バリ島は「神々の島」と呼ばれ、自然・文化・スピリチュアリティが融合した楽園です。
自然では、クタのビーチ、ウルワツの夕日、ジャティルイのライステラスが圧巻。
霊峰アグン山やティルタ・ガンガの聖泉で心も浄化されます。
文化はヒンドゥー教が基盤で、ウブドのケチャックダンスや路地に並ぶ供物カナンサリが日常に溶け込み、マス村の木彫りやチェルックの銀細工は職人の技の結晶です。
グルメはバビ・グルイン(豚の丸焼き)やスパイス香るサテが絶品。地元ワルンで味わう家庭料理も魅力。
アクティビティはサーフィン、ダイビング、アユン川ラフティングに加え、ジャングルでのヨガやエコリゾートでの瞑想も人気。
真髄は「トリ・ヒタ・カラナ」という調和の哲学。
神・自然・人を尊ぶ人々の温かさが、訪れる者を「第二の故郷」と感じさせます。どこを切り取っても、非日常と癒しが詰まった島です。
今回の記事では、ショッピングに焦点を置いて、人気・おすすめの場所を19箇所紹介していこうと思います!
限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、
- 今回は「ショッピング」に焦点を置いて、19箇所紹介しています。
- 「美容」「ファッション」「ばらまき土産」「ショッピングモール」「その他」に分けて、分かりやすくまとめています。
- 「バリ島」全体を対象地域としています。
バリ島に関する特集記事についても、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!
まずはこちらをチェック
バリ島はカーチャーターが一番お得!


バリ島は他の国と比べてもツアーの文化が根強いです。
インフラが発展していないことから始まった文化ですが、今では成長し、内容やクオリティーがかなり高いです。
だからこそ、一般的なツアーの予約をするのであれば、カーチャーターをしてしまうのが効率も満足度も良いと思います。
以下に記載していくツアーの内容を確認し、それ以外の日程はカーチャーターorバイクレンタルをして自分で回っていくのが常套手段です。
- 料金
5,000円〜7,000円(6h〜12h/5人乗り車1台)
13,500円〜16,000円(10h〜12h/5人乗り車10台)
▽カーチャーター▽
さらに節約したい場合にはチケット購入
カーチャーターをするのが効率も満足度も高いですが、人数が少ないほど費用が嵩んでしまいます。
3人以上の旅行であれば一番節約できる手段でもあると思いますが、できる限り節約したい方もいると思います。
そんな場合にはチケット購入をしてできる限り費用を抑えていくこともできます。
- 料金
貸切空港送迎【国際線到着ラウンジパス付き】 2,100円〜
シャトルバス送迎【クタ⇔ウブド】 850円〜
高速船乗船チケット【クタ⇔ペニダ島】 900円〜
▽貸切空港送迎【国際線到着ラウンジパス付き】(2,100円〜/人程度)▽
▽シャトルバス送迎【クタ⇔ウブド】(850円〜人程度)▽
▽高速船乗船チケット【クタ⇔ペニダ島】(900円〜/人程度)▽
美容
Sensatia Botanicals
1998年創業のオーガニックコスメブランド。
見学ツアーでは地元産ハーブの蒸留工程を公開し、参加者がラベンダー石鹸のカービングを体験可能。
製品容器は廃棄ガラスを80%再利用し、売上の3%は海洋プラごみ回収プロジェクトに寄付。
工場脇のハーブ園では絶滅危惧種のバリ固有植物「ジャムゥ・カヤ・マニス」を保護栽培。
- 住所
Unit G18A, Jl. Kayu Jati No.8, Seminyak, Kuta, Badung Regency, Bali 80361 インドネシア - 営業時間
10時00分~22時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Utama Spice
ウタマ・スパイスは、バリ島ウブドを拠点とする100%ナチュラルスキンケア会社です。
1989年にダユ・スシとメラニー・テンプラーによって設立され、バリの伝統的なハーブの使用法を維持した純粋にナチュラルなアロマセラピーと美容製品を製造することを目指しました。
化学薬品を含む現代製品の出現により、伝統的なバリの方法が過去のものとなりつつあると感じていた二人は、この会社を設立しました。
創業から20年以上経った今、ウタマ・スパイスはより幅広い市場に製品を販売することに成功しています。
- 住所
Gopa Town Center, Jl. Danau Poso No.57, Sanur, Denpasar Selatan, Kota Denpasar, Bali 80228 インドネシア - 営業時間
9時00分~19時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Bali Tangi
社会が健康的な生活を送り、自然と調和した生活を送ることを支援する企業です。
健康・医薬品分野で経験を積んだ夫婦、ワヤン・スカナ氏とマデ・ユリアニ氏によって2000年にバリ島で設立されました。
有害な化学物質を使用せず、天然成分から最高品質の美容ケア製品を一貫して製造しています。
高品質はバリコスメを購入したいのであればこちらがおすすめです。
- 住所
Jl. Tukad Unda III No.3, Sumerta Kelod, Kec. Denpasar Tim., Kota Denpasar, Bali 80234 インドネシア - 営業時間
9時00分~20時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
ファッション
Pusaka Ubud
プサカ・ウブドは、上質なレーヨンとコットンを使用した、モダンなエスニック調の衣料品を提供するユニークな衣料品店です。
既製品からお選びいただくことも、お好みに合わせてオーダーメイドすることも可能です。
衣料品に加え、ジュエリーやぬいぐるみも少量取り揃えています。
スタイリッシュなプリント柄、フレンドリーなスタッフ、そして品質に妥協しない手頃な価格で知られています。
流行にとらわれないスタイルと高品質な生地を求める方に最適なお店です。
- 住所
Jl. Monkey Forest No.71, Ubud, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 インドネシア - 営業時間
9時00分~21時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Studio Perak
芸術の街ウブドにある小さな家族経営のジュエリーショップで、銀細工の体験教室を提供しています。
バリの伝統的なジュエリー製作器具と技法を使い、才能あふれるバリの職人、クトゥット氏と共に銀細工のレッスンを行います。
リラックスした雰囲気の中で、創造性と楽しさを大切にしたワークショップをお楽しみいただけます。
都会的なシック、ボヘミアン、自然派、トライバル、流行に敏感、エッジの効いたスタイルなど、どんなスタイルでも、ここであなただけの世界に一つだけの傑作を作ることができます。
指輪、ペンダント、ブレスレットなど、お好きなデザインをお選びください!
- 住所
Jl. Hanoman No.15, Ubud, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 インドネシア - 営業時間
8時30分~21時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
sisi original bag
Sisi Bagは、2000年から日本人夫婦が営むバリ島発のオリジナルバッグを販売するお店です。
デニム生地をベースに、アジアの高品質な素材(生地)を使用したカラフルなバッグが特徴です。
バッグ以外にも、ポーチ、ワンピース、ピンバッジ、ベビー服など、様々なアクセサリーを取り揃えており、魅力的な商品とサービスであなたを魅了するお店です。
- 住所
Jl. Raya Nyuh Kuning Jl. Raya Pengosekan No.2, MAS, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 インドネシア - 営業時間
10時00分~18時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Lucy’s Batik
1975年創業のバティック工房。
インドネシアで手作りされた商品を販売しています。
蝋けつ染めの伝統技法を守りつつ、若手デザイナーとコラボした現代柄を開発。
予約制の染色体験では、3色までの簡易バティック制作を指導(完成品は郵送可能)。工房の排水は植物浄化槽で処理し、廃蝋はキャンドル職人へ提供。
収益の一部で孤児院のアート教育プログラムを支援。
- 住所
Jl. Raya Taman No.6, Seminyak, Kec. Kuta Utara, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア - 営業時間
10時00分~19時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Balizen
バリの伝統工芸と現代デザインが融合したセレクトショップ。
自然素材を使ったインテリア雑貨や手染めのバティック布小物が並び、シンプルながら温かみのある空間構成が特徴です。
竹製ランプシェードは電気を通す部分に耐久性のある加工を施し、実用性を兼ね備えています。
観光客向けに小型のココナッツボウルセット(3個組)を展開し、スパイス入れやアクセサリー整理用としての多用途使用を提案しています。
- 住所
Jl. Monkey Forest, Ubud, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 インドネシア - 営業時間
10時00分~20時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Lilla Lane Square


リラレーンは、バリ島のスミニャックスクエアにある素敵な靴とアクセサリーのお店です。
特に注目すべきは「リサイクル海洋プラスチック」を原料にしたアクセサリーで、波の模様を刻印したペンダントが人気。
金額は少し高めな印象ですが、お気に入りのアイテムが見つかりやすい有料ショップです。
スミニャックスクエア以外にもアウトレットストアがあります。
- 住所
Pertokoan Seminyak Square, Jl. Laksmana Oberoi No.6 Blok A, Seminyak, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali, インドネシア - 営業時間
11時00分~21時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Suka Bali Suka
リデュース、リユース、リサイクルを行うことで、廃棄物ゼロ製品を展開しています。
愛情を込めて1つ1つ職人が作り上げた製品が並びます。
布バッグやカゴバッグを安く購入できる他、バリ島ならではの柄物が多いので、旅行中に映えること間違いなし。
旅行の序盤で訪れたいお店です。
- 住所
8568+XW9, Jl. Raya Basangkasa, Seminyak, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア - 営業時間
9時00分~17時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
Surfer Girl Legian


女性サーファー向け専門店で、1999年創業。
廃漁網再生ナイロンで作る水着シリーズはUVカット率98%を実現。
毎朝7時からビーチクリーン参加者にレンタルボード10%オフを提供。
売上の3%は女子児童のサーフィン教室運営費に充当。
- 住所
Jl. Raya Legian No.138, Kuta, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア - 営業時間
10時00分~22時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
ばらまき土産
Krisna Oleh
1987年創業の土産物チェーンで、全店舗の商品80%が地元生産。
2023年からは障害者アーティストのコーナーを設置し、売上全額を作者に還元。
格安商品が揃う大型ショップでばらまき土産購入に最適です。
洋服や工芸品を始めほぼ全てのお土産が揃っていますので、ここに来れば間違いないです。
- 住所
Jl. Bypass Ngurah Rai, Kuta, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア - 営業時間
8時00分~23時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
ショッピングモール
Discovery Mall Bali
デンパサール最大級のショッピングモールで、3階建ての吹き抜け構造が開放感を演出。
1階の「ローカルフロア」では伝統楽器のガムランをモチーフにしたキーホルダーや、彫刻家監修のミニチュア石像が並びます。
特筆すべきは地下のスーパーマーケットで、バリ産コーヒーの試飲コーナーと豆の挽き方講座を毎日開催。
4番ゲート前の広場では夕方からストリートパフォーマンスが始まり、買い物客が自然と集まる交流拠点となっています。
エアコン完備だが天井ファンも併用する省エネ設計。
- 住所
Jl. Kartika Plaza, Kuta, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア - 営業時間
10時00分~22時30分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
その他
Satvika Bhoga
オーガニック食材とアーユルヴェーダ製品を扱う専門店兼レストラン。
契約農家25軒から直接仕入れる無農薬野菜や、バリ産ハーブを使ったスパイスブレンドを販売。
店内の棚にはオーガニック認証(NPOPインドネシア)取得商品が並び、伝統的な石臼で挽いたコールドプレスオイルが人気。
2023年からは廃棄野菜を染料にしたエコバッグの販売を開始し、購入者には無料でハーブティーサンプルを配布。
毎週土曜は「オーガニック・ディスカバリー」ワークショップを開催し、参加者が農園視察後に商品ラベルデザインを体験できます。
売上の10%は地元学校の有機菜園プロジェクトに寄付されます。
- 住所
Jl. Hang Tuah No.11A-B, Sanur Kaja, Denpasar Selatan, Kota Denpasar, Bali 80227 インドネシア - 営業時間
8時00分~20時00分 - 定休日
無し - 価格帯
商品によって大きく異なります
その他のバリ島の情報も以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!