【2025】トロント おすすめ&人気のお土産25選!〜カナダ限定商品からスーパーのばらまき土産まで〜

カナダ最大の都市トロントは、多様性と活気に満ちたエネルギーがあふれる街です。

初めて訪れても、どこか懐かしさを感じられる不思議な安心感があり、まるで大きな懐に包み込まれるような雰囲気があります。

世界中から人々が集まり、それぞれの文化や価値観が自然に溶け合っているため、街を歩くだけで「新しい刺激」と「居心地の良さ」が同時に味わえるのが魅力です。

言葉や習慣が違っても、互いを尊重し合う空気が流れていて、旅人にも自然に笑顔が向けられます。

トロントは、きらびやかな観光地を追いかけるよりも、街そのものを楽しむ場所。

街角のカフェでコーヒーを飲みながら人々の行き交う姿を眺めたり、公園でのんびりと過ごしたりするだけで、この街らしいリズムを感じられます。

大都市らしい活気がありながらも、どこかゆったりとした時間が流れていて、自分のペースで過ごすことを許してくれるのです。

その自由さが旅を特別な体験へと変えてくれるでしょう。

自分を少し解放して、新しい一歩を踏み出すきっかけを与えてくれる街です。

多様性に触れることで視野が広がり、人々の温かさに触れることで心が柔らかくなる

旅を終えたあとには「もっと自由に生きてみたい」と思わせてくれるような、そんな力を秘めた場所。

次の旅先に迷ったときは、トロントで自分らしい時間を過ごしてみませんか。

今回の記事では、お土産に焦点を置いて、人気・おすすめの場所を25箇所紹介していこうと思います!

限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 今回は「お土産」に焦点を置いて、25箇所紹介しています。
  • ショッピングモール」「スーパー」「ギフトショップ」「その他」に分けて、分かりやすくまとめています。
  • トロント」全体を対象地域としています。

期間が短い人にはCitysightseeing Busがおすすめ

各国で非常に魅力的なサービスを提供している「Citysightseeing Bus」をご存知でしょうか?

公共インフラを利用して観光していく方が一般的だと思いますが、乗り換えの多さや、停留所が遠い、時間通りに来ないなどで、意外と多くの時間やお金を無駄遣いしていませんか。

個人的にはそんなトラブルも旅の醍醐味だと思う派なのですが、1週間も期間が無いなど、短期間での旅行の場合は話が別ですよね。

Citysightseeing Busは、15箇所の主要観光スポットのすぐ近くで止まってくれて、均一間隔で来てくれるので非常に便利です。

1〜2日で中心部はほとんど見て回れるなどメリットが大きいです。

  • 価格帯
    24時間チケット:7,500円/人程度〜
    48時間チケット:9,700円/人程度〜

▽Citysightseeing Busチケット▽

Square One Shopping Centre

カナダ最大級のショッピングモールで、330以上の店舗を有しています。

ファッション、ライフスタイル、エンターテインメントなど、多彩なブランドが集結しており、訪れる人々に多様なショッピング体験を提供しています。

モール内には、Holt Renfrew、Simons、Apple、Tiffany & Co.などの高級ブランドから、Zara、Sephora、Uniqloなどの人気ブランドまで、幅広い店舗が揃っています。

また、The Food Districtというグルメエリアもあり、地元の食材を使った料理やデザートを楽しむことができます。

広々とした館内は、モダンで洗練された雰囲気が漂い、ショッピングだけでなく、食事やエンターテインメントも楽しめる複合施設です。

  • 住所
    100 City Centre Dr, Mississauga, ON L5B 2C9 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~21時00分
  • 定休日
    無し

First Canadian Place

キング・ストリート・ウェストに位置する、カナダで最も高いオフィスビルです。

1975年に完成し、72階建ての高さは978フィート(298メートル)で、屋上のアンテナを含めると1,167フィート(355メートル)に達します。

完成当時は、カナダの金融の中心地としての象徴的な存在となりました。

オフィス、銀行、ショッピング、フィットネスなど多機能を備えた複合施設で、総面積は約280万平方フィート(約260,000平方メートル)に及びます。

建物の外観は、1970年代のモダンなデザインで、白い大理石の外壁が特徴的でしたが、2009年から2012年にかけて、メンテナンスの容易なガラス製の外壁に改装されました。

地下1階から3階には、ファッション、アクセサリー、書籍、ギフトなどの店舗が並ぶショッピングエリアがあります。

また、2階には多彩な飲食店が集まるフードコートもあり、ランチタイムや仕事帰りに立ち寄る人々で賑わっています。

  • 住所
    100 King St W, Toronto, ON M5X 1A9 カナダ
  • 営業時間
    8時30分~17時00分
  • 定休日
    土日

Yorkdale Shopping Centre

ダファリン・ストリート沿いに位置する、カナダ最大級のショッピングモールです。

1964年に開業し、現在では約270店舗を擁し、国内外の高級ブランドが集まるショッピングの聖地として知られています。

モール内は、洗練されたデザインと広々とした空間が特徴で、訪れる人々に快適なショッピング体験を提供しています。

館内には、Gucci、Balenciaga、Cartier、Holt Renfrewなどの高級ブランドが並び、ファッション愛好者にとっては必見のスポットです。

3階には「Dine on 3」と呼ばれるフードコートがあり、世界各国の料理を楽しむことができます。

また、バレットパーキングやパーソナルスタイリストサービスなど、訪問者の利便性を考慮したさまざまなサービスも提供されています。

  • 住所
    3401 Dufferin St, North York, ON M6A 2T9 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~21時00分
  • 定休日
    無し

Gerrard Square Shopping Centre

リバーデール(Riverdale)とレスリー・ビル(Leslieville)地区に位置する地域密着型のショッピングモールです。

このモールは、地元住民の日常的なショッピングニーズに応えるべく、幅広い店舗とサービスを提供しています。

モール内には、Walmart、Home Depot、Food Basics、Staples、Planet Fitness、Winnersなどの大手チェーン店が軸となり、Bluenotes、EB Games、The Sourceなどの専門店も揃っています。

また、フードコートではギリシャ料理やカリブ料理など、多国籍な料理を楽しむことができます。

地域の多様性を反映した店舗構成で、訪れる人々に親しまれています。

  • 住所
    1000 Gerrard St E, Toronto, ON M4M 3G6 カナダ
  • 営業時間
    月〜金 10時00分~21時00分
    土日 10時00分~18時00分
  • 定休日
    無し

Atrium

Yonge-Dundas Square近くに位置する複合施設で、ショッピング、飲食、オフィスなどの機能を兼ね備えています。

1981年に完成し、14階建ての建物は、トロントのランドマーク的存在となっています。

モール内には、MUJIのカナダ初店舗や、Long Tall Sally、Red Lobster、Rexallなどの店舗があります。

また、フードコートでは、Tim Hortonsや日本のチーズケーキ店など、多彩な飲食店が揃っています。

1,000,000平方フィート以上の面積を誇り、60以上の小売店、レストラン、サービス施設が集まっています。

特に、地下のコンコースレベルは、トロントのPATHネットワークと直結しており、Dundas TTC地下鉄駅やToronto Eaton Centreへのアクセスが便利です。

  • 住所
    595 Bay St., Toronto, ON M5G 2C2 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~19時00分
  • 定休日
    無し

College Park

トロントの中心部、ヨンゲ・ストリートとカレッジ・ストリートの交差点に位置する歴史的な複合施設です。

1930年に建設され、当初はカナダの大手百貨店「イートンズ(Eaton’s)」の旗艦店として使用されていました。

建物はアート・デコ様式で設計され、豪華な内装が特徴です。

現在は、商業施設、オフィス、住宅、そして地下鉄へのアクセスを備えた複合施設として利用されています。

建物の1階から地下には、スーパーマーケットや飲食店、フィットネスセンターなどの店舗が並んでおり、地元住民やビジネスマンにとって便利な施設となっています。

また、建物の7階には「The Carlu」と呼ばれるイベントスペースがあり、コンサートやパーティーなどが開催されています。

  • 住所
    444 Yonge St, Toronto, ON M5B 2H4 カナダ
  • 営業時間
    月〜金 10時00分~21時00分
    土日 10時00分~18時00分
  • 定休日
    無し

Yonge Eglinton Centre

ミッドタウン、ヨンゲ・ストリートとエグリントン・アベニューの交差点に位置する複合施設です。

1970年代に開発され、オフィスビルとショッピングモールが一体となった施設です。

近年の再開発により、現代的なデザインと機能性を兼ね備えた施設へと生まれ変わりました。

施設内には、Winners、Urban Outfitters、Sephora、Metroなどの店舗があり、ショッピングや食事を楽しむことができます。

また、地下鉄エグリントン駅と直結しており、公共交通機関でのアクセスが非常に便利です。

施設の上層階にはオフィスが入っており、ビジネスマンにも利用しやすい環境が整っています。

  • 住所
    2300 Yonge St, Toronto, ON M4P 1E4 カナダ
  • 営業時間
    月〜金 10時00分~21時00分
    土日 10時00分~18時00分
  • 定休日
    無し

Dufferin Mall

ブロックトン・ビレッジ(Brockton Village)地区に位置する地域密着型のショッピングモールです。

1950年代にダファリン・パーク競馬場の跡地に建設され、1973年にショッピングモールとして開業しました。

現在では、約120店舗以上の専門店やサービスが集まる、地域の生活に密着した商業施設となっています。

モール内には、Walmart、H&M、Winners、Toys”R”Usなどの大手チェーン店が揃い、ファッション、家電、雑貨など多岐にわたる商品を取り扱っています。

また、フードコートでは多国籍な料理を楽しむことができ、地元住民の日常的なショッピングニーズに応えています。

  • 住所
    900 Dufferin St, Toronto, ON M6H 4A9 カナダ
  • 営業時間
    月〜土 10時00分~21時00分
    日 11時00分~18時00分
  • 定休日
    無し

CF Sherway Gardens

エトビコ地区に位置する大型ショッピングモールで、1971年に開業されました。

以前はEaton’sやSimpsonsなどの百貨店がアンカーストアとして入居していましたが、現在は多くの高級ブランドやファッション店舗が集まるモールへと進化しています。

モール内には、Saks Fifth Avenue、Hudson’s Bay、Sporting Life、Nordstromなどの高級ブランドが揃い、ファッションやライフスタイルに特化した店舗が多く見られます。

また、フードコート「Gourmet Food Fair」では、900席以上の座席数を誇り、多彩な飲食店が並びます。

さらに、2023年には「Eataly」がオープンし、イタリアンフードの専門店として話題となっています。

  • 住所
    25 The West Mall, Etobicoke, ON M9C 1B8 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~21時00分
  • 定休日
    無し

The Well

キング・ウェスト地区に位置する大規模な複合施設で、2023年に開業しました。

7つの建物から成るこの施設は、ショッピング、飲食、オフィス、住宅、エンターテインメントが融合した都市型のハブとして注目されています。

施設内には、320,000平方フィートの小売・飲食スペースが広がり、Wellington Marketでは50以上の飲食店が集まっています。

また、AdidasやLensCraftersなどのブランドショップもあり、買い物や食事を楽しむことができます。

建物はドイツ製のガラスキャノピーで覆われており、開放感のあるデザインが特徴です。

  • 住所
    486 Front St W, Toronto, ON M5V 0V2 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~19時00分
  • 定休日
    無し

CF Toronto Eaton Centre

ダウンタウンに位置する大型ショッピングモールで、1977年に開業されました。

現在では、230以上の店舗やレストランが集まる、北米でも有数の集客力を誇る商業施設です。

モール内には、Apple Store、Uniqlo、Hudson’s Bayなどの人気ブランドが揃い、ファッション、家電、雑貨など多岐にわたる商品を取り扱っています。

また、Urban Eateryというフードホールでは、多彩な飲食店が並び、食事を楽しむことができます。

建物はガラスの天井で覆われており、明るく開放的な雰囲気が漂っています。

  • 住所
    220 Yonge St, Toronto, ON M5B 2H1 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~21時00分
  • 定休日
    無し

Chinatown Centre

ダウンタウン、スパディナ・アベニュー沿いに位置する多層構造のショッピングモールです。

中国系コミュニティを中心に、アジア各国の文化が色濃く反映された店舗が並びます。

地元の人々にとっては日常的な買い物スポットとして親しまれています。

モール内には、衣料品店、雑貨店、薬局、携帯電話ショップ、レストランなど、約60店舗が集まっています。

特に、アジア系の食材や商品を取り扱う店舗が多く、他では手に入りにくい商品を見つけることができます。

また、モール内には中国語を話すスタッフが多く、言語の壁を感じることなくショッピングを楽しむことができます。

  • 住所
    222 Spadina Ave., Toronto, ON M5T 3B3 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~20時00分
  • 定休日
    無し

Holt Renfrew | Canada’s Designer Fashion, Beauty & Lifestyle Retailer

カナダを代表する高級デパートで、1837年にケベック市で創業されました。

トロントのヨークビル地区にあるフラッグシップストアは、カナダのファッションシーンの中心地として知られています。

店内には、Chanel、Prada、Christian Diorなど、世界的に有名なデザイナーズブランドの最新コレクションが揃っています。

また、ビューティーセクションでは、スキンケアやメイクアップ製品も豊富に取り扱っており、トータルなライフスタイル提案が魅力です。

店内のデザインは洗練されており、訪れるだけでも特別な体験ができます。

  • 住所
    50 Bloor St W, Toronto, ON M4W 3L8 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~19時00分
  • 定休日
    無し

Queen’s Quay Terminal

ハーバーフロント地区に位置する歴史的な複合施設で、1927年に冷蔵倉庫として建設されました。

1983年に改装され、商業、住宅、オフィスが融合した現代的な空間へと生まれ変わりました。

施設内には、ショップ、レストラン、オフィス、住宅が集まり、湖畔の美しい景色を楽しむことができます。

特に、1階にはスーパーマーケットやカフェ、ギフトショップなどがあり、地元の人々や観光客に親しまれています。

また、周辺にはハーバーフロントセンターやフェリーターミナルなどの観光スポットも多く、散策にも最適なエリアです。

  • 住所
    207 Queens Quay W Suite 141, Toronto, ON M5J 1A7 カナダ
  • 営業時間
    9時00分~17時00分
  • 定休日
    無し

Loblaws Carlton Street

カナダ全土で展開する大手スーパーマーケットチェーンで、品質の高い食品や日用品を取り扱っています。

60 Carlton Streetにあるこの店舗は、かつてのアイスホッケー競技場「Maple Leaf Gardens」の跡地に位置しており、歴史的な背景を持つユニークな店舗です。

店内は、広々としたスペースに新鮮な野菜や果物、肉類、パン、乳製品などが整然と並べられており、買い物がしやすい環境が整っています。

また、店内にはカフェやベーカリー、デリカテッセンなども併設されており、食事を楽しむこともできます。

この店舗の特徴的な点は、建物の歴史的な要素を活かしたデザインで、元々のアイスホッケー場の雰囲気を感じることができる点です。

例えば、スタジアムの青い椅子を使ったメープルリーフの形をした彫刻など、過去の名残を楽しむことができます。

  • 住所
    60 Carlton St., Toronto, ON M5B 1L1 カナダ
  • 営業時間
    7時00分~22時00分
  • 定休日
    無し

Bulk Barn

1982年にカナダ・オンタリオ州オーロラで創業された、カナダ最大のバルク食品専門店です。

「必要な分だけ購入できる」というスタイルで、約4,000種類以上の食品を取り扱っています。

商品は、スープ、ナッツ、キャンディ、スナック、ベーキング材料、シリアル、穀物、スパイスなど多岐にわたります。

グルテンフリー、ビーガン、ノンGMOなど、特別な食事制限に対応した商品も豊富に取り揃えています。

また、再利用可能な容器プログラムを導入しており、環境への配慮も行っています。

店舗では、量り売りのスタイルで、必要な分だけ購入することができ、無駄を減らすことができます。

  • 住所
    2 Carlton St., Toronto, ON M5B 1J3 カナダ
  • 営業時間
    8時00分~21時00分
  • 定休日
    無し

LCBO

1927年にオンタリオ州政府によって設立された、オンタリオ州内でのアルコール飲料の販売と流通を担当する政府機関です。

LCBOは、世界80か国以上から年間約39,500種類のアルコール飲料を取り扱っており、オンタリオ州内に669店舗以上を展開しています。

ワイン、ビール、スピリッツなど、さまざまな種類のアルコール飲料を取り扱っています。

また、オンラインショップやモバイルプラットフォームを通じて、便利なショッピング体験を提供しています。

店内にはカフェやベーカリー、デリカテッセンなども併設されており、食事を楽しむこともできます。

  • 住所
    49 Spadina Ave., Toronto, ON M5V 2J1 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~21時00分
  • 定休日
    無し

Walmart Supercentre

カナダ全土に展開する大型ディスカウントストアで、トロントにも複数の店舗があります。

食料品から衣料品、家電製品まで幅広い商品を取り扱っており、地元住民や観光客にとって便利なショッピングスポットとなっています。

各店舗は広々とした店内で、商品がカテゴリーごとに整理されており、目的の商品を見つけやすくなっています。

また、多くの店舗には24時間営業の薬局が併設されており、急な買い物にも対応しています。

一部の店舗では、セルフチェックアウトやオンライン注文の受け取りサービスも提供されており、利便性が向上しています。

  • 住所
    900 Dufferin St, Toronto, ON M6H 4A9 カナダ
  • 営業時間
    7時00分~23時00分
  • 定休日
    無し

A & F Canada Gifts

チャイナタウンに位置する、カナダらしいお土産を豊富に取り揃えた専門店です。

店内は、メープルシロップやメープルクッキー、カナダ産のチョコレートなどの食品から、トロント・ブルージェイズやトロント・ラプターズなどのスポーツチームのジャージ、キャップ、Tシャツ、スウェットシャツなどのアパレルまで、バラエティ豊かな商品が並んでいます。

また、ジュエリーやマグカップなどの小物も充実しており、親しい人へのギフトにも最適です。

店内は、壁一面に商品が整然と並べられ、まるでカナダの文化や風景を凝縮したような空間が広がっています。

  • 住所
    273 Spadina Ave., Toronto, ON M5T 2E3 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~19時00分
  • 定休日
    無し

Spacing Store

トロントとその地域に特化したユニークな商品を取り扱うショップです。

2004年に創刊された都市文化誌「Spacing Magazine」が運営しており、地元のデザイナーやアーティストと直接協力して、他では手に入らない商品を提供しています。

商品ラインナップは、トロントの街並みを描いたアートプリントや、TTC(トロント交通公社)のバスやストリートカーのミニチュアモデル、トロントの地名がデザインされたトートバッグなど、多岐にわたります。

店内は、シンプルで洗練されたデザインが特徴で、落ち着いた雰囲気の中でショッピングを楽しむことができます。

商品は、トロントの街や文化を愛する人々にとって、特別な思い出となるアイテムばかりです。

  • 住所
    401 Richmond St W, Toronto, ON M5V 3A8 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~18時00分
  • 定休日
    月曜日

Royal Canadian Gifts

チャイナタウンに位置するカナダ土産専門店で、カナダの文化や自然を感じさせる多彩な商品を取り揃えています。

店内には、メープルシロップ、カナダ産のチョコレート、スポーツチームのグッズ、トロントの名所を描いたアートプリントなど、バラエティ豊かな商品が並んでいます。

店内は、温かみのある木材を基調としたインテリアで、リラックスした雰囲気の中でショッピングを楽しむことができます。

スタッフは親切で、商品の選び方やサイズ感についてアドバイスを提供してくれます。

観光客だけでなく、地元の人々にも愛されるお店です。

  • 住所
    229 Spadina Ave., Toronto, ON M5T 2E2 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~19時45分
  • 定休日
    無し

Laura Secord

1913年にカナダ・トロントで創業された、カナダ最大のチョコレートブランドです。

創業者のフランク・P・オコナー氏が、1812年の戦争で活躍したカナダの英雄、ローラ・セコールにちなんで名付けました。

現在では、カナダ全土に100店舗以上を展開し、上質なチョコレートやキャンディ、アイスクリームなどを提供しています。

店内は、クラシックで落ち着いた雰囲気が漂い、上質なチョコレートの香りが広がっています。

製品はすべてカナダ国内で製造されており、品質にも定評があります。

ギフト用のパッケージも豊富に取り揃えており、特別な贈り物に最適です。

  • 住所
    50 Bloor St W, Toronto, ON M4W 3L8 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~18時00分
  • 定休日
    無し

The Tenor

元々は「10 Dundas East」や「Toronto Life Square」として知られていましたが、2021年に現在の名称に改名されました。

13階建てのビル内には、映画館、飲食店、専門店などが集まり、エンターテインメントとショッピングが融合した空間を提供しています。

施設内には、Cineplex Cinemasの23スクリーン映画館、Shake Shack(カナダ初出店)、Jack Astor’s、Milestonesなどの飲食店があり、映画鑑賞や食事を楽しむことができます。

また、Little Canadaという観光施設も併設されており、カナダの名所をミニチュアで再現した展示が人気です。

施設は地下鉄ダンダス駅と直結しており、公共交通機関でのアクセスも非常に便利です。

  • 住所
    10 Dundas St E, Toronto, ON M7A 0B2 カナダ
  • 営業時間
    6時00分~22時00分
  • 定休日
    無し

Long & McQuade Musical Instruments

カナダ全土に展開する大型楽器店で、音楽愛好者やプロフェッショナルに広く利用されています。

トロント市内にも複数の店舗があり、楽器の購入やレンタル、音楽レッスンなど、多岐にわたるサービスを提供しています。

各店舗は広々とした店内で、ギター、ドラム、キーボード、管楽器など、さまざまな楽器が取り揃えられています。

また、音楽機器やアクセサリーも豊富に取り扱っており、初心者からプロフェッショナルまで、幅広いニーズに対応しています。

さらに、音楽レッスンも提供しており、個人レッスンやグループレッスンが選択可能です。

  • 住所
    925 Bloor St W, Toronto, ON M6H 1L5 カナダ
  • 営業時間
    10時00分~18時00分
  • 定休日
    無し

SOMA Chocolatemaker

ディスティラリー・ディストリクトに位置するクラフトチョコレート専門店で、カカオ豆から手作業でチョコレートを製造しています。

2003年に創業され、独自の製法と高品質な素材で、多くのチョコレート愛好者に支持されています。

店内では、トリュフ、ガナッシュ、ホットチョコレートなど、多彩なチョコレート製品を楽しむことができます。

特に、ウィスキー風味のチョコレートや、マンゴーとチリの組み合わせなど、ユニークなフレーバーが人気です。

また、店内は落ち着いた雰囲気で、チョコレート作りの工程を見学できるスペースもあり、訪れるだけで特別な体験ができます。

  • 住所
    443 King St W, Toronto, ON M5V 1K4 カナダ
  • 営業時間
    11時00分~18時00分
  • 定休日
    無し

トロントに関する他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

\ ロンドン住みながら海外情報を発信中 /
✈︎ 45ヶ国・90都市に旅行
✈︎ 5ヶ国に居住経験
✈︎ 川崎出身

〜ロンドンでは〜
▷どこよりも割引する留学エージェント
▷30歳以下限定「London JPC」代表
▷ヨーロッパ制覇を目指す旅人
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
instagramフォローで特別特典あります
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
トロント -Toronto-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました