【2025】ミラノの絶品パスタグルメ10選!〜おすすめ・人気の三大パスタレストラン特集〜

イタリアのミラノは、洗練と自由が心地よく交差する、大人の旅にぴったりな都市です。

きらびやかな印象が強い街ですが、実際に歩いてみると、それだけでは語り尽くせない奥深さがあります。

都会的でスタイリッシュなのに、どこか温かくて、自分の感性をまっすぐ受け止めてくれる場所。

街に漂う落ち着いたムードが、忙しい日常で張り詰めていた心をゆっくりほどいてくれます。

ミラノには、頑張る自分をふっと軽くし、もう一度胸を張って歩き出したくなるような空気が満ちています。

ミラノの魅力は「完璧」を求めずとも楽しめること。

計画通りに動かなくても、心の向くままに歩けば、その瞬間にこそこの街らしさが宿っています。

通りを歩く人々のファッションに刺激を受けたり、カフェで過ごす静かなひとときに癒されたりそんな日常の延長線のような時間が、旅の魅力をより深くしてくれます。

都会でありながら余裕を感じられるこの街では、自分のペースで呼吸することの心地よさに気づけるはずです。

洗練された文化や美意識に触れることで、心の奥に眠っていた“もっと自由に、もっと素直に生きたい”という気持ちが軽やかによみがえってくるのです。

旅の終わりには、まるで新しい自分に少しだけ近づいたような、そんな前向きな感覚が芽生えます。

今回の記事では、パスタに焦点を置いて、人気・おすすめの場所を10箇所紹介していこうと思います!

限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 今回は「パスタ」に焦点を置いて、10箇所紹介しています。
  • ミラノ」全体を対象地域としています。

Hostaria La Carbonara

ミラノ中心地から少し離れた「アグラーテ・ブリアンツァ(Agrate Brianza)」にあるレストランで、“カルボナーラ(carbonara)”という料理名を店名に冠するほど、その料理に誇りを持っています。

料理面では特に「La Carbonara dei Mondiali」という名前のカルボナーラ(グアンチャーレ・ペコリーノ・卵などを使った)を看板にしており、「メッツァ・マニカ al dente(=パスタの茹で加減)」「グアンチャーレがカリッと」「卵はふんわり」という説明がなされています。

カルボナーラの発祥はここの店との噂も多くある有名店です。

  • 住所
    Via Talete, 5, 20864 Agrate Brianza MB, イタリア
  • 営業時間
    12時00分~14時30分、19時30分~23時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €30~40

Un Sacco Bello

ローマ料理を中心に“カジュアルにガッツリ食べる”ことができる一軒です。

料理では、例えばクリーム感のあるカルボナーラや黒胡椒とチーズのシンプルなカチョ・エ・ペペなど、ローマの定番パスタが豊富に揃っており、ボリュームも十分なので「お腹を満たしたい時」にぴったりです。

ドリンクは特別に豪華というわけではありませんが、ハウスワインが料理と合うという声があり、シンプルながら料理を引き立てる構成です。

インテリアはこぢんまりと「地元の食堂」的な雰囲気があり、壁に装飾があったり、席が比較的近かったりと“肩ひじ張らずに”入れる感じです。

  • 住所
    Via Lodovico Muratori, 50, 20135 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    水〜日 12時30分~14時30分、19時30分~23時00分
    火 19時30分~23時00分
  • 定休日
    月曜日
  • 価格帯
    €30~40

Osteria Serafina

伝統的なイタリア料理を“きちんと”提供している印象があります。

料理では、例えば手打ちパスタや地元食材を使ったメイン、丁寧に仕上げられた皿が並び、「今日は少し落ち着いた食事にしたい」という時にふさわしい内容です。

ドリンクは料理に見合ったワインがしっかり揃っており、ゆっくり味わうことを前提に使える構成です。

インテリアはクラシックな装飾が施されており、木の壁板・布張りの椅子・落ち着いた照明など“少し格式を含む”空間です。

  • 住所
    Via Luigi Sacco, 9, 20149 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    月〜金 19時15分~0時00分
    土日 12時30分~15時00分、19時00分~1時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €20~40

Felice a Testaccio | MILANO

「ローマ料理をミラノで」という目的で訪れる価値があります。

料理では、ローマを代表する「トンナレッリ・カチョエぺぺ(チーズと黒胡椒のパスタ)」「カルボナーラ」「グリチア」「アマトリチャーナ」などが、伝統に忠実に提供されており、特にカチョエぺぺをテーブル前で仕上げる演出もあります。

ドリンクについては、選び抜かれたワインやイタリア各地の銘柄が並び、料理の味わいを引き立てる構成です。

インテリアは、落ち着いた色味の壁・木材家具・細部に伝統料理店らしさを感じる装飾があり、「少しフォーマル寄りだが入りやすい」というバランスです。

  • 住所
    Via del Torchio, 4, 20123 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    12時30分~15時30分、19時00分~23時30分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €20~40

Volemose Bene Rosticceria Romana

ローマ風の伝統料理をミラノで楽しめる「ロースティチェリア(惣菜&レストラン)」的なスタイルで、パスタ・肉料理・ローマ定番料理を求める人にとって安心感があります。

料理面では、「リガトーニ・カルボナーラ」「ブカティーニ・アマトリチャーナ」「トンナレッリ・カチョ・エ・ペペ」など、ローマの伝統的なパスタ料理が並びます。

ドリンクは料理を邪魔しないワイン・ソフトドリンクが基本で、“料理をしっかり味わう”構成です。

インテリア・雰囲気ともに、派手さはなく「家庭的かつ確かな味のレストラン」という印象を受け、友人・家族との食事や「安心して味を楽しみたい時」に向いています。

  • 住所
    Via Giuseppe Pecchio, 1, 20131 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    月〜土 12時00分~22時30分
    日 12時00分~16時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €20~30

miscusi | pasta fresca – Milano Cinque Giornate

名前に“pasta fresca(生パスタ)”を掲げており、その期待を裏切らない体験ができます。

店内に入ると、カウンター形式で「パスタの種類・ソース・トッピング」を自分で選べるスタイルで、まさに“自分仕様”の一皿を作る楽しさがあります。

レビューでも「好きなパスタ+ソースを組み合わせて注文できる」ことが高く評価されています。

生パスタの食感がしっかり感じられ、ソースもクリーミーなカルボナーラや王道のポモドーロなど、選び甲斐があります。

ドリンクは特に高級なものというより、パスタに合うワインや軽めの飲み物が揃っていて、食事を中心に楽しむ構成です。

  • 住所
    Via Pompeo Litta, 6, 20122 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    12時00分~15時00分、19時00分~22時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €10~20

Pasto – Laboratorio di pasta con cucina

名前の通り「パスタを作る実験室」的なワクワク感が漂っています。

入ると“生パスタ”が中心という印象を受け、モチモチとした食感の麺と丁寧なソースの組み合わせが印象的でした。

特に「カチョ・エ・ペペ」などシンプルな料理で素材の良さを実感でき、「味で勝負している」姿勢が伝わります。

ドリンクは過度に特化しておらず、パスタと共に安心して頼めるワインや軽めの飲み物が揃っており、食事そのものを楽しむのに向いています。

インテリアは明るくこぢんまりとしており、気取らずに“今日の一皿”を楽しもうという気分になれます。

雰囲気としては、隣に座る人の会話が心地よく聞こえるほどに静かで落ち着いていて、「パスタをゆっくり味わいたい」時にぴったりです。

  • 住所
    Via Zecca Vecchia, 4, 20123 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    12時00分~15時30分
  • 定休日
    日曜日
  • 価格帯
    €10~20

Via Pasteria – Corso italia

パスタ専門レストランで、「パスタを主役に軽く・気楽に楽しむ」にはとても使いやすい一軒です。

メニューには定番の「カルボナーラ」「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」「ラグーのフェットチーネ」などが揃っています。

店内はカジュアルで、木のテーブル・明るい照明・開放的な配置という印象で、「観光の合間」「ランチにサッと」「友達と気軽に」など用途が幅広いです。

ドリンクは特別豪華というわけではないですが、パスタを引き立てるような白ワインや軽めのソフトドリンクが揃っています。

  • 住所
    Corso Italia, 16, 20122 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    12時00分~22時30分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €10~20

Pasta à Gogo

「パスタに特化したテイクアウト&カジュアル利用」としてとても使いやすいです。

料理では、自家製パスタを使い、定番の「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」「カチョ・エ・ペペ」などが揃っており、ソースも質が高く“パスタを早く・美味しく”というニーズに応えています。

価格帯も手頃感があります。

ドリンクはコーヒー、ソフトドリンクが主で、食事そのものを重視した構成です。インテリアはミニマルで、店内に長居するより“テイクアウトして街を歩きながら”“軽くイートインで済ます”というスタイルに合っています。

  • 住所
    Viale Abruzzi, 89, 20131 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    11時00分~22時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €10~20

miscusi | pasta fresca – Milano Centrale

料理では「生パスタ」が中心で、自分でパスタの種類・ソース・トッピングを組み合わせられるスタイルがあり、“自分仕様”の一皿を楽しむことができます。

また、今回訪れたときには「トリコロール(緑・白・赤)パスタ」など見た目も楽しいメニューがあって、気軽にパスタを楽しみたい時に使いやすいです。

ドリンクは、特別に豪華というわけではないものの、パスタとよく合うワイン・ビール・ソフトドリンクが揃っており、食事を中心に構成されていました。

インテリアはシンプルかつモダンで、駅近という立地柄「短時間でも立ち寄りやすい」「ひとりでも入りやすい」という印象を受けました。

  • 住所
    Piazza S. Camillo de Lellis, 20124 Milano MI, イタリア
  • 営業時間
    11時30分~23時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €10~20

ミラノに関する他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

Travel ✈︎ 47 countries, 92 cities
Lived ✈︎ 6 countries
Made ✈︎ Kanagawa, Japan

〜ロンドンでは〜
▷どこよりも割引する留学エージェント
▷30歳以下限定「London JPC」代表
▷ヨーロッパ制覇を目指す旅人
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
instagramフォローで特別特典あります
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
ミラノ -Milan-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました