクだけでなく、ミシュランレベルのカクテルもあるそうです。

  • 住所
    69 ซ. นานา Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜金 18:00〜0:00
    土・日 17:00〜0:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    1,000B〜

Buph Phe Bar (บุพเพ บาร์) – The Key to Thai Secrets: A Chinatown Cocktail Bar in Bangkok

地元の食材やオリジナリティあふれるドリンクを提供する、隠れ家的なカクテルバー。

「東北地方のスパイシーな味わい」や「南部のココナッツ風味」など、タイの地域の特色を感じられる一杯を楽しめます。​

夜間はライブミュージックやDJの演奏が行われ、賑やかな夜のひとときを過ごすことができると思います。

  • 住所
    ชั้น 2 เลขที่ 358 Yaowarat Rd, จักรวรรดิ์ Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 18:00〜0:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    400〜500B

12RASI

タイ占星術の12星座(ラシ)をテーマにしたドリンクが特徴的なユニークなカクテルバー。

各カクテルは、星座ごとの個性や特徴を反映した味わいとデザインで提供され、訪れる人々に新たな体験を提供しています。​

シックで落ち着いた内装で、リラックスしたひとときを過ごすことができると思います。

  • 住所
    62 Thanon Phat Sai, Khwaeng Samphanthawong, Khet Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 17:00〜1:00
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    400〜500B

ヤワラート オールド マーケット(Yaowarat Old Market)

タイと中国の文化が交差する独特の雰囲気を持っている、歴史あるマーケット。

​この市場は、ヤワラート通りから分岐する狭い路地に広がっており、タイと中国の新鮮な食材やストリートフードが豊富に揃っています。

市場内外には、焼き小籠包、炒め物、デザートなど、多彩なタイ・中華料理の屋台が軒を連ねています。

  • 住所
  • 営業時間
  • 定休日
    無し

中華街門

ヤワラート通りの西端に位置する象徴的な建造物で、オディエンサークルの中央に建っています。

​1999年にプミポン前国王の在位60年を記念して、タイ中華系コミュニティの手によって建設されました。 ​

この門は、伝統的な中国建築様式を取り入れた華やかなデザインが特徴で、赤と金を基調とした色彩が目を引き、​門の上部にはタイ語と中国語で「国王の誕生日を祝う門」と刻まれています。 ​

  • 住所
    322 Tri Mit Rd, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    24時間営業
  • 定休日
    無し

チャイナタウン ナイトマーケット(Chinatown Night Market)

タイ最大のチャイナタウンであるヤワラート通りに広がる活気あふれる夜市。​

焼き小籠包、クレープ、揚げパン、マンゴースティッキーライスなど、タイと中国の伝統的な料理楽しめます。​

衣類、アクセサリー、雑貨など、多種多様な商品が手頃な価格で手に入ります。​値段交渉はしてみた方が良いと思います。

  • 住所
    148 Maha Chak Rd, Chakkrawat, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 17時ごろ〜
  • 定休日
    無し

ワット マンコン カマラワート (Wat Mangkon Kamalawat)

バンコクのチャイナタウン(ヤワラート)に位置するタイ最大の中華系仏教寺院。

1871年または1872年に創建され、タイのラーマ5世(チュラロンコーン王)によって現在の名称が与えられました。​

寺院は中国様式の建築が特徴で、赤と金を基調とした華やかな外観が目を引き、本堂(ウボソット)には、タイと中国のスタイルが融合した金色の仏像が安置されており、周囲には仏教、道教、儒教の神々を祀る祠が点在しています。

  • 住所
    423 ถ. เจริญกรุง Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜金 8:00〜16:30
    土・日 8:00〜17:30
  • 定休日
    無し

ワット トライミット(Wat Traimit)

世界最大の黄金仏像を安置することで知られる仏教寺院。

​この仏像は、重さ約5.5トン、高さ3メートルの黄金製で、13世紀のスコータイ様式で作られたとされています。 ​

​1955年、仏像を移動中に落下し、外側の漆喰が剥がれ落ちて金色の仏像が現れました。 ​

この発見はタイ国内で大きな話題となり、寺院の重要性が高まりました。

  • 住所
    661 ถ. เจริญกรุง Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜日 8:00〜17:00
  • 定休日
    無し

サンペーン市場(Sampheng Lane Market)

地元の人々や観光客に人気の激安問屋街。ヤワラート通りの1~2本南の細い通りに位置しています。

​狭い路地に衣類、雑貨、アクセサリー、手芸用品などが所狭しと並び、まとめ買いに最適なスポットとされています。

サンペーン市場は、タイの伝統と中国文化が融合した独特の雰囲気を持つ場所で、観光の合間に訪れる価値があります。​

  • 住所
    ถนน จักรวรรดิ Chakkrawat, เขต จักรวรรดิ์, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜土 9:00〜17:00
        23:00〜5:00
    日   9:00〜17:00 
  • 定休日
    無し

アイム チャイナタウン(I’m Chinatown)

ショッピング、グルメ、宿泊、文化体験を一つの場所で楽しめるショッピングモール。

屋内はタイ・中国の伝統と現代が融合したデザインで、赤い提灯や金色の装飾が施されたエントランスが特徴的です。

カフェ、レストラン、雑貨店、アートギャラリーなどが揃い、中華街散策中に気軽に立ち寄れるスポットだと思います。

  • 住所
    531 ถ. เจริญกรุง Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100 タイ
  • 営業時間
    月〜金 10:00〜21:00
    土・日 10:00〜22:00
  • 定休日
    無し

チャイナ ワールド(Chinaworld Phahurat)

特に衣料品製造業者やデザイナーにとって重要な商業拠点となっている、大型のファブリックセンター。

タイ国内外から仕入れた高品質な生地を取り扱う店舗が集まり、インドや日本から輸入されたシルク、リネン、刺繍生地なども揃っています。​

衣料品の製造やデザインに必要な多種多様な生地が取り揃えられており、最新のファッションやトレンドに合わせた素材を見つけることができます。​

  • 住所
    677, 681 Chakkraphet Rd, Wang Burapha Phirom, Phra Nakhon, Bangkok 10200 タイ
  • 営業時間
    月〜日 9:30〜18:00
  • 定休日
    無し

バンコクの記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
MAPPY

\SNSでは海外ど素人のロンドン移住奮闘記を更新中/
✈︎英語勉強しながら海外情報を発信
✈︎コスパ&おしゃれが好き
✈︎LOVE : ビーチ/グルメ/アクティビティ/雑貨/動物

海外旅行ド素人目線から、旅行初心者の人の困りごと解決をがんばります!

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
バンコク -Bangkok-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました