シャンゼリゼ通りやモンマルトルの丘など、パリらしい風景が広がる8区、9区、17区、18区。
このエリアには、パリ観光の合間に立ち寄りたい素敵な朝食スポットやブランチカフェがたくさんあります。
凱旋門の近くでクラシックなフレンチトーストを楽しんだり、モンマルトルの石畳を眺めながら焼きたてのパンを頬張ったり…。そんな“映画のワンシーンのような朝”を叶えてくれるお店がたくさんあります。
地元の人が通うカフェから、おしゃれな人気ベーカリーまで、朝食・ブランチにぴったりの20軒を紹介します。
この記事を読んで、朝の光が差し込むカフェテラスでコーヒーを片手に、パリの一日をゆっくり始めてみてほしいです!
では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、
- 今回は「朝食・ベーカリー」に焦点を置いて、20箇所紹介しています。
- 種類ごと「おしゃれ」「カジュアル」「ベーカリー」に分けて、分かりやすくまとめています。
- パリの「8区・9区・17区・18区」を対象地域としています。
パリ8〜9区、17〜18区の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!
おしゃれ
Café du Mogador
パリ9区のショセ・ダンタン通りにある、オペラ座やギャラリー・ラファイエット、プランタン百貨店などから徒歩圏内にあるブラッセリー。
外観はクラシックなカフェの佇まいで、大きなガラス窓から光が差し込む明るい店内は、木製家具や赤を基調としたシートが落ち着いた雰囲気を演出。
テラス席は通りに面しており、買い物帰りや観劇前後に一息つく人々で賑わいます。特にパリらしいのは、このテラス席から人々の往来を眺めながらコーヒーやワインを楽しむスタイルで、地元の常連から観光客まで幅広い層に愛されています。
料理は伝統的なフレンチブラッセリーの定番を中心に、クロワッサンやステーキ・フリット、オニオングラタンスープ、サラダ類などが揃い、ランチからディナーまでしっかり対応しています。
- 住所
57 Rue de la Chau. d’Antin, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月 8:00〜23:00
火 8:00〜0:00
水〜金 8:00〜1:00
土 9:00〜1:00
日 9:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
カフェ ド ラ ぺ
1862年にオペラ座近くに創業したパリを代表する老舗カフェで、世界的に知られるランドマーク的存在です。
かつては作家ヴィクトル・ユゴーや画家マネ、さらには多くの政治家や著名人が通ったことでも有名で、まさに「歴史を味わうカフェ」といえます。
豪華なインテリアが目を引き、金箔や大理石、シャンデリアが輝く空間は、まるで19世紀のパリにタイムスリップしたかのような雰囲気を漂わせます。
ブランチや朝食では、クロワッサンやバゲット、オムレツなどクラシックなフレンチを優雅に堪能でき、ランチにはエスカルゴやシーフードプレート、伝統的なビストロ料理まで幅広く揃います。
観光客にとっては一度は訪れたい憧れの場所であり、地元客にとっても格式ある「社交の場」として存在感を放っています!
- 住所
5 Pl. de l’Opéra, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 8:00〜23:00
土・日 12:30〜15:30
18:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
100€〜
Café Marlette – Brunch Pigalle
パリ9区にある人気のブランチスポットで、オーガニック素材をふんだんに使った体に優しいメニューが特徴です。
もともとマルレットは、フランス西部のイル・ド・レ島で生まれたオーガニック製菓ブランドとしてスタートし、その延長として展開されたカフェでは、同ブランドの理念を反映し、シンプルながらも味わい深い料理を提供しています。
ピガールの店舗は特に居心地がよく、木の温もりを生かした北欧風のインテリアが落ち着いた空間を演出。
人気のブランチプレートには、焼き立てのパンや自家製ケーキ、卵料理、スープ、サラダなどがバランスよく盛り込まれ、栄養と満足感を両立しています。
スイーツでは、ブラウニーやキャロットケーキ、レモンタルトなどが人気で、オーガニック素材ならではの素朴な甘さが魅力。
観光や買い物の合間に立ち寄るのはもちろん、週末のブランチデートにもぴったりだと思います!
- 住所
51 R. des Martyrs, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 8:00〜17:00
土・日 9:30〜18:30 - 定休日
無し - 価格帯
10〜20€
La Bossue
モンマルトルにある大人気のパティスリー兼カフェで、特にブランチタイムは長蛇の列ができるほどの人気を誇ります。
自家製のクロワッサンやブリオッシュ、ケーキなどの焼き菓子はどれも香り高く、フランス菓子の魅力を存分に堪能できます。
ブッフェスタイルのブランチでは、スイーツだけでなくキッシュやサラダなどの軽食も揃い、ゆったりとした休日の朝を過ごすのに最適です。
木を基調とした温もりあるインテリアは居心地が良く、甘いもの好きにはもちろん、「パリらしい朝食を楽しみたい」という人におすすめの一軒です!
- 住所
9 Rue Joseph de Maistre, 75018 Paris, フランス - 営業時間
火〜金 9:00〜18:00
土 10:15〜18:30 - 定休日
月・日 - 価格帯
10〜20€
Les Jardins du Presbourg
凱旋門の近くに位置する庭園を望むレストランで、自然光が差し込む明るい空間が魅力。
朝食・ブランチ時には、クロワッサンやサンドウィッチ、卵料理などが楽しめ、インスタ映えも◎!
ランチタイムには観光客やビジネスマンが多く訪れ、ディナータイムは落ち着いた雰囲気で大人の時間を過ごせます。
緑に囲まれながらテラス席でも食事ができるため、パリらしい優雅なひとときを体験できるのも魅力。
どの時間帯に行ってもおすすめできるレストランです!
- 住所
3 Av. de la Grande Armée, 75116 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 9:00〜2:00
土・日 10:00〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜50€
Parenthèse Eat & Drink
比較的新しい世代のカフェで、日常を離れてほっと一息つける場所を提供しているブランチスポット。
シンプルで居心地の良い空間が広がり、朝から夕方ごろまでリラックスして過ごせるのが特徴です。
料理はクラシックなブランチメニューをベースにしつつ、クリスピーチキンやブリオッシュ、アボカドトーストなどを提供しています。ラテやカプチーノなどのカフェドリンクと一緒に楽しむ人が多いです。
Wi-Fi環境も整っているため、仕事や勉強をする人にも好まれるスポットで、パリで落ち着いたブランチやコーヒーブレイクを楽しみたい人におすすめできるカフェです!
- 住所
9 Rue de Mazagran, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 9:00〜16:00
土・日 9:00〜17:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Azur Café
シャンゼリゼ通りからすぐというパリ8区の華やかなエリアにあり、買い物や観光の合間に立ち寄るのに理想的なロケーションを誇る人気ブランチカフェ。
爽やかな青色と白を基調にした店内は、地中海を思わせる明るく清潔感のある雰囲気。
メニューはブランチに特化していて、グラノーラやパンケーキ、アボカドトースト、エッグベネディクトなどの定番メニューをヘルシーかつ見栄え良くアレンジ。
さらに、ラテアートが施されたコーヒーや、フレッシュジュース、スムージーも豊富に揃い、食事と一緒に注文するのも良し、カフェ利用として訪れるのも良し。
価格は周辺の高級エリアに比べると比較的良心的で、観光客だけでなく地元の若者やオフィスワーカーにも人気のお店です!
- 住所
63 Rue de Ponthieu, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 7:00〜18:00
金〜日 7:00〜19:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
▼こちらもチェック▼
カジュアル
Kozy
パリ9区、オペラ座近くのロケーションにあるブランチ&コーヒーショップ。
木の温もりを感じあられるインテリアで、明るくありながら心地よいリラックス感のある空間が特徴です。
朝の光が差し込む時間帯から、週末のゆったりした午後まで、ぶらりと立ち寄れるカジュアルさがあります。
メニューは、フレンチトーストやスモークサーモンワッフル、アボカドトーストなどブランチの定番メニューがずらり。コーヒーやチャイラテと一緒に楽しむのがおすすめです。
価格はパリの中ではリーズナブルな方で、量・雰囲気ともに「コスパが良い」という声が多い印象です!
- 住所
46 Rue La Fayette, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 8:00〜15:00
土・日 9:30〜16:30 - 定休日
無し - 価格帯
10〜20€
▼こちらもチェック▼
The Place to…Wagram – Restaurant Pub Paris 17
凱旋門近くにあるカジュアルなレストラン兼パブ。木目を基調とした内装で、温かみのある落ち着いた雰囲気が特徴です。
おすすめはブランチで、ビュッフェスタイルでクロワッサンやペストリー、フルーツなどを楽しめます。
その他、人気メニューはハンバーガーやブリオッシュ・ペルデュ。飲み物はビールやカクテル、ソフトドリンクのチャイラテなどが人気です。
軽食からしっかりディナーまで対応可能しているので、どの時間帯に行っても楽しめるお店だと思います!
- 住所
47 Av. de Wagram, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 11:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
Sunset
モンマルトルの丘のふもと、ジュール・ジョフラン駅のすぐ近くにある、昼間はカフェやブランチ、夜はバーとしても使える便利なカフェ・ビストロ。
大きなテラス席では陽射しを浴びながらゆったりでき、昼夜問わず多くの人で賑わっているお店です。
クロワッサン、ブラウニー、カクテル、タパスなどそれぞれの時間に合った料理を選ぶことができますが、おすすめはセットメニュー。20€程度で前菜からメイン、デザートを全て楽しめます。
朝早くから夜遅くまで通し営業しており、どの時間帯でも気軽に利用することができると思います!
- 住所
100 Rue Ordener, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 9:00〜2:00
日 9:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Les Bariolés de Maud Paris 9
パリ9区にあるクリエイティブなブランチスポットで、「バリオレ(Bariolé)」と呼ばれる料理を看板メニューとしています。
このバリオレとは、カラフルな生地で具材を包み込んだ四角いラビオリのような料理で、見た目にも華やか。中には肉や魚、野菜、チーズなど様々な食材が詰められ、軽食でありながら満足感もあり、他にはないユニークなブランチ体験を提供しています。
カフェの雰囲気は明るくアットホームで、気取らないながらもおしゃれ。ベジタリアン対応の選択肢も豊富で、ヘルシーなものが好きな人からも支持を集めています。
週末には特に人気があり、セットメニューではサラダやスープ、デザートとともに彩り豊かなバリオレを楽しむことが可能です!
- 住所
12 Rue Buffault, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 11:00〜15:00
土・日 10:00〜16:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Faste – Croque monsieur Paris
その名の通りフランスを代表する軽食「クロックムッシュ」に特化したユニークなカフェ・レストラン。
クロックムッシュはシンプルながら奥深い味わいを持つ料理で、トーストしたパンにハムとチーズを挟み、ホワイトソースをかけて焼き上げるクラシックな一品として知られています。
このお店ではこの伝統的な料理に現代的なアレンジを加え、トリュフ入りやベジタリアン向けなど多彩なバリエーションを提供しており、訪れるたびに新しい発見があるのが魅力です。
食材は厳選されたフランス産のものを中心に使用し、シンプルな料理だからこそ素材の質と調理の丁寧さが際立ちます。
内装はカジュアルで親しみやすい雰囲気で、友人とのランチや軽い夕食にぴったり。観光の合間にサッと立ち寄れる気軽さも人気の理由です!
- 住所
52 Rue du Faubourg Saint-Martin, 75010 Paris, フランス - 営業時間
火・水 12:00〜18:00
木〜土 12:00〜21:00 - 定休日
月・日 - 価格帯
10〜20€
HolyBelly
パリのブランチシーンを語る上で外せない人気カフェで、特に10区のサンマルタン運河近くにある店舗は常に多くの客で賑わっています。
2013年にオープンしたこのお店は、オーストラリアやメルボルンのカフェ文化に強く影響を受けており、オーナー自身が海外での経験を活かして「美味しいコーヒーとしっかり食べられるブランチ」を提供しているのが特徴です。
代表的なメニューはパンケーキやエッグベネディクト、ベーコンやスクランブルエッグを添えた朝食にぴったりのプレートなど、ボリューム感がありながらバランスの取れた一皿。
さらにスペシャルティコーヒーの品質にもこだわり、バリスタが丁寧に淹れるフラットホワイトやエスプレッソは本格的で、コーヒー好きにも高く評価されています。
週末には朝から長蛇の列ができるほど人気ですが、それだけの価値があると評される名店です!
- 住所
5 Rue Lucien Sampaix, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 9:00〜16:00
土・日 9:00〜17:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
5 Pailles
パリ10区にある、ローカル感溢れるスペシャルティコーヒーとブランチが楽しめるカフェ。
店内はシンプルでありながら居心地が良く、観葉植物や木製家具を使ったナチュラルな雰囲気が漂います。
料理はアボカドトーストやエッグプレート、グラノーラボウル、パンケーキなど、ヘルシー感とボリューム感を兼ね備えたものが中心。
コーヒーは地元のロースターと提携したスペシャルティ豆を使用し、ハンドドリップからラテまで幅広く提供。香り高い一杯とともに、ゆったりとした朝や昼を過ごすことができます。
大通りから少し離れた場所で、のんびりとブランチを楽しみたい人にぴったりのスポットです。
- 住所
79 Rue du Faubourg Saint-Denis, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 8:30〜15:30
土・日 9:30〜16:30 - 定休日
無し - 価格帯
10〜20€
ベーカリー
Le Grenier à Pain Abbesses Bodian
パリのモンマルトル地区にある名高いブーランジュリーで、世界的に高い評価を受けるパンの名店です。
特に有名なのはバゲットで、過去に「パリで一番美味しいバゲット」を決めるコンクールで優勝した実績を誇り、その味わいは折り紙付き。香ばしい外皮ともちっとしたクラムのバランスは絶妙で、まさに職人技の結晶といえます。
バゲットだけでなく、クロワッサンやパン・オ・ショコラなども絶品で、地元の人々の日常を彩る存在です。
さらに、観光客にとっては「本物のパリの味」を体験できる場所として訪れる価値があるはず!シンプルだけど絶品のパンを食べてみたい人におすすめのスポットです。
- 住所
38 Rue des Abbesses, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月 7:00〜19:30
木〜日 7:00〜19:30 - 定休日
火・水 - 価格帯
1〜10€
Philippe Conticini
フィリップ・コンティシーニは、フランスを代表するパティシエのひとりであり、パリにある彼の店舗は常に美食家たちの注目を集めています。
コンティシーニのスイーツは、クラシックなフランス菓子をベースにしつつも、テクスチャーや風味のレイヤーを巧みに組み合わせ、味覚に奥行きを与えるのが特徴です。
例えば、パリブレストやミルフィーユといった伝統的な菓子も、彼の手にかかるとより軽やかで上品な味わいへと変貌します。
店舗では、ケーキや焼き菓子だけでなく、パンや軽食も販売され、日常使いから特別なギフトまで幅広く利用されています!
巨大クロワッサンが実は有名でもあり、予約すれば、ゲットすることができます。誕生日などにサプライズしても良いかもしれません!
- 住所
42 Rue de l’Annonciation, 75016 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 8:00〜19:00
土 8:00〜20:00
日 8:00〜14:00 - 定休日
無し - 価格帯
1〜20€
Pain Pain
モンマルトルの丘近くにあるパリ屈指の人気ベーカリーで、現地のパリジャンや観光客から高い評価を受けています。
ブルーの外観が印象的なこの店は、特にクロワッサンとバゲットで数々の賞を受賞しており、「パリで最も美味しいクロワッサンのひとつ」と称されることも少なくありません。生地の層が繊細に重なり合い、バターの香りが豊かに広がるクロワッサンは、シンプルでありながら職人技が光る逸品。
また、バゲットも外はパリッと香ばしく、中はしっとりとした弾力があり、日常的に買い求める地元客でいつも賑わっています。
さらにデニッシュやサンドイッチなど、軽食メニューも豊富で、観光の合間に立ち寄るのにも最適です!
- 住所
88 R. des Martyrs, 75018 Paris, フランス - 営業時間
火〜日 7:30〜19:30 - 定休日
月曜日 - 価格帯
1〜10€
デュ・パン・エ・デジデ
パリ10区の運河サン・マルタン近くに位置するベーカリーで、パリを代表する名店のひとつです。
創業者クリストフ・ヴァスール氏はファッション業界から転身し、2002年にこのパン屋をオープン。以来、伝統を大切にしながら革新性を取り入れたパン作りで世界中の美食家を魅了してきました。
特に「エスカルゴ」と呼ばれる渦巻き状のヴィエノワズリーも人気で、ピスタチオやチョコレートなど多彩なフレーバーが楽しめます。
店内は19世紀のパン屋を思わせるクラシカルな装飾が残され、訪れるだけで特別感を味わえる空間。
地元のパリジャンから観光客まで、毎朝行列ができるほどの人気ぶりです!
- 住所
34 Rue Yves Toudic, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 7:00〜19:30 - 定休日
土・日 - 価格帯
1〜10€
Carton Paris
パリに数あるベーカリーやカフェの中でも、特にクロワッサンやヴィエノワズリーで高い評価を得ているお店です。
バターの豊かな香りとサクサクした食感を持つクロワッサンは、数多くのパリジャンや観光客から「街で最もおいしいクロワッサンのひとつ」と評され、朝のひとときを特別なものにしてくれます。
パン・オ・ショコラやバゲット、タルトなども人気があり、パリらしい日常の味を体験できるのが魅力。
店内には小さなカフェスペースもあり、焼きたてのパンやスイーツを淹れたてのコーヒーとともに楽しむことができます。
シンプルでありながら上質な味わいを大切にしていて、華やかなレストランではなく「本物のフランスのパン文化」を味わいたい人にとって理想的な場所。
観光の途中で立ち寄って朝食や軽食を取るのはもちろん、手土産にパンやスイーツを買って帰るのもおすすめです!
- 住所
6 Bd de Denain, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 6:30〜20:00
土 7:30〜14:00 - 定休日
日曜日 - 価格帯
1〜10€
リベルテ
伝統的なフランスのベーカリーのイメージを刷新するようなお店で、従来の格式ばったパン屋のイメージを一新し、ガラス張りで明るい店内と白を基調としたインテリアが特徴的。
リベルテの代名詞ともいえるのはクロワッサンで、外はカリッと香ばしく中はしっとりとバターの香りが広がる逸品。そのほか、カンパーニュやバゲット、デニッシュ類なども高く評価されています。
また、ペストリーやサンドイッチなども豊富に揃っており、カジュアルに利用できるのもポイントです。
さらに、ケーキやブラウニーなどおやつの時間にぴったりなデザートも揃っています!
- 住所
39 Rue des Vinaigriers, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 7:30〜20:00
日 8:30〜20:00 - 定休日
無し - 価格帯
1〜20€
パリの記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!