【2025】バリ島3泊4日旅行のモデルコース〜ウブドのライステラスから有名ケチャダンスなど観光スポットまで網羅〜

さて今回はバリ島旅行のモデルプランを考えていきたいと思います。
1回の渡航でなるべく多くの場所に訪れて、なるべく楽しんでもらい良い思い出として日本に持ち帰れるように考えておりますので、参考にしてもらえたらと思います。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 「3泊4日間」を想定
    日本からも数時間のフライトで行くことができ、価格も安い旅行先なので、短期での旅を想定しています。
  • なるべくコスパが良くなるようにこだわっています。
    かなり安価な国ですが、そんな中でも移動費や食事の店選びなど、コスパ面は気にしながら考えています。
  • 飛行機は調べた際に最安値で出てきた、VietJet Airをモデルに考えています。
  • ホテルは台北中心部を想定しています。

その他のバリ島の情報も以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

バリ島はカーチャーターが一番お得!

バリ島は他の国と比べてもツアーの文化が根強いです。

インフラが発展していないことから始まった文化ですが、今では成長し、内容やクオリティーがかなり高いです。

だからこそ、一般的なツアーの予約をするのであれば、カーチャーターをしてしまうのが効率も満足度も良いと思います。

以下に記載していくツアーの内容を確認し、それ以外の日程はカーチャーターorバイクレンタルをして自分で回っていくのが常套手段です。

  • 料金
    5,000円〜7,000円(6h〜12h/5人乗り車1台)
    13,500円〜16,000円(10h〜12h/5人乗り車10台)

▽カーチャーター▽

さらに節約したい場合にはチケット購入

カーチャーターをするのが効率も満足度も高いですが、人数が少ないほど費用が嵩んでしまいます。

3人以上の旅行であれば一番節約できる手段でもあると思いますが、できる限り節約したい方もいると思います。

そんな場合にはチケット購入をしてできる限り費用を抑えていくこともできます。

  • 料金
    貸切空港送迎【国際線到着ラウンジパス付き】 2,100円〜
    シャトルバス送迎【クタ⇔ウブド】 850円〜
    高速船乗船チケット【クタ⇔ペニダ島】 900円〜

▽貸切空港送迎【国際線到着ラウンジパス付き】(2,100円〜/人程度)▽

▽シャトルバス送迎【クタ⇔ウブド】(850円〜人程度)▽

▽高速船乗船チケット【クタ⇔ペニダ島】(900円〜/人程度)▽

1日目 

13:00 空港到着

⇩中心部へ移動

14:30 ホテル到着&チェックイン

⇩移動

15:30 出発

⇩移動

16:30 Atlas Beach Club

バリ最大級のビーチクラブで、広さはサッカー場3個分。白を基調としたモダンなデザインと、椰子の木が織り交ざる空間が特徴。昼はプールサイドでタピオカカクテルを楽しみ、日没後は世界的DJによるパーティーが開催。料理は地元農家と提携したオーガニック食材を活用し、廃棄物の60%を堆肥化する環境プログラムも実施。伝統舞踊をアバンギャルドにアレンジしたショーが週2回公演されます。
チケットは約1,000円程度となっており、Trip.comからの予約が最安値でした。

20:30 出発

⇩移動

21:30 ホテル帰宅

2日目

06:00 インスタグラムツアー(5,500円〜12,000/人程度)に参加

せっかく海外旅行に行ったらインスタ映えするようなおしゃれな写真を撮りたいと思うはずです。自分でカメラを持って撮影する人も多いと思いますが、バリ島ではお手軽にカメラマンを雇うことができます。観光産業が発展しているのでカメラマン兼ツアーガイドの方がおり、いいとこ取りができます。編集をした上でデータを送ってもらえますので、手間もなく大満足だと思います。

ツアーでは以下の場所を回ります。

①Penataran Agung Lempuyang Temple

②Tirta Gangga

③Ubud(ライステラス・ブランコ・鳥の巣)

④Goa Raja Waterfall

17:00 ツアー終了

⇩移動

17:30 La Planchaでサンセット鑑賞&ディナー

ビーチ沿いにある立地抜群のバーです。席は砂浜に設置されたソファとパラソルになっており、海を眺めながら楽しむことができます。特にサンセットは圧巻で、人が一番混み合うのもこの時間です。DJブースがあり音楽もかかっているので、美しい景色と音楽、そしてカクテルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

19:00 Kutaの街を散策

23:00 ホテル到着

3日目

08:30 カーチャーターが到着しプライベートツアー開始

バリ島は他の国と比べてもツアーの文化が根強いです。インフラが発展していないことから始まった文化ですが、今では成長し、内容やクオリティーがかなり高いです。だからこそ、一般的なツアーの予約をするのであれば、カーチャーターをしてしまうのが効率も満足度も良いと思います。以下に記載していくツアーの内容を確認し、それ以外の日程はカーチャーターorバイクレンタルをして自分で回っていくのが常套手段です。

▽カーチャーター 5,000円〜7,000円(6h〜12h/5人乗り車1台)▽

⇩移動

09:00 Krisna Olehでお土産購入

1987年創業の土産物チェーンで、全店舗の商品80%が地元生産。2023年からは障害者アーティストのコーナーを設置し、売上全額を作者に還元。格安商品が揃う大型ショップでばらまき土産購入に最適です。洋服や工芸品を始めほぼ全てのお土産が揃っていますので、ここに来れば間違いないです。

10:00 出発

⇩移動

10:30 Badung Marketでお土産購入

100年以上続くバリ最大の伝統市場。入口の巨大なヒンドゥー教門がランドマーク。フルーツオークションも開催され、農家が直接値段交渉する光景が見られる。手織り布エリアでは、職人がその場で糸を染めるコーナーを常設。床に描かれた色付き矢印に従うと、エリアを効率的に回れる仕様。屋上の休憩所からはバドゥン川の流れと市場の活気を同時に眺められる。

11:30 出発

⇩移動

12:00 Nookでランチ

バリ島のセミニアックにあるカフェ兼レストランです。多国籍料理を提供しており、特にヘルシーなオプションが人気です。店内は田園風景を望む開放的なデザインで、リラックスした雰囲気の中で食事を楽しめます。特にスムージーボウルやサラダが評判で、健康的な食事を求める人々に好まれています。料理は彩り豊かで、見た目も楽しめるのが特徴です。店内の雰囲気も明るく、ゆっくりと時間を過ごすのに適しています。健康的な食事を楽しみたい人々にとって、理想的な場所です。

⇩移動

13:00 Pura Taman Ayun

17世紀建造の王室庭園寺院で、堀に囲まれた「水の庭園」という意味。多重構造のメルゥ塔が特徴で、2012年ユネスコ世界遺産に登録。毎年4月の新年祭では、色とりどりの紙で作られた巨大な風車が境内を彩ります。池には絶滅危惧種のスイレン「ビクトリア・アマゾニカ」が栽培され、生物学的価値も高いスポット。

13:30 出発

⇩移動

14:30 Pura Tirta Empul

聖泉で有名な沐浴寺院。962年創建で、30の噴出口から湧く水は病気治癒の力があると信じられています。沐浴エリアでは地元住民が頭から水を浴びる儀式を行い、観光客も伝統衣装を着て参加可能。泉源の池では古代の石彫りが保存され、毎年2月の浄化祭では夜間ライトアップされます。

15:00 出発

⇩移動

16:30 Pura Luhur Uluwatuでケチャダンス鑑賞

70mの断崖上に立つ海の神殿で、インド洋を見下ろす夕日スポット。17時から始まるケチャダンスは炎と合唱のハーモニーが圧巻で、舞踊終了後は参道の松明に火が灯されます。寺院周辺の猿は「聖なる生き物」とされ、盗まれた品は係員が有料で回収。崖下の隠れビーチ「スルバン」へは階段で降りられ、上級サーファーが波に挑みます。
ケチャダンスは1,000円程度で鑑賞可能。klookからのチケット購入が一番お買い得でした。

19:30 出発

20:30 ツアー終了

⇩移動

21:00 Azul Beach Club Bali

バリ島のレギアン地区にあるビーチクラブです。多国籍料理を提供しており、特にシーフード料理が人気です。店内はリゾート風の雰囲気で、リラックスした時間を過ごすのに適しています。特にグリル料理やパスタが評判で、地元の人々や観光客に好まれています。料理は見た目も美しく、インスタ映えするメニューが揃っています。シーフード料理を楽しみたい人々にとって、理想的な場所です。

⇩移動

22:30 ホテル帰宅&シャワー

23:30 出発

⇩移動

00:00 Atlas Super Club

東南アジア最大級のメガクラブ。有名DJを含むアーティストのイベントをはじめ、ボクシングなどの格闘技系イベントを行ったりと、常に何かしらのイベントを行っている印象があります。日によっては女性無料の日があったりするのでSNSを事前にチェックするのがおすすめです。テクノ系の音楽が多めな印象。

02:00 出発

02:30 ホテル帰宅

4日目

11:30 チェックアウト&出発

12:30 The Apurva Kempinski Baliで海中ダイニング体験(6,500円〜19,000円/人程度)

バリ島で話題の海中レストラン!コーラルレストランお食事券。インドネシア固有の食材&インドネシアの沿岸料理にインスパイアを受けた洗練されたお料理が楽しめます!ちょっとしたドレスコード(スマートカジュアル)ありのおしゃれなダイニング体験をお楽しみください!※男性はノースリーブ、スポーツウェア、ビーチサンダル不可

14:30 出発

⇩移動

15:30 空港到着

17:30 フライト

その他のバリ島の情報も以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

\SNSでは海外生活の様子を毎日更新中/
✈︎海外居住3ヶ国、旅行10ヶ国100回以上の旅オタク
✈︎"現地人しか知らない㊙️情報"をお届け
✈︎世界中の”美味しい”レストランを紹介
*Antevasin

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
バリ島 -Bali-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました