【2025】ローマ中心部の朝食・カフェ13選!〜おすすめ・人気の映えグルメ特集〜

古代と現代が溶け合う時間旅行のような街です。

一歩街に足を踏み入れると、石畳の道や古い建物の息づかいが、過去の物語をそっと耳元で語りかけてくるよう。

街全体が美術館のように芸術と歴史に彩られている一方で、そこに暮らす人々の日常が自然に息づいており、肩の力を抜いて自分のペースで街を感じることができます。

ローマを歩くことは、単なる観光ではなく、自分自身の感性を解放する体験そのものです。

ローマの街には感覚を刺激する楽しみがあふれています。

街角から漂うパンやエスプレッソの香り、石造りの建物が見せる光と影のコントラスト、笑い声や話し声の響き、五感がフルに刺激される体験は、言葉にできないほどのワクワクをもたらします。

旅の終わりには、「自分らしく過ごすことの楽しさ」を改めて実感できるでしょう。

ローマはただの観光都市ではなく、自分を少し自由にして、日常を離れて新しい自分に出会える街です。

歴史の重み、文化の豊かさ、人々の温かさが重なり合い、訪れた人の心に深く刻まれる、そんな魅力が詰まった場所。

肩の力を抜いて歩けば、きっと「もう一度ここに戻ってきたい」と思うはずです。

今回の記事では、朝食・カフェに焦点を置いて、人気・おすすめの場所を13箇所紹介していこうと思います!

限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 今回は「朝食・カフェ」に焦点を置いて、13箇所紹介しています。
  • 朝食」「カフェ」「ジェラート」に分けて、分かりやすくまとめています。
  • ローマ」全体を対象地域としています。

Gatsby Cafè

扉を開けた瞬間に時間旅行をしたかのような感覚を与えてくれます。

帽子店だった頃の名残をあえて残したインテリアや、ヴィンテージ調の装飾が店内の空気を独特なものにしています。

昼間は光が差し込む心地よいカフェとして、エスプレッソや軽食を楽しむのに最適です。

しかし夜になると照明が落ち、ジャズやイベントが始まり、まるで別の顔を見せるバーのような空間に変わります。

メニューも、昼はカジュアルな食事やジェラート、夜はカクテルやワインと、時間帯ごとに楽しみ方を変えられる柔軟さがあります。

私の印象では「観光で立ち寄る場所」というより、ローマでの日常に少し特別感を足してくれるような場所です。

  • 住所
    P.za Vittorio Emanuele II, 106, 00185 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    8時00分~0時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €1~10

Materia Cafe

サン・ジョヴァンニ近くの閑静な通りに佇むMateria Cafè。

最初に感じたのは、どこか“隠れ家”的な空気です。

人通りの多い中心街から少し離れている分、朝や午前中など静かな時間に訪れると、自分のペースでゆったりできる場所だと思います。

料理・ドリンクで特に惹かれるのは、「アボカドトースト」と「カプチーノ」。

レビューによると、アボカドトーストは素材の鮮度がよく、卵を添えて軽くでも満足できる構成。

カプチーノやラテなどコーヒー系がとても評判がいいです。ドリンクの温度、泡の滑らかさなど、コーヒー好きがこだわる部分もしっかりやっているように感じます。

軽食やペイストリー/ケーキ類も、自家製感があり、「ここでしか味わえない日常の一点」としての価値があります。

  • 住所
    Via Andrea Provana, 7, 00185 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    火〜日 9時00分~0時00分
    月 8時00分~16時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €10~20

D’Angelo Caffè sq.Repubblica

「カフェ+軽食+菓子」の構成が中心です。

例えば、朝にはコルネット(クロワッサン)やペストリー、甘いドルチェ類(ブラウニーなど)、そしてカプチーノ・エスプレッソなどのコーヒーメニュー。

昼やおやつどきには、サンドイッチ、フォカッチャ、またサーモン入りのものなど、手軽だけどしっかり満足できる軽食があります。

ドリンクはコーヒー類はもちろん、果汁ジュースなど自然系の飲み物も扱っていて、アルコール(ワイン/ビール等)を出しているような記述も少し見られます。

甘いペイストリー類との組み合わせが好印象でした。

  • 住所
    Via Venti Settembre, 25, 00185 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    月〜金 6時00分~16時00分
    土日 6時30分~14時45分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €1~10

Rosemary terra e sapori

テルミニ駅や共和国広場からほど近い通りにあり、扉を開けるとふんわり漂うパンやケーキの香りに迎えられます。

白と木を基調にした明るい空間は過剰な装飾を避け、素材の持つ柔らかさで居心地をつくっているのが印象的です。

料理はラツィオ州の小さな生産者から仕入れる旬の食材を使い、オーガニックやヴィーガン、グルテンフリーといった多様な選択肢をさりげなく取り入れています。

例えばヨーグルトに蜂蜜と手作りのジャムを添えた一皿や、香りの良いパンと季節野菜の組み合わせは、派手さはないけれど心にじんわり残る滋味深さがあります。

スタッフとの距離も近く、素材について尋ねればきっと丁寧に答えてくれるでしょう。

  • 住所
    Via Modena, 15, 00184 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    7時15分~16時00分
  • 定休日
    日曜日
  • 価格帯
    €10~20

Faro – Caffè Specialty

ただの「おしゃれなカフェ」じゃなくて、「コーヒーというものをちゃんと知っている人が運営している店」という印象が強いです。

入口をくぐるとまず、空気の違いを感じます。

エスプレッソを急いで飲む場所ではなく、一杯のコーヒーを味わうために設計された場所だと。

壁にかかる説明、メニューにある「Specialty Coffee」「サステナビリティ」「トレーサビリティ」などの言葉が、見せかけや流行ではなく、実際に追求されていると伝わってきます。

コーヒーだけでなく、軽食・ペストリーも手を抜いていない。

マリトッツィやケーキ類、サンドイッチもあり、味だけでなく食材や仕上げにもこだわりがある様子です。

店内には木の家具、柔らかい光、落ち着いた色合いがあって、ゆったり過ごせる。

時間をかけて本を読みたくなるし、友人との会話にも適している。

  • 住所
    Via Piave, 55, 00187 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    8時00分~16時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €1~10

La Licata

初めて行ったときその“居心地の良さ”で印象に残りました。

雰囲気は観光地の中心とは思えないほど、地元の人の生活感と訪れる人の旅情がほどよく混じっていて、「旅の中の小休止」を許してくれる場所です。

1967年に始まったパスティッチェリア(菓子屋)としての出発があり、後にバーとして拡張して以降、兄妹で運営されてきたという歴史が、店の落ち着きや誠実さを感じさせます。

朝、コーヒーと焼きたてのクロワッサン、あるいはヴィーガンやアメリカンスタイルの朝食を頼むと、新鮮な果汁や丁寧に作られたペストリーが並び、それぞれの素材の香りや甘み・塩味のバランスが良く、「旅先で心地よい朝」を演出してくれます。

店内のデザインは過度な装飾はなく、木のテーブルや明るさを活かした内装が、食べることへの集中を誘うような静かな魅力があります。

  • 住所
    Via dei Serpenti, 165, 00184 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    月〜土 6時00分~21時00分
    日 6時30分~14時30分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €10~20

Le Levain Roma

フランスの伝統的なベーカリーとイタリアンパティスリーの融合を楽しめるカフェです。

店内はシンプルで洗練されたデザインが特徴で、白を基調とした明るい空間に、木製の棚やディスプレイが温かみを加えています。

テーブル席は限られており、特に週末の朝は混雑することが多いので、早めの訪問をおすすめします。

クロワッサンやバゲット、タルト、マカロンなどのフランス菓子が中心で、地元の人々にも親しまれています。

特に「トルティーノ・リコッタとチョコレート」は、サクサクとした生地の中にクリーミーなリコッタとダークチョコレート、クルミが絶妙に調和した一品で、多くのレビューでも高く評価されています。

  • 住所
    Via Luigi Santini, 22, 00153 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    8時00分~20時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €1~10

Coffee Shop Fondi

地元の人々や観光客に愛される家族経営のカフェです。

店内は、温かみのある木製のインテリアとカラフルなタイルが特徴で、居心地の良い雰囲気が漂っています。

特に評判なのは、そのクリーミーな泡立ちが特徴のカプチーノで、まるでジェラートのような滑らかな口当たりが楽しめます。

さらに、チョコレートやピスタチオを詰めたクロワッサンや、温かいパニーニなど、手作りの焼きたてペストリーも人気です。

スタッフはフレンドリーで、訪れる人々に温かいサービスを提供しています。

観光の合間に立ち寄るのに最適な、ローマらしいカフェ体験ができるスポットです。

  • 住所
    Via Milazzo, 16, 00185 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    8時00分~14時30分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €1~10

Caffè Antica Roma

ヴィア・マルコ・アウレリオ28/Aに位置する「Caffè Antica Roma」は、コロッセオから徒歩圏内の静かなカフェです。

店内は、クラシックなイタリアンスタイルでまとめられており、落ち着いた雰囲気が漂っています。

特に、エスプレッソやカプチーノなどのコーヒー類が評判で、地元の人々にも愛されています。

さらに、クロワッサンやケーキなどのペストリーも手作りで提供されており、朝食や軽食にぴったりです。

スタッフは親切で、観光客にもフレンドリーに接してくれます。

観光の合間に、静かなひとときを過ごすのに最適なカフェです。

  • 住所
    Via Marco Aurelio, 28, 00184 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    月〜金 6時00分~18時00分
    土 6時00分~14時00分
  • 定休日
    日曜日
  • 価格帯
    €1~10

Er Baretto

「モンティ(Monti)」に位置する、地元の人々に愛されるカフェ兼ビストロです。

1998年に創業され、以来、観光客と地元の人々の憩いの場となっています。

店内は、温かみのある木材を基調としたインテリアで、落ち着いた雰囲気が漂います。

特に、朝のコーヒータイムには、カプチーノやエスプレッソと共に、焼きたてのペストリーやパンが楽しめます。

昼間は、サンドイッチやサラダ、パスタなどの軽食が提供され、夜には、アペリティーヴォとして、ワインやカクテルと共に小皿料理を楽しむことができます。

  • 住所
    Via del Boschetto, 132, 00184 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    8時00分~22時30分
  • 定休日
    火曜日
  • 価格帯
    €1~10

Guttilla Alta Gelateria Italiana Roma

「プラティ(Prati)」地区にある、上質なジェラートを提供する人気のジェラテリアです。

シチリア出身の職人によって作られるジェラートは、素材の味を活かしたシンプルでありながら深い味わいが特徴です。

店内は、明るく清潔感のあるインテリアで、まるでアートギャラリーのような雰囲気です。

特に、ピスタチオやチーズケーキなどのフレーバーが人気で、クリーミーでありながら軽やかな食感が楽しめます。

また、グルテンフリーやビーガン対応のコーンも提供されており、アレルギーを持つ方にも配慮されています。

チョコレートやピスタチオのソースを底に入れたコーンや、ホイップクリームをトッピングしたジェラートなど、見た目にも美しいデザートが楽しめます。

  • 住所
    Via Nomentana, 267/277, 00198 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    12時00分~0時00分
  • 定休日
    月曜日
  • 価格帯
    €1~10

Come il Latte

その名の通り、ミルクのように滑らかなジェラートが特徴のジェラテリアです。

店内はシンプルでモダンなデザインが施され、白と黒のタイルが印象的な空間となっています。

ジェラートは、クリーミーで濃厚な味わいが特徴で、特に「ピスタチオ」や「塩キャラメル」などのフレーバーが人気です。

さらに、注文時に「パンナ(ホイップクリーム)」や「ビスケット(チョコレートがけのもの)」をトッピングとして追加することができ、これらがジェラートの味を一層引き立てます。

スタッフは親切で、観光客にもフレンドリーに接してくれます。

ローマの中心地から少し外れた静かな場所に位置しており、地元の人々にも愛されるジェラテリアです。

  • 住所
    Via Silvio Spaventa, 24/26, 00187 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    12時00分~23時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €1~10

Gelateria La Romana

イタリア全土に展開する人気のジェラテリアチェーンです。

店内は清潔感があり、ジェラートは金属製の容器で提供され、人工着色料や保存料を使用せず、自然な色合いと風味が特徴です。

特に「ピスタチオ」や「ヘーゼルナッツ」などのナッツ系フレーバーが人気で、濃厚でクリーミーな味わいが楽しめます。

また、コーンの内側にチョコレートやピスタチオをコーティングするサービスや、ホイップクリームをトッピングするサービスもあり、見た目にも楽しませてくれます。

観光地に近いため、観光の合間に立ち寄るのに最適なスポットです。

  • 住所
    Via Venti Settembre, 60, 00184 Roma RM, イタリア
  • 営業時間
    12時00分~0時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    €1~10

ローマに関する他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

Travel ✈︎ 47 countries, 92 cities
Lived ✈︎ 6 countries
Made ✈︎ Kanagawa, Japan

〜ロンドンでは〜
▷どこよりも割引する留学エージェント
▷30歳以下限定「London JPC」代表
▷ヨーロッパ制覇を目指す旅人
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
instagramフォローで特別特典あります
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
ローマ -Rome-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました