【2025】ゴールドコースト おすすめのナイトマーケット7選!〜人気の夜市から市場のB級グルメまで〜

オーストラリアのゴールドコーストは、一歩足を踏み入れた瞬間から開放感に包まれる街です。

太陽の光が降り注ぎ、空と海がどこまでも広がる風景は、まるで心の奥まで明るく照らしてくれるよう。

都会的な要素と自然の美しさが心地よく共存していて、「思い切り楽しむ」ことと「ゆったり癒される」ことを同時に叶えてくれる場所です。

日常の小さな悩みも、この街にいると不思議と軽くなり、前向きなエネルギーを取り戻せるでしょう。

ゴールドコーストの魅力は、その自由な空気感にあります。

計画を細かく立てなくても、ただ外に出て歩くだけで新しい発見や小さな感動に出会えるのです。

朝の光を浴びながら散歩をしたり、午後は心のままにリラックスしたり肩の力を抜いた時間の流れが、この街では自然に訪れます。

自分のペースで過ごすことを許してくれる環境だからこそ、旅が特別な思い出へと変わっていくのです。

また、多国籍な人々が集まるゴールドコーストでは、国境を越えた交流が日常的に生まれます。

街の雰囲気はフレンドリーで、旅人にとって安心感があるのも魅力のひとつ。

何気ない会話や小さな出会いが、自分の世界を広げてくれるきっかけになることも少なくありません。

笑顔や挨拶だけで心が通じ合う瞬間があり、それが旅を一層鮮やかに彩ります。

今回の記事では、マーケットに焦点を置いて、人気・おすすめの場所を7箇所紹介していこうと思います!

限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。


では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、

  • 今回は「マーケット」に焦点を置いて、7箇所紹介しています。
  • ゴールドコースト」全体を対象地域としています。

ゴールドコーストの他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

主要観光スポットはKlook Passがおすすめ

各国で非常に魅力的なサービスを提供している「Klook Pass」ですが、オーストラリアは一味違います。

次のチャプター以降の情報をみてもらえると分かりますが、無料で楽しめるスポットも多い反面、主要スポットは観光客が多すぎて、入場料の金額がものすごく高いです。

かといって、せっかくの旅行なのに重要な観光地に行けないのは嫌だと思います。

他の国では行きたい数ヶ所をこのパス1つで行けるので、各所でチケットを購入するよりも割安になるんですが、オーストラリアの場合には40種類以上「ツアー」をパスで体験できちゃうんです!!

メルボルン、シドニー、ゴールドコースト、ケアンズ、パース、ホバート、アデレード、ローンセストン、ブリスベン、キャンベラ、ダーウィンなど、主要都市全てをカバーしています。

個別に予約したら20,000円を超えるツアーもあり、ほぼ確実に元を取れるのですごく魅力的です。

  • 価格帯
    2ツアー:26,500円/人程度
    3ツアー:40,200円/人程度
    4ツアー:55,000円/人程度
    5ツアー:61,900円/人程度

▽Klookパス▽

空港移動は乗合バス

空港から中心部への移動は各種公共交通機関でも可能ですが、特に初めて旅行に行く方や子供連れの方にとってはストレスが多いと思います。

事前に入念な下調べや為替レートの悪い空港での両替が必要になったり、時間を取られて効率が悪かったりとデメリットが多いです。

私がゴールドコーストに旅行に行く際には、乗合バスを利用することで、ストレスやデメリット無く移動しています。

  • 価格帯
    片道3,100円/人程度

▽乗合空港送迎▽

移動はレンタカーが必須!

ゴールドコーストはとても美しく魅力的ではありますが、最大のネックは「移動」です。

日帰りや1泊2日程度の超短期旅行であれば不要ですが、2泊3日以上行く場合には、レンタカーを強くおすすめしています。

ケアンズでは中心部の規模はそこまで大きくなく、各種観光スポットやグルメも広範囲に点々と存在しています。

そのため、どうしても車の移動が必要ですが、毎回タクシーだと結構金額がかかってしまうのです。

利便性も考慮すると、レンタカーをしてしまうのが一番効率的でお得になります。

  • 価格帯
    7,800円/台程度〜

▽レンタカー▽

Carrara Markets

ゴールドコースト最大級のマーケットで、週末を中心に地元住民や観光客で賑わいます。

新鮮な野菜や果物、地元産の食品から手作りの工芸品、ファッション、アンティークまで多種多様な商品が揃い、まるで小さな町のような活気があります。

食べ歩きが楽しめるフードコートも充実しており、世界各国の料理を気軽に味わえます。

マーケットはエンターテインメントやライブパフォーマンスも定期的に開催し、家族連れにも楽しめる空間です。

地元文化と交流できる場としても価値が高いです。

  • 住所
    Cnr Manchester Rd &, Gooding Dr, Carrara QLD 4211 オーストラリア
  • 営業時間
    土日 8時00分~15時00分
  • 定休日
    月〜金
  • 価格帯
    入場料無料

Surfers Paradise Beachfront Markets

サーファーズパラダイスのビーチフロントに広がるこのマーケットは、海を感じながらショッピングや散策が楽しめる人気スポットです。

アートやハンドメイドアクセサリー、地元作家のクラフト商品が並び、訪れる人々に独特の温かみを提供します。

夕方から夜にかけて開催されるため、日没の美しい景色とともに、海風を感じながらのんびり過ごすことができます。

地元の音楽やパフォーマンスも多く、観光客だけでなく地元の人々にも愛される文化的な集いの場です。

海辺のリラックスした雰囲気が特徴的です。

  • 住所
    The Foreshore, Surfers Paradise QLD 4217 オーストラリア
  • 営業時間
    水金土 16時00分~21時00分
  • 定休日
    日月火木
  • 価格帯
    入場料無料

Miami Marketta

ゴールドコーストのマイアミ地区にある人気のナイトマーケットで、地元の食文化やライブ音楽を楽しめるスポットです。

多国籍のフードトラックや屋台が並び、タイ料理やイタリアン、シーフードなど様々なジャンルの料理を気軽に味わえます。

週末中心に開催され、地元の若者や観光客で賑わいます。夜になると屋外の開放的な空間に音楽が響き、友人や家族とリラックスした時間を過ごすのに最適です。

クリエイティブな雰囲気とコミュニティ感が強く、地元文化の発信地とも言えます。

個性豊かな屋台グルメが並びますが、私のお気に入りは「Spuddy co.」というお店で、ベイクドポテトの中に大量のチーズを入れたB級グルメです!

  • 住所
    23 Hillcrest Parade, Miami QLD 4220 オーストラリア
  • 営業時間
    水金土日 17時00分~22時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    入場料無料

Burleigh Market

毎週日曜日に開催される地元密着型のマーケットで、フレッシュな農産物や手作りの工芸品、アート作品が豊富に揃います。

バーレイビーチ近くの公園で行われ、緑に囲まれた自然豊かな環境が魅力です。

マーケットでは地元農家の新鮮な野菜や果物をはじめ、オーガニック食品やビーガン対応の食品も多く見られ、健康志向の人にも人気です。

家族連れがのんびり散策できるほか、音楽やワークショップなどもあり、地域コミュニティの活性化に貢献しています。

  • 住所
    & Lower, Burleigh Heads State School Cnr West Burleigh Rd, Gold Coast Hwy, Burleigh Heads QLD 4220 オーストラリア
  • 営業時間
    土 6時30分~12時00分
  • 定休日
    日〜金
  • 価格帯
    入場料無料

Miami Fish Market

ゴールドコーストのマイアミ地区に位置するシーフードの老舗マーケット兼レストランです。

新鮮な魚介類を市場価格で購入できるだけでなく、その場で調理された料理も味わえます。

特にフィッシュ&チップスは人気で、外はサクサク、中はふわふわの食感が絶妙です。

店内はカジュアルながら清潔感があり、地元の漁師から直接仕入れた旬の海産物が並ぶため、シーフード好きにはたまらないスポットです。

家族連れや観光客にとって、海の恵みを存分に感じられる場所であり、海岸線からも近いため散策の合間に立ち寄りやすいです。

地域のシーフード文化の一端を担う存在として、長年愛されています。

  • 住所
    1/54 Paradise Ave, Miami QLD 4220 オーストラリア
  • 営業時間
    9時00分~18時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    入場料無料

Peters Fish Market

ゴールドコーストの地元民に長く支持されるシーフード専門店です。

漁港の近くに位置し、毎日新鮮な魚介類を仕入れており、その鮮度の良さが自慢です。

特にフィッシュ&チップスは地元でも評判で、厚みのある白身魚を使い、サクサクの衣とジューシーな身のコントラストが絶妙です。

店内はこぢんまりとしてアットホームな雰囲気で、テイクアウトも可能なため、ビーチでのピクニックにも最適です。

また、シーフードプレートやグリル料理もあり、多彩なメニューで幅広い層に支持されています。

漁港の活気が感じられる場所として、訪れる価値が高いです。

  • 住所
    130 Seaworld Dr, Main Beach QLD 4217 オーストラリア
  • 営業時間
    9時00分~19時00分
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    入場料無料

REGINADIGIUSTO

サーファーズパラダイスにある「HOTA – Home of the Arts」の敷地内で開催される活気あふれるファーマーズマーケットです。

新鮮な地元産の野菜や果物、さまざまな食べ物の屋台が並び、訪れる人々は品質の高さを評価しています。

屋外の広々した場所に、ライブミュージックが流れる中で買い物を楽しめる、週末の定番スポットです。

品質の高さや豊富な商品ラインナップを魅力に感じる一方で、スーパーマーケットと比べると価格が少し高めだという意見もあります。

賑やかな雰囲気を求めるグループや家族連れに特に向いています。

マーケット自体はまだ公式による認証が済んでいないようですが、その雰囲気や評価から「地元で愛される週末の交流の場」であることは確かだと感じました。

  • 住所
    HOTA – Home of the Arts, 135 Bundall Rd, Surfers Paradise QLD 4217 オーストラリア
  • 営業時間
    日 午前中〜昼過ぎ
  • 定休日
    無し
  • 価格帯
    入場料無料

ゴールドコーストの他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人 – Writer –
YUKI

\ ロンドン住みながら海外情報を発信中 /
✈︎ 45ヶ国・90都市に旅行
✈︎ 5ヶ国に居住経験
✈︎ 川崎出身

〜ロンドンでは〜
▷どこよりも割引する留学エージェント
▷30歳以下限定「London JPC」代表
▷ヨーロッパ制覇を目指す旅人
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
instagramフォローで特別特典あります
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
ゴールドコースト -Gold Coast-
↓こちらのボタンをクリックでシェア↓
↓最新情報を発信中!随時プレゼント企画も実施中!↓
タイトルとURLをコピーしました