世界中の美食家が憧れる街、パリ。歴史と芸術が息づくこの都は、同時にフランス料理の中心地としても知られ、星付きレストランから地元に愛される老舗ビストロまで、幅広い選択肢が揃っています。
せっかくパリを訪れるなら、その土地ならではの味わいと雰囲気を存分に楽しみたいもの。
本記事では、パリで絶対に外せない「絶品&老舗フランス料理レストラン91選」を徹底紹介します。
華やかなシャンデリアの下で楽しむクラシックなフレンチ、カジュアルに味わえる伝統的な家庭料理、さらには美しい盛り付けと斬新な発想が光る新世代のシェフによる料理まで、幅広いジャンルを網羅。
パリでとっておきのフレンチレストランを是非見つけてもらえると嬉しいです!
では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、
- 今回は「フランス料理」に焦点を置いて、91箇所紹介しています。
- 種類ごと「老舗」「地方料理」「肉料理」「ユニーク」「ランチ向き」「ディナー向き」「ワインレストラン」「コスパ飯」「高級レストラン」に分けて、分かりやすくまとめています。
- フランスのメインシティである、「パリ」を対象地域としています。
パリの記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!
老舗
Bouillon Chartier Grands Boulevards
1896年創業、ブルイヨン(大衆的な食堂)として始まり、120年以上にわたって愛され続ける老舗。上品で豪華な内装は1989年に歴史的建造物として指定されました。
ベル・エポック様式の広々としたダイニングホールには高い天井、柱、鏡張り、彫刻された木材、銅装飾、定番のタオル収納用小引き出し(常連用)など、歴史と物語を感じる内装が随所に残ります。
メニューは伝統的なフレンチ料理が中心。オニオングラタンスープ、ブフ・ブルギニョン、クレームキャラメルなど良心的な価格で提供され、全体で20 €以下の食事が叶う手軽さが魅力です。
歴史的建築とリーズナブルな伝統料理を楽しめる良いとこどりができる場所。観光客・地元客問わず幅広く支持され、気軽に訪れられるパリの名物レストランです!
- 住所
7 Rue du Faubourg Montmartre, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 11:30〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
10〜20€
▼こちらもチェック▼
le procope
1686年創業のパリ最も古い名店の一つ。シチリア出身のフランチェスコ・プロコピオが創設し、パリにコーヒー文化を根付かせました。
18世紀の豪華さを色濃く残す内装は、クリスタルのシャンデリアやマホガニー、ベルベットなどで飾られ、まさに“生きた博物館”。1832年から変わっていない壁紙も一見の価値あり。革命期の資料やナポレオンの帽子の展示など、歴史を感じさせる装飾も多数あります。
現在はカフェ兼レストランとして営業。「老舗のカフェ」でありながら、伝統的なフレンチ料理(コック・オ・ヴァンや牛頬肉の煮込みなど)を提供し、歴史ある空間で食事が楽しめます!
パリの知的・芸術的歴史を体現した場所。哲学や革命の舞台となったカフェとして、そして歴史建築として、非常に魅力的です。伝統料理と豊かな文化に浸りたい方には外せない名店です!
- 住所
13 Rue de l’Ancienne Comédie, 75006 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
Bouillon Racine
歴史的な美しさを堪能できる、1906年創業の老舗。アールヌーボー様式を色濃く残した内装は、一歩足を踏み入れるとタイムスリップしたような感覚になるかも。
木彫りの装飾や鏡、タイル、ガラスが織りなす華麗なインテリアは、歴史的建造物としても指定されており、食事以上の体験を与えてくれる空間です。
料理は「ブイヨン」と呼ばれる大衆食堂文化を受け継ぎ、シンプルで伝統的なフランス料理が中心。
ボリュームもありながら価格は手頃で、ランチセットは20€程度と観光客にとっても入りやすい価格帯です。
リュクサンブール宮殿に近く、観光途中の立ち寄りにも最適。学生から観光客、地元の常連まで幅広く愛される、文化と庶民性を両立した名店です!
- 住所
3 Rue Racine, 75006 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
リップ
1880年創業の名門ブラッスリーで、パリの文豪や芸術家、政治家までもが足繁く通ったことで知られる伝説的な存在。
サン=ジェルマン=デ=プレの中心にあり、隣接するカフェ・ド・フロールやドゥ・マゴと並び、知識人の社交場を形成してきました。
木製の壁、クラシカルな内装、歴史を感じさせる雰囲気は「変わらないパリ」の象徴ともいえます。
料理はアルザス地方の影響を受けたメニューが豊富で、エスカルゴ、ポトフといった伝統料理が看板。
観光名所化しているため常に賑わっていますが、それでもパリの文化の歴史を体感できる特別な場所です!
- 住所
151 Bd Saint-Germain, 75006 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜0:30 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
L’Escargot
ルーブル美術館近くにある、歴史あるレストランで、その名の通りエスカルゴ料理が有名です。
創業は1832年と古く、多くの著名人や芸術家に愛されてきた名店です。
外観には黄金のエスカルゴの看板が掲げられ、遠目からでも存在感を放っています。
看板料理のエスカルゴは、バター、ガーリック、パセリを効かせたクラシックなブルゴーニュ風をはじめ、さまざまなアレンジが楽しめます。
その他にも牛フィレ肉やフォアグラなど、フランス料理の王道が揃い、観光客でも食べやすいメニューも揃っています。
店内はクラシカルな雰囲気で、19世紀パリの気分を味わえるのも魅力です!
- 住所
38 Rue Montorgueil, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
La Maison Rose
モンマルトルの象徴的なレストランのひとつで、店名の通り「ピンクの家」が目印。
サクレ・クールの近く、石畳の坂道に建つかわいらしい外観は多くの画家や写真家に愛され、今では観光客にとって必見のフォトスポットになっています。
創業は20世紀初頭にさかのぼり、かつてピカソやモディリアーニといった芸術家たちが足を運んだ場所としても知られています。
店内は外観同様に温かみのある雰囲気で、アンティーク風の家具やアート作品に囲まれながら食事が楽しめます。
料理は伝統的なフランス料理にモダンなアレンジを加えたもので、魚料理やボリュームある肉料理まで幅広く揃っています!
- 住所
2 Rue de l’Abreuvoir, 75018 Paris, フランス - 営業時間
水〜土 12:00〜23:00
日 12:00〜22:30 - 定休日
月・火 - 価格帯
20〜40€
La Jacobine
サン=ジェルマン地区の小道にひっそりと佇むビストロで、観光客にも地元の常連にも愛される温かい雰囲気のレストラン。
古風な内装が中世のパリを思わせ、こぢんまりとした空間に心地よい雰囲気を感じると思います。
料理は伝統的なフランス家庭料理が中心で、オニオングラタンスープやエスカルゴ、鴨のコンフィ、ビーフブルギニョンなど、誰もが思い描く「フレンチの定番」を堪能できます。特にスープや煮込み料理は優しい味わいで、寒い季節には体の芯から温まる一皿。
デザートにはクレームブリュレやタルトタタンなども用意され、最後までクラシックなフランス料理を楽しめます。
観光地にありながら価格は比較的良心的で、スタッフの親しみやすい接客も魅力のひとつです!
- 住所
59-61 Rue Saint-André des Arts, 75006 Paris, フランス - 営業時間
火〜日 12:00〜16:30
19:00〜22:30 - 定休日
月曜日 - 価格帯
30〜40€
La Mère Catherine
モンマルトルの歴史あるレストランのひとつで、創業は1793年とも言われる老舗。
テルトル広場に面しており、芸術家たちが集ったモンマルトルの文化的背景を色濃く感じられる場所としても有名。
歴史的には、ナポレオン戦争時代の兵士たちがこの店で「ビストロ!」と叫んだことから「ビストロ」という言葉が広まった、という逸話も残っています。
メニューは伝統的なフランス料理が中心で、エスカルゴやオニオングラタンスープ、鴨のコンフィやビーフブルギニョンなど、クラシックな味を堪能できます。
店内は赤を基調とした上品な雰囲気で、外のテラス席に座れば広場のにぎわいを眺めながら食事ができます!
- 住所
6 Pl. du Tertre, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜40€
Le Consulat
400年以上続く、歴史あるカフェ・レストラン。
赤と白の外観が印象的で、観光客が思わず写真を撮りたくなるほど絵になる佇まい。
モネやピカソ、ヴァン・ゴッホなど芸術家が通ったことでも知られ、今ではモンマルトル散策の定番立ち寄りスポットとなっています。
料理は伝統的なフレンチビストロメニューで、エスカルゴやオニオングラタンスープ、クロックムッシュなど観光客に人気の一皿が揃います。
観光地らしい賑わいはあるものの、アートと歴史を感じながら一息つける特別な空間です。
- 住所
18 Rue Norvins, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Auberge Dab
パリ17区ポルト・マイヨ付近にある格式あるブラッスリーで、魚介料理とシーフードプラッターで特に知られています。
1920年代創業の老舗で、木の装飾やクラシカルなインテリアが広がる店内は、伝統と優雅さを兼ね備えた雰囲気を演出しています。
看板メニューは新鮮なオイスターや蟹、海老、ムール貝を盛り合わせた豪華なシーフードプレートで、ワインやシャンパーニュと共に楽しむのが定番。
また、肉料理やフォアグラ、伝統的な煮込み料理なども充実しており、幅広いゲストの好みに応えています。
パリで豪華なシーフードを堪能できる場所として外せないはず。記念日やゆったりと贅沢な食事をしたい場面にぴったりです!
- 住所
161 Av. de Malakoff, 75116 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜15:00
19:00〜0:00
土・日 12:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
フォション
1886年創業の高級食料品ブランドで、パリ8区マドレーヌ広場に本店を構える老舗です。
フォションは単なるレストランというよりも、紅茶やチョコレート、ジャム、フォアグラといった高級食材やギフトで世界的に知られています。
本店にはティーサロンやレストランも併設されており、ここではブランドの持つ洗練されたエスプリを食事として体験することが可能です。
料理は伝統的なフレンチをベースに現代的にアレンジした華やかな一皿が並び、特にデザートは見た目の美しさと味わいの両面で高い評価を得ています。
ティータイムとしての利用も人気で、優雅な雰囲気の中でパリらしい贅沢な時間を過ごせるのも魅力。
お土産を購入する場としても有名で、旅行者にとっては「食べる体験」と「持ち帰る楽しみ」を一度に満たしてくれる特別な存在です!
- 住所
11 Pl. de la Madeleine, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
60〜80€
La Mascotte
1889年創業の歴史あるブラッスリーで、パリの下町情緒と伝統的なフレンチの魅力を併せ持つ名店。
特に生牡蠣やシーフードプラッターで有名で、魚介を新鮮なまま豪快に楽しむことができます。
海の幸を中心としつつ、クラシックなブラッスリー料理も提供されており、地元客から観光客まで幅広い層に愛されています。
店内はアールデコ調のインテリアが特徴で、どこか懐かしい雰囲気を漂わせています。
パリらしい華やかさと庶民的な温かさが同居する場所で、特にシーフード好きには外せない一軒です!
- 住所
52 Rue des Abbesses, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜50€
Grand Café Capucines
オペラ座のすぐ近くにあるクラシカルな老舗カフェレストランで、19世紀から続く歴史ある建物を利用しています。
内装は高い天井や大きな鏡が特徴で、豪華な雰囲気を楽しめます。
料理はフレンチの定番メニューを提供しており、前菜やステーキ、魚料理、デザートまで幅広く揃っています。
中でも人気なのはシーフードで、シーフードプラッターや牡蠣、ロブスターなどが楽しめます。
歴史を感じられるレストランでの食事は、パリ観光の思い出としても残したいはず!
- 住所
4 Bd des Capucines, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜1:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜40€
La Tour d’Argen
セーヌ川沿いに建つ、パリを代表する老舗高級レストランで、16世紀に創業したと言われる歴史的名店。
ノートルダム大聖堂を見渡せる絶景とともに、クラシックなフランス料理を堪能できる特別な場所として知られています。
特に有名なのは「鴨料理」。専用の鴨プレス機を用いて仕上げる「プレスドダック」は、ここでしか味わえない逸品です。
ワインセラーには数十万本に及ぶ膨大なコレクションが眠り、世界中のワイン愛好家を魅了しています。
格式高い内装と完璧なサービスも含め、訪れること自体が一種の「体験」とされる名店です。
- 住所
15 Quai de la Tournelle, 75005 Paris, フランス - 営業時間
火〜土 12:00〜16:00
19:00〜0:00 - 定休日
月・日 - 価格帯
100€〜
地方料理
Bofinger
1864年創業のパリ最古級のブラッセリー。バスティーユ広場近くにあり、外観はクラシックながら内部は壮麗なアール・ヌーヴォー様式のガラスドーム天井が印象的。店内に一歩足を踏み入れると、光に包まれた劇場のような空間が広がります。
アルザス地方の伝統料理をパリで味わえる数少ない場所として人気で、シュークルートやタルト・フランベ、ソーセージ料理などが看板メニューです。
魚介料理も得意で、特に新鮮なシーフードプラッターは常連から観光客まで幅広い層に支持されています。
歴史的背景もさることながら、今なお多くのパリ市民に愛されており、伝統と上品さが合わさって特別な食事を演出してくれるはず!
- 住所
5-7 Rue de la Bastille, 75004 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 12:00〜15:00
18:30〜23:00
金 12:00〜15:00
18:30〜0:00
土 12:00〜15:30
18:30〜0:00
日 12:00〜15:30
18:30〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜50€
Au Petit Riche
パリ9区にある老舗レストランで、ロワール地方の伝統料理を得意としているお店です。
創業は19世紀にまでさかのぼり、パリで地方料理を味わえる場所として長年愛され続けてきました。
店内はベル・エポック時代(美しい時代)を思わせるクラシックな雰囲気で、木製のパネルや大きな鏡、シャンデリアが温かみと華やかさを演出しています。
メニューにはリヨン風クネルや魚料理、肉の煮込みといった郷土色豊かな一皿が並び、特にロワール産ワインとの相性が抜群です。ワインリストも充実しており、地方の銘酒を含む多彩なセレクションが楽しめるのはこの店ならではの魅力。
観光客にとっては伝統を感じられる特別な食体験になり、地元客にとっては歴史を受け継ぐ「安心の味」として親しまれています!
- 住所
25 Rue Le Peletier, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜14:30
19:00〜22:30 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
Aux Lyonnais
オペラ座の近くにある、歴史あるビストロで、リヨン料理を専門とすることで知られています。
19世紀創業の伝統を持つ店内は、アール・ヌーヴォーの装飾やクラシカルなタイル張りの壁が印象的で、タイムスリップしたかのような趣を感じられます。
料理はリヨンの郷土料理をベースにした力強い味わいが特徴で、クネル(魚のすり身を使ったふわふわの団子)やシャルキュトリーなどが代表的。どれも素朴ながら奥深い旨味を楽しめます。
かつては巨匠アラン・デュカスがプロデュースしていたこともあり、伝統にモダンな感覚を取り入れた上質な仕上がりも魅力。
パリでリヨンの味を体験できる特別なスポットであり、食文化の多様性を知るうえでも一度は訪れたいレストランです!
- 住所
32 Rue Saint-Marc, 75002 Paris, フランス - 営業時間
火〜土 12:00〜14:15
19:00〜22:30 - 定休日
月・日 - 価格帯
40〜60€
L’Alsace
シャンゼリゼ通り沿いにある、その名の通りアルザス地方料理を専門とする老舗ブラッスリー。
華やかな大通りに面した外観は堂々としており、ほぼ24時間営業という利便性の高さも特徴。
観光やショッピングの合間に気軽に立ち寄りやすいこともあり、多くの旅行者にも重宝されています。
看板料理はもちろんシュークルート(アルザス風ザワークラウト)やタルト・フランベ(薄焼きのピザのような郷土料理)で、ボリューム満点の一皿はビールや白ワインとの相性も抜群。
魚介の盛り合わせやオニオングラタンスープなど、典型的なブラッスリー料理も揃っており、アルザス色とパリらしさを同時に体験できる稀有な存在です!
- 住所
39 Av. des Champs-Élysées, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 7:00〜2:00
金・土 7:00〜4:00
日 7:00〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
La Fontaine de Mars
エッフェル塔近くの閑静な通りに佇む老舗ビストロで、1908年創業という長い歴史を誇ります。
赤と白のギンガムチェックのテーブルクロスはフランスらしい雰囲気があり、観光客はもちろん、地元の常連にも愛され続けています。
看板料理は南西フランスの郷土料理で、鴨のコンフィやカスレなど素朴で力強い味わいが人気。
バラク・オバマ元大統領夫妻が訪れたことでも有名で、その後さらに知名度が高まりました。
店内はクラシックで親しみやすく、テラス席もパリらしい魅力のひとつ。観光の合間に「これぞフランス」と感じさせる伝統の一皿を味わいたいなら、外せない名店です!
- 住所
129 Rue Saint-Dominique, 75007 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜15:00
19:15〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
Ambassade d’Auvergne
マレ地区にある、オーヴェルニュ地方の郷土料理を専門とするレストラン。
木の梁や素朴な装飾が施された店内は温かみがあり、まるで地方の民家を訪れたかのような雰囲気。
看板料理は「アリゴ」と呼ばれるチーズとマッシュポテトを練り上げた濃厚で伸びる一品で、パリにいながら地方の味覚を堪能できるのが魅力。
他にもカスレやジビエ、肉料理など、素朴ながらも滋味あふれるメニューが揃っています。
地方料理に特化しているため観光客にとっては珍しく、地元のパリジャンからも「懐かしい味」として愛されています!
- 住所
22 Rue du Grenier-Saint-Lazare, 75003 Paris, フランス - 営業時間
月〜水 12:00〜14:00
19:30〜22:00
木 12:00〜14:00
19:30〜22:30
金・土 12:00〜14:00
19:00〜22:30
日 12:00〜14:00
19:00〜21:30 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
Chez Cladines Saint Germain
南西部とバスク地方の料理をコスパ良く楽しめるレストラン。地元パリジャンにも愛されるお店です。
ノートルダム大聖堂から近いので、観光中にも寄りやすい立地にあると思います。
料理はカスレが人気で、フランス料理の定番であるエスカルゴやクリームブリュレなどもあります。
フレンチ風のおしゃれなハンバーガーやステーキはランチにぴったり。
店内はクラシックな木製家具と暖色の照明で落ち着いた雰囲気があり、窓際の席から通りを眺めながらゆったりと過ごせます。
地元の人々の生活感を感じながら、本場のフレンチ体験をしたい方におすすめの一軒です!
- 住所
44 Bd Saint-Germain, 75005 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜16:00
19:00〜22:30 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
L’Ami Jean
7区にある人気のビストロで、南西フランス・バスク地方の料理をベースにした料理で知られています。
店内は活気に満ちていて、木の梁やアンティーク調のインテリアが温かい。そんな雰囲気のお店です。
特に有名なのは、濃厚でクリーミーなリ・オ・レ(ライスプディング)で、食後のデザートに欠かせない名物。
また、新鮮な食材をふんだんに使った前菜や肉料理、ジビエ料理も評判が高く、食材の持ち味を引き出します。
賑やかな雰囲気も含めて「これぞパリのビストロ体験」と言える一軒だと思います!
- 住所
27 Rue Malar, 75007 Paris, フランス - 営業時間
火〜金 12:00〜14:00
18:30〜23:00
土 12:00〜14:00 - 定休日
月・日 - 価格帯
40〜60€
Auberge Bressane
パリ7区エッフェル塔近くにあるレストランで、フランス東部ブルゴーニュ地方のブレス地区の料理を味わえることで有名です。
木の装飾や赤いテーブルクロスが温かい雰囲気を醸し出し、家庭的で落ち着いた空間になっています。
看板料理は鶏肉のクリーム煮(Notre Fameux Poulet a la cream)で、豊かなコクと繊細な旨味が絶品。また、オニオングラタンスープやスフレといったクラシックなフレンチメニューも高評価で、特にふわふわのスフレはデザートとして人気を集めています。
量も十分で、正統派フランス料理を堪能できる点が観光客にも地元客にも支持される理由。エッフェル塔観光の後に立ち寄るのに便利な立地で、伝統的で安心感のある味を求める人にはうってつけの一軒です!
- 住所
16 Av. de la Motte-Picquet, 75007 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:30
19:30〜22:15
土 19:30〜22:15
日 12:00〜14:30
19:30〜22:15 - 定休日
無し - 価格帯
20〜40€
Il était une oie dans le Sud Ouest
パリ17区にある、フランス南西部の伝統料理、ガチョウや鴨を使った料理を専門としているレストラン。
店内は木の装飾を活かした温かみのある雰囲気で、南西地方の素朴さを感じさせるインテリアが印象的。
看板料理はフォアグラ、鴨のコンフィ、カスレといった南西地方ならではの濃厚でボリュームある料理で、素材の力強さをしっかり味わうことができます。
特にフォアグラはバリエーションが豊富で、前菜からメインまで多様な形で楽しめるのが魅力です。ワインも南西フランス産を中心に揃えており、料理との相性は抜群。
観光客だけでなく、しっかりとした地方料理を求める地元客にも人気で、パリにいながらフランスの地方色を強く感じられる希少なお店です!
- 住所
8 Rue Gustave Flaubert, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜14:00
19:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜50€
La Cantine Du Troquet Dupleix
南西フランス料理を得意とするお店で、気取らないカジュアルな雰囲気ながら、料理は一級品の人気店。
バスク地方の料理を提供する伝統的なフレンチビストロです。
鴨料理やカスレといったバスク地方の名物を中心に、ボリューム満点で深みのある料理が味わえます。
オープンキッチンから漂う香りが食欲をそそり、ワインとの相性も抜群。
価格は比較的良心的で、本格的な地方料理をパリで気軽に楽しめる場所としてグルメ通からも高く評価されています。
- 住所
53 Bd de Grenelle, 75015 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 8:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
Lou Cantou
パリ9区にあるアットホームな南仏料理のレストランで、ギャラリー・ラファイエットやオペラ座からもほど近い便利な立地にあります。
外観は素朴でクラシックなパリのビストロ風ですが、一歩中に入ると木材を多用したインテリアやアンティーク調の装飾が並び、南仏の農家に招かれたかのような居心地の良さを感じられます。
料理のボリュームがしっかりしているのも特徴で、観光客はもちろん、地元の常連客からも「本場の味を気軽に楽しめる店」として親しまれています。
人気店なので、予約して行った方が良さそうです!
- 住所
Accès par le, 35 cité d’antin, 61 Rue de Provence, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜23:00 - 定休日
土・日 - 価格帯
20〜30€
肉料理
Relais de l’Entrecôte
1959年創業、ステーキフリット専門の名物店。サラダとステーキフリットのみという極めてシンプルな構成で一貫しています。伝統的なバターソースが自慢です。
ステーキはもちろんですが、デザートも人気でボリュームたっぷり。クリームブリュレやブラウニーなどをt楽しめます。
数々のランキングでも最高峰に選ばれており、ステーキフリット好きにはマストスポット。また、待ち時間が長くなりがちですが、その価値がある味として評価されています。
“王道フレンチのステーキフリットが食べたい”“一皿で美味しい伝統の味を楽しみたい”という人におすすめのパリの定番中の定番です!
- 住所
15 Rue Marbeuf, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:30
18:30〜23:00
土・日 12:00〜15:00
18:30〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜40€
Sacrée Fleur Montmartre
モンマルトルの丘のふもとにあるステーキ専門店で、観光客と地元客の両方に人気の高いカジュアルレストラン。
外観は温かみのあるビストロ風で、店内もアットホームな雰囲気。
看板メニューはフランスらしい肉料理で、特にステーキとフレンチフライの組み合わせは定番中の定番。
牛肉は火入れが絶妙で、好みに応じて焼き加減を選べ、シンプルながら肉の旨味を存分に楽しめます。
付け合わせにはサラダやイチオシのソースも用意され、クラシックなフレンチの魅力を気軽に味わえるのがポイント。
価格も比較的リーズナブルで、ボリューム満点な食事を求める旅行者には理想的な場所だと思います!
- 住所
50 Rue de Clignancourt, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 18:00〜22:00 - 定休日
日曜日 - 価格帯
20〜40€
Les Bacchantes
パリ2区オペラ座近くにある肉料理に定評のあるビストロで、特にステーキやタルタルといったボリューム満点の一皿を楽しめることで知られています。
店名の「バッカント」は酒と豊穣の神バッカスに由来し、料理もワインも共に堪能することを意識したコンセプトが感じられます。
店内はクラシックなビストロスタイルで、木の装飾と温かみのある照明が居心地の良さを演出。
料理はシンプルながら素材の良さを生かした豪快な調理が多く、肉好きにはたまらない内容です。赤ワインとの相性も抜群で、ワインリストも豊富に揃っているため、しっかり食べて飲みたい人にうってつけ。
気軽に「フランスの肉料理とワイン」を堪能できる、穴場的な存在の一軒です!
- 住所
21 Rue de Caumartin, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜15:00
18:30〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜40€
Bey Steakhouse
パリで肉料理を心ゆくまで楽しみたい人に人気のレストランで、特に厳選された牛肉のステーキが看板メニュー。
クラシックなフレンチビストロとは一線を画し、落ち着きがありながらもカジュアルに利用できる雰囲気を持っています。
料理は高品質な牛肉を中心に、リブアイ、フィレ、Tボーンなど部位ごとの旨味を存分に楽しめるラインナップ。焼き加減も丁寧に対応してくれるため、好みに合わせた仕上がりで提供されます。
付け合わせはフレンチらしくポテトやサラダを中心に、ワインとのペアリングも充実。特に赤ワインとの相性は抜群で、肉の旨味を一層引き立てます。
豪快でありながら上品なステーキを味わいたい人におすすめの一軒です。
- 住所
7 Rue Waldeck-Rousseau, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
PB Poulet Braisé Paris 18
「PB Poulet Braisé」は、フランス語で“グリルチキン”を意味する「プーレ・ブレゼ」の専門店。パリ18区にある支店は地元住民に人気です。
シンプルながらジューシーな炭火焼きチキンを中心に、サイドディッシュやソースのバリエーションを組み合わせて楽しめます。
特に香ばしい焼き加減とスパイスの効いたマリネが絶品で、肉好きにはたまらない一品。
手頃な価格でボリューム満点の食事ができるため、観光の合間のランチやディナーにも最適。
フレンチらしいチキン料理をカジュアルに楽しみたい方におすすめのお店です!
- 住所
106 Rue de Clignancourt, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 10:30〜23:00
土・日 10:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
10〜20€
ラ・メゾン・ドゥ・ロブラック
フランスのオーブラック地方にルーツを持つ肉料理の専門レストラン。
特に熟成肉やステーキが有名で、肉好きにはたまらないスポット。炭火で焼き上げられるステーキは香ばしく、肉本来の旨味をしっかりと味わえます。
フランスの定番メニュー、オニオングラタンスープやエスカルゴも人気。ワインリストも豊富で、赤ワインとの相性は抜群。
店内は落ち着いた雰囲気でカジュアルさと高級感が程よく調和しています。
深夜まで営業しているため遅めのディナーにも利用可能です!
- 住所
37 Rue Marbeuf, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 0:00〜1:00
12:00〜0:00
金・土 0:00〜7:00
12:00〜0:00
日 0:00〜7:00
12:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜50€
L’Entrecôte de Paris
ステーキとフレンチフライの専門店で、シンプルながらもこだわりの味を提供しています。
店名の通り、メインはステーキで、特製ソースと一緒に提供される一皿は非常に人気です。
ステーキは焼き加減も選べ、ジューシーな肉質と香ばしい風味が楽しめます。フレンチフライはおかわり自由のこともあり、ボリューム満点。
店内はカジュアルで明るく、観光客や地元の常連でいつも賑わっています。
また、食後のデザートにはクラシックなクレームブリュレやタルトが用意され、フレンチの伝統的な味わいをしっかり楽しめます!
- 住所
15 Rue Marbeuf, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜14:30
18:30〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
Le Relais de Venise – L’Entrecôte
パリで有名なステーキフリット専門店のひとつ。
ユニークなのは、メニューが基本的に「ステーキとフライドポテト」のセットのみなところ。
客が席につくと、サラダがまず運ばれ、その後、秘伝のソースがかかったジューシーなステーキと山盛りのフリットが提供されます。
しかも一度で終わらず、スタッフが追加のフライドポテトをサービスしてくれるのも嬉しい特徴。
肉の焼き加減だけを選ぶシンプルなスタイルながら、通う人が絶えないため、待ち時間覚悟で行った方が良さそうです!
- 住所
271 Bd Pereire, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜14:30
18:45〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
ユニーク
Roger La Grenouille
1930年創業の伝統あるビストロで、カエル料理の専門店として有名です。
かつてはジャン・コクトーやブリジット・バルドーといった著名人も訪れた老舗で、ユニークかつ格式ある存在としてパリの食文化に名を刻んでいます。
看板メニューはもちろんカエルの足を使った料理で、ガーリックバターでソテーした一皿はフランスの珍味として多くの美食家に親しまれています。
それ以外にも伝統的なビストロ料理が充実しており、クラシックな雰囲気の店内は歴史を感じさせます。
パリで少し変わった美食を求めるなら外せない一軒です!
- 住所
28 Rue des Grands Augustins, 75006 Paris, フランス - 営業時間
月〜水 18:30〜22:00
木・金 12:00〜14:00
19:00〜22:30
土 12:30〜15:00
19:00〜22:30
日 12:30〜15:00
18:30〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜50€
Le Refuge des Fondus
モンマルトル地区、トロワフレール通りにある、1966年創業の“パリ最初期の一つ”とされるフォンデュ専門店。
狭くユニークな店内には、テーブルをまたいで座るスタイル、一つの長テーブルの上でみんなが肩を寄せ合って座る…といったダイニング体験が楽しめます。
さらに店名の由来にもなっているワインを「哺乳瓶」で提供する演出は、ガラスを壊さないための工夫として始まったという逸話もあります。この演出のおかげで、ワインをこぼす心配も少なく、会話と笑いに集中できます。
小さなお店なので予約は必須。特に週末は混雑のため早めの訪問がおすすめです!
- 住所
17 Rue des Trois Frères, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 19:15〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
Les Éditeurs
図書館のような空間がほっこり落ち着くユニークなレストラン。本の数はなんと数百〜数千にも上ります。
前菜、メインディッシュ、デザートが付いたセットメニューを注文することもでき、このお店ではセットを注文する方がコスパが良さそう。
ブランチや朝食メニューもあり、気軽な昼食から夜の本格的なフレンチディナーまで幅広く対応しています。
本に囲まれた落ち着いた空間で食事やドリンクを楽しみたい方には理想的な場所で、美味しい料理に浸りたいときにぴったりだと思います。
- 住所
4 Carr de l’Odéon, 75006 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 8:00〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
ル プティ ヴァンドーム
パリ2区、カプシーヌ通り沿いにあるコンパクトなビストロカフェ。オペラ座からも近い立地にあります。
ネオン看板、手書きの黒板メニュー、ハムが吊るされた装飾など、ユーモアと遊び心ある内装が魅力。
特にチーズの盛り合わせが人気で、ワインとの相性も抜群。メインのお肉料理なども20€程度で楽しめるのでかなりリーズナブル。
客足が絶えず、混雑していることが多いので、時間に余裕を持って訪問するのがおすすめ。
ローカル感を味わいつつ、ワインとフレンチを楽しみたい人にぴったりなお店です。
- 住所
8 Rue des Capucines, 75002 Paris, フランス - 営業時間
月 8:30〜16:00
火〜金 8:30〜2:00
土 10:00〜2:00 - 定休日
日曜日 - 価格帯
20〜40€
Le Soufflé
パリ1区、チュルイリー庭園の近くにあるスフレ料理の専門店で、その名の通りスフレを楽しめるユニークなレストラン。
クラシックで落ち着いた内装の店内では、スフレを取り入れたコースを味わうことができ、他にはない食体験を提供しています。
前菜にはチーズや野菜を使った塩味のスフレ、メインには魚介や肉を合わせたボリュームのあるスフレ、そして締めくくりにはチョコレートやグランマルニエ、バニラなどの甘いスフレが並びます。
どれもふんわりとした食感と軽やかさが特徴で、見た目にも華やか。スフレという一見シンプルな料理をアレンジを加え、主役に仕立てている点がこの店の最大の魅力です。
観光客にも人気が高く、予約必須の人気店であるため、訪れる際は事前に計画しておくのがおすすめです!
- 住所
36 Rue du Mont Thabor, 75001 Paris, フランス - 営業時間
火〜土 12:00〜16:30
19:00〜22:00 - 定休日
月・日 - 価格帯
20〜40€
La Taverne de Montmartre
モンマルトルの丘にある伝統的なフランス料理を提供するレストラン。ラクレット料理が魅力のお店です。
まるで昔のフランスにタイムスリップしたかのような雰囲気の中で、クラシックな家庭料理を味わえます。
メニューにはエスカルゴやオニオングラタンスープ、鴨のコンフィ、ビーフブルギニョンなど、フランスの定番料理がずらりと並びます。しっかりとした味付けと手作り感があり、観光の合間に伝統的なフレンチを体験したい人には理想的。
店内はややこじんまりとしていますが、それが逆にアットホームで親しみやすい雰囲気を作り出しています。
モンマルトルの散策を楽しみつつ、クラシックなフランス料理を堪能できる場所として長年愛され続けています!
- 住所
25 Rue Gabrielle, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月 12:00〜14:00
18:00〜21:00
木・金 12:00〜14:00
18:00〜21:00
土 12:00〜15:00
18:00〜21:30
日 12:00〜15:00
18:00〜21:00 - 定休日
火・水 - 価格帯
30〜40€
ランチ向き
Le Sens Unique
凱旋門近くにあるビストロで、伝統的なフランス料理を堪能できる隠れた名店です。
外観はクラシカルで落ち着いた雰囲気、店内も温かみのあるインテリアで居心地の良さが魅力。
メニューはステーキフリットや鴨のコンフィなど、フレンチの王道料理を中心に構成され、素材の質の高さと丁寧な調理で評判です。
観光客はもちろん、地元パリジャンにも支持される理由は、観光地に近いながら価格が比較的良心的で、サービスもフレンドリーだから。
ワインリストも充実しており、落ち着いてしっかりとフレンチを味わいたい人に最適なレストランです。
- 住所
47 Rue de Ponthieu, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜22:00 - 定休日
土・日 - 価格帯
30〜50€
Les Négociants
パリ5区、植物園の近くにあるレストラン。1950年代風のビストロをコンセプトにしたカフェ&レストランで、2010年創業の比較的新しいお店です。
店内にはヴィンテージ広告やワイン樽、黒板メニューなど、レトロで温かみのある演出。大きなテラスも備え、冬は暖かく、夏は日陰を提供し、パリの街並みを眺めながらゆったりと過ごせます。
料理は家庭料理を大切にした手作り風。とは言っても、盛り付けはどれも美味しそう!毎日朝早くから夜遅くまで営業しているのも魅力です。
カジュアルで心地よく、かつしっかり美味しいものをリーズナブルに楽しみたい方にはぴったりのビストロです!
- 住所
23 Av. des Gobelins, 75005 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 8:00〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Le Sot l’y Laisse
ナシオン広場近くにある、こぢんまりとした温かみのある雰囲気が魅力のレストラン。
日本人シェフが手掛けていて、ミシュランガイドにも掲載されたことのある隠れた名店。
暖かいおもてなしと日本人らしいきめ細やかなサービスも魅力の一つです。
ランチは比較的リーズナブルで、コースメニューが35€程度。なかなか手に入らないワインなども取り扱っており、コースメニューとのペアリングが楽しめます!
落ち着いてフランス料理を楽しみたい人にとって理想的な一軒です。
- 住所
70 Rue Alexandre Dumas, 75011 Paris, フランス - 営業時間
火〜土 12:30〜13:30
19:30〜21:30 - 定休日
月・日 - 価格帯
40〜60€
Camille
パリのマレ地区、観光スポットとして賑わうカルティエ・ラタンとノートルダムの中間近くにある、伝統的なフレンチをカジュアルに楽しめるブラッセリー。
木目や石を活かしたあたたかみのある内装に加え、店前のテラス席では、賑やかな通りの雰囲気を感じながら食事を楽しむことができます。
伝統的なフランス料理が中心で、人気メニューはステーキやエスカルゴ、タルタル。
スイーツにはベルティヨンのソルベや、チョコレートムース、クリームブリュレなど、クラシックで満足感の高いデザートも揃います。
また、サービスは気さくでフレンドリーな接客が多く、常連客にも観光客にも支持されています!
- 住所
24 Rue des Francs Bourgeois, 75003 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 8:00〜23:30
土・日 10:00〜23:30 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
Caillebot
モンマルトルとオペラ座の間ぐらいにある、ネオビストロ。店内は大きな窓やオープンキッチンが印象的で、調理の様子がライブ感ある演出として楽しめます。
料理を手がけるのはシェフ・フランク・バランジェ。ビストロ界で人気の「Le Pantruche」のシェフとして名を馳せた人物が手がけるこの店は、2013年10月にオープン。以来、その完成度の高い料理と上品な雰囲気で瞬く間に評判となっています!
ポトフ風のラヴィオリ、タラゴン香るスープ仕立ての一皿といった創造的な一品は味わいだけでなく見た目の美しさにも定評があります。
それなのに、ランチメニューは20€程度、ディナーは40€程度からと、コストパフォーマンスも優れています!
カジュアルながら上品な空間で美食を堪能できる心地よさがあると思います!
- 住所
8 Rue Hippolyte Lebas, 75009 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 12:30〜15:00
19:30〜23:30 - 定休日
日曜日 - 価格帯
30〜50€
La Rotonde St Honoré
パリ1区に位置するスタイリッシュなブラッスリーで、オペラ座やルーヴル美術館からも近く、観光やビジネス利用に便利な立地にあります。
広々とした開放感ある店内と大きなテラス席が特徴で、伝統的なブラッスリーの雰囲気を残しながらもモダンなインテリアが揃っていて、落ち着きと華やかさを兼ね備えています。
料理はクラシックなフランス料理をベースに、エスカルゴやステーキ、オニオングラタンスープなどを提供しており、ワインリストも充実。
観光の合間に立ち寄るもよし、フォーマルな場面で利用するもよしの万能なブラッスリーとして人気です。
- 住所
10 Rue des Pyramides, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 8:00〜0:00
日 9:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Café des Marronniers
ルーヴル美術館とコンコルド広場のちょうど中間あたり、チュルイリー庭園内にある、カフェ・レストラン。その立地だけでも「パリらしい非日常感」を味わえるスポットです。
庭園の緑、栗の木の木陰、広々とした空間が広がり、風景が日常の中に溶け込むような空気があります。晴れた日にはテラス席でゆったりと日差しを感じながら、読書や散歩の合間に休息をとるのに最適です。
料理は定番のフランス料理をベースにしながらも、メニュー構成はカジュアルでモダンなアレンジが感じられます。
前菜は彩豊かで、メインにはフィッシュ&チップス、ステーキ・オ・ポワヴル、鶏肉のココットなどボリュームも含む料理が揃っています。デザートにはクリーム・ブリュレ、モカ系のムースなどクラッシックで満足感のあるものが魅力。
ワインやコーヒーなど飲み物のセレクションも豊かで、軽い昼食や夕暮れ時のカクテルにも対応しています!
- 住所
Jardin de Tuileries, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 10:00〜19:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Le Florentin
パリ1区、サン=フロランタン通りにあるブラッスリーで、コンコルド広場から徒歩すぐの好立地にあります。
アール・ヌーヴォー調の優雅なインテリアと繊細な装飾で、温かく上品な空間を生み出しています。
料理は「フランス料理の奥深い魅力を気軽に味わう」ことをコンセプトに、エスカルゴ・ド・ブルゴーニュや自家製フォアグラ、オニオングラタンスープ、コンフィ・ド・カナールといった伝統的なクラシック料理を中心に味わえます。
グラスワインまたはボトルで楽しめる、フランス各地から選ばれた良質なワインも魅力の一つです。
朝早い時間帯から通しで営業しているので、どの時間帯にも立ち寄りやすいのが魅力。
「パリらしさ」を味わいつつ、気取らずにゆったり食事を楽しみたい方におすすめのお店です。
- 住所
10 Rue Saint-Florentin, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Les Antiquaires
オルセー美術館から徒歩数分の位置にある人気のビストロで、観光客と地元のパリジャンの両方から高い支持を受けています。
アールデコ調の落ち着いた雰囲気の店内は、クラシックなパリのビストロらしい温かみがあり、観光の合間に立ち寄るのに絶好のロケーションです。
料理は伝統的なフランス料理をベースにしており、エスカルゴやフレンチオニオンスープ、鴨のコンフィ、ステーキフリットなど、イメージする定番の「パリの食事」を味わうことができます。
デザートも人気で、クレームブリュレやタルトタタンといったクラシックデザートは締めにぴったり。
営業時間も長く、ランチからディナーまで幅広く利用できるので、観光前後の食事スポットとしてとても便利だと思います!
- 住所
13 Rue du Bac, 75007 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜50€
ディナー向き
Sacrée Fleur Montmartre
モンマルトルの丘近くに位置するおしゃれなカフェ兼レストラン。
料理はフレンチベースで、ステーキやカエルの料理、オニオングラタンスープからスイーツまで幅広く提供。
デザートには、クリームブリュレやタルトタタン、アイスクリームなどが人気です。
気取りすぎないカジュアルな雰囲気で、心地の良く食事をしたい人におすすめの店です。
評価がめちゃくちゃ高いお店で、リピート率も多いので、味重視でフランス料理を食べたい人におすすめです!
- 住所
50 Rue de Clignancourt, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 18:00〜22:00 - 定休日
日曜日 - 価格帯
40〜50€
Le Potager du Père Thierry
モンマルトルにある家庭的で温かみのあるビストロで、伝統的なフランス料理をリーズナブルに楽しめると評判のお店。
店名の「Potager」は“菜園”を意味し、野菜をふんだんに使った料理が特徴的。
ラタトゥイユやスープなど、野菜を活かした優しい味わいが多く、ヘルシー志向の人にも好まれています。
一方で、鴨のコンフィやビーフブルギニヨンなど肉料理も揃っており、観光で歩き疲れた後にしっかりとお腹を満たせる一軒です。
観光地モンマルトルにありながら価格が良心的で、コストパフォーマンスの高さも魅力です!
- 住所
16 Rue des Trois Frères, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 18:00〜0:00
金〜日 12:00〜15:30
18:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Le P’tit Bougnat
パリの伝統的なフレンチビストロで、ジビエ料理を中心とした家庭的な味わいが魅力のお店です。
店内は温かみのある木製家具と落ち着いた照明で、ゆったりと食事を楽しめます。
郷土料理を中心に提供しており、煮込み料理やグリル肉、季節の野菜を使ったメニューが豊富。
もちろん、エスカルゴやクリームブリュレなどの定番メニューも揃っています。
家庭的でありながら本格的なフレンチをカジュアルに楽しめるため、地元の常連客にも人気です。
パリらしい落ち着いたビストロ体験を求める方におすすめです!
- 住所
118 Bd de Courcelles, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜15:00
19:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
La Maison


パリで居心地の良いビストロ体験を提供するレストラン。
木目調の温かい内装と柔らかな照明が特徴で、友人とのランチやデートにも最適な雰囲気です。
料理はフレンチをベースにしつつ、季節の食材を活かした創作料理が中心で、前菜やメインディッシュ、デザートまで幅広く揃っています。
ワインやカクテルと一緒に楽しむこともでき、カジュアルながらも上質な食事体験を提供しています。
地元の食材を生かした丁寧な料理と落ち着いた空間は、パリらしいビストロ体験を求める方におすすめで、居心地の良いひとときを過ごすことができるはず!
- 住所
28 Pl. Saint-Ferdinand, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜1:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
ル・イデ
パリの伝統的なフレンチレストランで、歴史を感じる落ち着いた空間が魅力。
内装はクラシカルなフレンチスタイルで、ランチやディナーを優雅に楽しむことができます。
料理は地元食材を活かしたクラシックなフレンチが中心で、季節のメニューやシェフのおすすめコースもあり、訪れるたびに新しい味を体験できます。
味付けはフレンチの基本を押さえつつ、丁寧な盛り付けで視覚的にも楽しめるのが特徴です。
デートや特別な日の食事、フランス料理をしっかり味わいたい方に最適なレストランで、ゆったりとした時間を過ごすことができると思います。
- 住所
10 Rue du Général Lanrezac, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 18:30〜23:00 - 定休日
日曜日 - 価格帯
40〜50€
Le CasseNoix
エッフェル塔の南側、観光客が比較的少ない静かなエリアにある、地元の人々から愛される名店。ミシュランガイドに掲載されたこともあるお店です。
オーナーシェフの料理は伝統的なフランス料理をベースにしつつも、モダンな工夫が凝らされており、温かみのある味わいが特徴です。
看板メニューにはジビエや肉料理が多く、ボリュームがありながらもバランスの良い内容。デザートも評判が高く、素朴ながら上質なスイーツを堪能できるはず!
観光スポットから少し離れている分、比較的落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事を楽しめるのも魅力です。
- 住所
56bis Rue de la Fédération, 75015 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:00
19:00〜22:00 - 定休日
土・日 - 価格帯
40〜50€
シェ・ムッシュ
パリ中心部マドレーヌ広場近くに位置するクラシカルなフレンチレストラン。
エレガントで落ち着いた雰囲気の内装で、伝統的なパリのブラッスリーらしい雰囲気。
料理は王道のフレンチをベースにしており、エスカルゴや鴨のコンフィ、ステーキ・フリットといったクラシックメニューが並びます。
ランチやビジネスディナーで利用されることが多く、地元の常連客や近隣で働くパリジャンにも愛されています。
格式を感じさせつつも過度に気取らない雰囲気は、大人のための落ち着いたダイニング空間のよう。正統派フレンチを味わいたい方にとって理想的な選択肢です!
- 住所
11 Rue du Chevalier de Saint-George, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜14:30
19:00〜22:30 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
Brasserie Lazare Paris
サン=ラザール駅構内に位置するモダンブラッスリーで、著名シェフ、エリック・フレションがプロデュースしています。
駅直結という立地ながら、カジュアルと高品質を見事に融合させており、通勤客や旅行者だけでなく、地元のグルメ好きにも愛される存在です。
店内は明るくモダンなデザインで、活気ある雰囲気の中に上品な空気感が漂います。
メニューは伝統的なブラッスリー料理をベースにしつつも、軽やかでモダンに仕上げられており、季節ごとの魚料理やビーフシチュー、シンプルながら完成度の高いデザートが人気。
朝食やランチ利用にも適しており、アクセスの良さとクオリティの高さを兼ね備えた、日常的にも特別にも利用できる万能なブラッスリーです。
- 住所
Rue Intérieure, 75008 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 7:30〜23:00
日 11:45〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜60€
Bistrot Richelieu
パリ1区、ルーヴル美術館やコメディ・フランセーズのすぐそばにあるクラシックなビストロ。
店内は落ち着いた雰囲気でありながらも気取らず、クラシカルなビストロの温もりを残した空間が広がっています。
テーブルはシンプルで居心地が良く、料理は定番のフレンチ・ビストロスタイル。
季節の食材を生かした前菜から、ボリュームのある肉料理や魚料理、デザートに至るまでしっかりと揃っています。特にフランスの伝統的な煮込み料理や、ワインに合うチーズのセレクションは好評です。
立地的にも劇場や観光スポットに近いため、観劇前の食事や観光後のディナーに利用されることも多いお店です!
- 住所
45 Rue de Richelieu, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜土 8:00〜23:00
日 10:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜40€
La Petite Régalade
気取らない雰囲気の中で本格的なフランス料理を味わえるレストラン。
店名の通りボリューム満点で満足感の高い料理が特徴で、パテやリエットといった前菜から始まり、鴨や豚などの肉料理、魚介を活かした一皿まで、しっかりとした味わいが楽しめます。
店内はこぢんまりとしており、家庭的で温かい雰囲気が漂い、気取らず食事をしたい人にぴったり。
コース料理がメインですが、価格帯も比較的良心的で、地元客や観光客問わず多くの人が足を運びます。
特に、昔ながらのビストロ料理を堪能したい人にとっては外せない場所で、予約をして行った方が良いお店です!
- 住所
14 Rue Daunou, 75002 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:30
19:00〜22:30 - 定休日
土・日 - 価格帯
30〜50€
Bouillon Julien
パリの伝統的なブラッスリー文化を体験できる名店。
1900年代初頭のアールヌーヴォー調の内装が特徴で、装飾された天井やステンドグラスの窓が豪華な雰囲気を演出。
料理は典型的なフレンチ・ブラッスリーで、前菜やスープ、ステーキフリットなどをリーズナブルな価格で楽しめます。
ランチタイムやディナーには地元客も多く訪れ、活気のある雰囲気を体験できます。
歴史あるブラッスリーでありながら、気軽にフレンチの定番料理を味わえるため、観光客やビジネス客にも人気があります!
- 住所
16 Rue du Faubourg Saint-Denis, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 11:45〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Les Philosophes
パリ市庁舎やノートルダム大聖堂の近くにある、伝統的なフレンチビストロで、地元パリジャンにも観光客にも人気のスポット。
店内は木製のテーブルやアンティーク調のインテリアが会って、落ち着いた雰囲気。
料理はフランスの伝統的な家庭料理が中心で、オニオングラタンスープやキッシュ、ステーキフリットなど、定番メニューを気軽に楽しめます。
ランチタイムはボリューム満点でリーズナブル、セットメニューが手頃でおすすめです。ディナーはワインと一緒にゆっくり食事を楽しむのにも良いと思います!
- 住所
28 Rue Vieille du Temple, 75004 Paris, フランス - 営業時間
水〜日 9:00〜2:00 - 定休日
月・火 - 価格帯
20〜40€
Bistrot Paul Bert
パリの伝統的なビストロ文化を代表する名店で、特にステーキフリットとスフレが人気です。
店内は木のテーブルやアンティーク調の装飾が施され、温かみのある雰囲気で食事を楽しめます。
料理はフレンチをメインに提供しており、新鮮な素材を活かした前菜やメイン、デザートまで幅広く揃っています。
デザートも充実していて、食事の後にデザートを頼んだりする人も多い印象です。
伝統的なフレンチビストロの魅力を堪能できる、パリでも有数の人気店です!
- 住所
18 Rue Paul Bert, 75011 Paris, フランス - 営業時間
火〜土 12:00〜14:00
19:30〜23:00 - 定休日
月・日 - 価格帯
40〜60€
ワインレストラン
Astier
パリ11区ジャン=ピエール・ティモー通りにある、1956年創業の古参ビストロ。クラシックなパリの厨房文化を守り続ける名店として知られています。
店内は1950年代スタイルを忠実に再現した落ち着いた佇まいで、Baumann社の椅子、真鍮ランプ、木パネルなどのインテリアが特徴的。
ビストロらしい王道メニュー、ホタテやエスカルゴ、チーズの盛り合わせなどが揃っています。
特に評判なのが、チーズプレート。著名なフードライター、David Lebovitzも「ベストで最大のチーズボード」と賞賛しています。
ワインリストも充実しており、クラシックな銘柄から革新的な生産者まで幅広く取り揃え、ワイン好きにも魅力的だと思います!
- 住所
44 Rue Jean-Pierre Timbaud, 75011 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 12:30〜14:15
19:00〜21:30
金・土 12:30〜14:15
19:00〜22:30
日 12:30〜14:15
19:00〜21:30 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
Grande Brasserie
伝統的なフランスのブラッセリーの魅力をイマドキにしたレストラン。
開放的なインテリアとクラシカルな内装が特徴で、格式張らない雰囲気の中で本格的なフランス料理を楽しめるのが魅力。
定番のオニオングラタンスープやステーキ・フリットから、新鮮な魚介類を使った料理まで幅広く揃っています。
ワインリストも豊富で、料理に合わせてペアリングを楽しむのもおすすめ。
観光客だけでなく地元パリジャンにも愛されており、気軽にフレンチを堪能したい人に最適な場所です。
- 住所
6 Rue de la Bastille, 75004 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜14:30
19:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
40〜50€
Brasserie Flottes


チュルイリー庭園の近くにある伝統的なフレンチ・ブラッスリーで、クラシカルな雰囲気の中で本格的なフランス料理を味わえる名店です。
メニューには、オニオングラタンスープやエスカルゴ、鴨のコンフィ、タルタルステーキといった定番のブラッスリー料理が揃っており、地元の人々や観光客から愛されています。
料理はしっかりとしたボリュームがありながら上品で、ワインリストも充実。
遅い時間まで営業しているため、観光の後のディナーにも便利で、気取らないフレンチを楽しみたい人におすすめです。
- 住所
2 Rue Cambon, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 7:30〜22:30
土・日 9:00〜22:30 - 定休日
無し - 価格帯
40〜50€
La Robe et Le Palais
パリ1区、シャトレ広場からほど近い場所に佇む、20年以上にわたってナチュラルワインの名所として親しまれてきた名店です。自然派ワインの専門性は群を抜いており、800種類以上の銘柄を揃えるワインリストはまさに圧巻です。
料理はすべて自家製にこだわり、オーガニック原料や地元産の食材を使用。新鮮な魚介類、オーガニック農場からの肉など、旬を大切にした“ビストロノミー”としての理念を貫いています。
また、5コースあるテイスティングメニューも人気で、ワインと一緒に絶品料理を楽しめます。
店内は温かみのある木製家具とカウンターを備えたリラックス空間。ソムリエがワインペアリングを提案してくれます!
- 住所
13 Rue des Lavandières Sainte-Opportune, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:30
19:00〜22:30
土 19:00〜22:30 - 定休日
日曜日 - 価格帯
30〜50€
Les Cocottes
エッフェル塔の近くにある、モダンでカジュアルなフランス料理店。ワインの種類も豊富で、料理に合ったワインを選んでくれます。
1番人気はイカ墨のリゾット、その他、タルタルステーキ、ビーフシチュー、クリームブリュレが人気です。
ランチのコースメニューがお得で30€程度でデザートまで楽しめます。エッフェル塔の観光後に立ち寄りやすい立地にあることやワインと一緒にペアリングが楽しめることから、夜に訪問する人が多い印象です。
週末は混雑するので、時間に余裕を持って来店した方が良さそうです!
- 住所
135 Rue Saint-Dominique, 75007 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜22:45 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
Le Mesturet
パリのオペラ座とルーヴル美術館の間にある、伝統的なパリのビストロを体現する名店。
2003年にアラン・フォンテーヌ氏によって創業され、“手作り”“家庭的な味”を大切にしながら、季節感あふれるビストロ料理が提供されています。
店舗は古き良き「パリらしさ」を感じさせる石壁や木の装飾、アンティークな小物が配された温かみのある雰囲気で、“昔ながらの居心地のいい酒場”に足を踏み入れたかのような空間。
86席ある広々としたダイニングルームと、30名対応のプライベートルームが完備されていて、家族や友人との食事、ビジネスランチ、パーティー、記念日など、さまざまなシーンに対応可能です!
料理の種類は豊富で、クラシックなビストロ料理が並びます。定番には、ビーフブルギニョン、仔牛のブランケット、ポワローやジャガイモのピュレ添えなどがあります!
ワインへのこだわりもあり、オーナーが厳選した生産者から集めた100種類以上のワインが揃っています!
- 住所
77 Rue de Richelieu, 75002 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 7:30〜23:00
土・日 9:00〜23:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜40€
L’Atelier Ramey
パリ18区のラメイ通りにあるモダンビストロで、伝統的なフランス料理にモダンさを取り入れた料理で知られています。
店内はアットホームな雰囲気で、白壁と木の家具を基調としたカジュアルで居心地の良い雰囲気。
シェフは市場から仕入れる新鮮な食材を使用していて、特に魚料理やジビエを使ったメニューは高い評価を受けています!
また、自然派ワインとのペアリングにも力を入れており、料理とワインのマリアージュを存分に楽しめるのも魅力。
観光客にとっては少し穴場的な立地にありながら、食通のパリジャンに人気が高いお店です。
- 住所
23 Rue Ramey, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月 12:00〜15:00
19:00〜23:00
木〜日 12:00〜15:00
19:00〜23:00 - 定休日
火・水 - 価格帯
40〜50€
Chez Eugène
モンマルトルの中心・テルトル広場に位置するレストランで、画家や観光客でにぎわう広場を眺めながら食事が楽しめるお店。
メニューはフランスの定番料理が中心で、エスカルゴや鴨のコンフィ、ステーキフリットなどクラシックなビストロ料理が揃います。
特に旅行中の人にとっては「絵描きの広場」の雰囲気を満喫しながら食事ができるのが最大の魅力。
外のテラス席に座れば、モンマルトルのにぎやかで芸術的な空気を肌で感じることができます。
料理の味は堅実で、気取らず楽しめるスタイルなので、観光の一部として思い出に残る食事体験になるはず!
- 住所
17 Pl. du Tertre, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 8:00〜1:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜40€
Le Poulbot
モンマルトルの丘にひっそりと佇むアットホームなビストロ、隠れた名店。
店内は小さめながらも温もりある内装で、壁に描かれたイラストや素朴な装飾が居心地の良さを演出。
料理は家庭的なフランス料理をベースに、見た目にもこだわった手作り感あふれる一皿が特徴です。
例えば、鴨の胸肉のローストやビーフの煮込み料理は特に人気が高く、ワインリストも手頃で良質なセレクションが揃います。
気取らない雰囲気の中で、しっかりとしたフレンチを味わえる「穴場的ビストロ」として訪れる価値があるお店です!
- 住所
3 Rue Poulbot, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜50€
Chez Fernand
サン=ジェルマン・デ・プレにあるビストロで、フランスの郷土料理をしっかり味わえるレストランとして知られています。
店内は赤いチェック柄のテーブルクロスが印象的で、クラシックなビストロの雰囲気そのもの。
観光客だけでなく地元の常連客も通う理由は、料理の質と雰囲気の良さにあります。
メニューには鴨のコンフィやカスレ、牛肉の煮込みなどボリューム満点の伝統料理が並び、ワインリストも充実。
特に南西フランスの料理に力を入れており、素材の良さを引き出したシンプルかつ力強い味わいが楽しめます。
量がしっかりあるため、満腹感を得たい人には最適だと思います!
- 住所
13 Rue Guisarde, 75006 Paris, フランス - 営業時間
火〜金 12:00〜14:30
19:00〜23:00
土 12:00〜14:30
19:00〜23:30
日 12:00〜14:30
19:00〜23:00 - 定休日
月曜日 - 価格帯
30〜40€
Le Comptoir des Petits Champs
パリ1区の静かな小道にある、スタイリッシュなビストロ兼ワインバーで、ルーヴル美術館やパレ・ロワイヤルから徒歩圏内という好立地にありながら、落ち着いた雰囲気の中で本格的なフランス料理と自然派ワインを楽しめるお店です。
シックでモダンな内装は、ウッド調の家具とシンプルな装飾を基調とし、温かみがある雰囲気。カジュアルさと上品さを併せ持った空間は、観光の合間のランチや、ゆったりとしたディナーにも最適です。
料理は旬の食材を活かした季節感あふれるメニューが中心で、例えば新鮮な魚のグリル、肉のローストなど、クラシックなフランス料理をモダンにアレンジした一皿が並びます。素材本来の味わいを引き立てるのが特徴です。
また、デザートも人気で、チーズケーキやブラウニーパッションフルーツを使ったケーキなどが楽しめます!
パリで落ち着いて食事をしたい方にぴったりの一軒です。
- 住所
17 Rue des Petits Champs, 75001 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 12:00〜14:30
18:00〜22:00
金 12:00〜14:30
18:00〜22:30
土 12:00〜22:30
日 12:00〜22:00 - 定休日
無し - 価格帯
30〜50€
Bouillon Pigalle
ムーラン・ルージュの近くにある伝統的フレンチビストロで、昔ながらの雰囲気を楽しめるレストラン。
内装はレトロな木製家具や壁の鏡が特徴で、カジュアルながらもどこか落ち着いた空間です。
料理はフレンチのクラシックな王道料理を中心に提供しており、スープやステーキフリット、タルトタタンなど、どれもボリュームがありリーズナブルです。
ランチタイムには地元客で賑わい、ディナータイムは落ち着いた雰囲気でワインと共にゆったり食事が楽しめます。
パリの伝統的なビストロ文化を体験するにはぴったりの場所で、歴史を感じながらコスパよく食事を楽しむことができます。
- 住所
22 Bd de Clichy, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
コスパ飯
B.O.U.L.O.M
パリ18区、モンマルトル方面にある、ベーカリーとビュッフェ形式のレストラン。
パン好きにとっては楽園のような存在だと思います!入口では焼き立てのパンやペストリーが販売され、奥に進むとパンを中心にさまざまな料理が楽しめるビュッフェエリアが広がります。
バゲットやクロワッサンといった定番はもちろん、ピザ風のパンや惣菜系まで種類が豊富で、まさにパンの可能性を体感できる空間。
家族連れやグループ利用にも人気が高く、カジュアルでにぎやかな雰囲気も魅力です!
- 住所
181 Rue Ordener, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:30
19:30〜22:30
土・日 11:30〜15:00
19:30〜22:30 - 定休日
無し - 価格帯
50〜60€
Le Relais Gascon
モンマルトル地区にある気取らないビストロで、南西フランス・ガスコーニュ地方の料理を気軽に味わえるお店です。
観光地サクレ・クール寺院の近くという好立地にありながら、地元の人々にも人気があるのは、ボリューム満点でコストパフォーマンスが高いから。
特に名物は、大きなボウルに山盛りで提供されるサラダ。ベーコン、ポテト、チーズ、クルトンなどがたっぷり入っており、一皿で十分に満足できるほどのボリュームがあります。
そのほか、カスレや鴨料理といった南西フランスの郷土料理も揃っており、カジュアルに本場の味を楽しむのに最適。
店内は素朴で温かみのある雰囲気で、観光途中に立ち寄ってもしっかりお腹を満たしてくれる頼もしさもある貴重なお店です!
- 住所
6 Rue des Abbesses, 75018 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 11:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Le Bistro Des Augustins
セーヌ川左岸、サン=ミシェル橋の近くにある小さなビストロで、地元客にも観光客にも愛される隠れた名店です。
店内はこぢんまりとしたアットホームな雰囲気で、素朴な木のテーブルや温かい接客が居心地の良さを感じさせます。
看板メニューはタルティフレットで、じゃがいもやチーズをたっぷり使った熱々の一皿はボリューム満点。
種類も豊富で、ベーコンや野菜、サーモンなどを加えたバリエーションも揃い、寒い季節には特に人気があります。
ワインは手頃な価格で提供され、料理との相性も抜群。シテ島やノートルダム大聖堂からも近く、観光ルートに組み込みやすい立地でありながら、価格が比較的リーズナブルなのも魅力です!
- 住所
39 Quai des Grands Augustins, 75006 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 11:30〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
10〜20€
Chez Gabrielle
パリ8区、凱旋門からほど近い場所にある小さなビストロで、家庭的で温かい雰囲気と手頃な価格帯が魅力の人気店。
店内はこぢんまりとしており、木を基調とした温もりある内装と居心地の良さが特徴。スタッフのフレンドリーな接客も相まって、安心感も提供してくれます。
料理は伝統的なフランス家庭料理を中心に、フォアグラのテリーヌ、鴨のコンフィ、ビーフブルギニョンなど「クラシックなフレンチの代表格」が揃っています。
ボリュームはしっかりありつつも価格は比較的良心的。コース料理のコストパフォーマンスが高く、ワインも手頃なセレクションが揃うため、安心して楽しめるはず!
- 住所
7 Rue de l’Étoile, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:30
19:00〜22:00 - 定休日
土・日 - 価格帯
20〜40€
Brasserie de l’Hôtel du Nord
パリ北部のサン・マルタン運河沿いにある、カジュアルでアットホームなレストラン。
店内はレトロな雰囲気を残しつつもモダンにアレンジされ、床の白黒タイル、赤いベルベットのカーテン、革製のソファが印象的。
料理は、ビストロ定番のステーキ・フリットやサラダ、タルタルステーキなどが中心。デザートも種類が豊富で、クリームブリュレをはじめ、タルトやチーズケーキなどを楽しめます。
価格帯も比較的良心的で、観光客にも入りやすいお店だと思います。テラス席は天気の良い日におすすめです!
- 住所
102 Quai de Jemmapes, 75010 Paris, フランス - 営業時間
月〜木 9:00〜0:00
金・土 9:00〜2:00
日 9:00〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Chez Lili et Marcel
パリ13区にあるカジュアルなビストロで、フランス料理をリーズナブルに楽しめるスポットとして地元でも評判です。
店内は温かみのある木製家具とシンプルなインテリアで、アットホームな雰囲気が特徴です。
ランチやディナーには前菜からメイン、デザートまで揃っており、特に肉料理や魚料理のフレンチ定番メニューが充実しています。
ワインの品揃えも豊富で、気軽にフレンチの味を楽しめる点が魅力です。
初めてでも気軽に入れる雰囲気が、多くの人を惹きつけているのかなと思います!
- 住所
1 Quai d’Austerlitz, 75013 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 7:00〜1:30 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
Le Recrutement
パリ7区にあるカフェ・ブラッセリーで、アンヴァリッドやエッフェル塔にほど近い便利な立地にあるお店。
地元の人々も訪れるお店なので、観光地らしい華やかさとローカル感の両方を楽しめるのが特徴です。
店の外観はパリらしいのカフェスタイルで、赤いオーニングやテラス席が目を引きます。
天気の良い日にはテラスに座って、通りを行き交う人々や美しい街並みを眺めながら、コーヒーやワインを片手にくつろぐのがおすすめ。
料理はブラッセリーの定番メニューが中心で、鴨肉のコンフィやステーキフリット、サラダ、オニオンスープなど、気軽に楽しめるラインナップが揃っています。
特に観光の合間に立ち寄ってランチや休憩をする人が多く、夜にはワインやカクテルを楽しむ人々で賑わいます!
- 住所
36 Bd de la Tour-Maubourg, 75007 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 7:00〜2:00
土 8:00〜2:00
日 8:00〜1:00 - 定休日
無し - 価格帯
20〜30€
高級レストラン
Sphère
パリ8区にある、日本人シェフ・芳田 哲也が腕を振るう、上品でモダンなレストラン。
落ち着いた内装は、カスタムベンチや幻想的な照明によって、昼は活気あるランチに、夜はロマンチックなディナーシーンに変化する多彩な表情が魅力です。
シェフの芳田哲也氏は長崎出身で、法律を学んだ後に料理の道へ進み、大阪やミシュラン星付きレストランで修業を重ね、パリでも名門店で経験を積んだ逸材。
そんな彼のクリエイティブなフレンチは、季節によって変わるコース「Carte Blanche(カルト・ブランシュ)」が特に評判です。
アラカルトのメニューを注文してシェアすれば、比較的リーズナブルに食事を楽しめると思います!
- 住所
18 Rue La Boétie, 75008 Paris, フランス - 営業時間
火〜日 12:00〜14:30
19:00〜22:30 - 定休日
月曜日 - 価格帯
100€〜
Monsieur Bleu
セーヌ川沿い、パレ・ド・トーキョーの中にある、モダンで芸術的なレストラン。
建築家ジョゼフ・ディランによるデザインは、アールデコのエレガントさを現代風アレンジしていて、深いグリーンのインテリアやゴールドのアクセントが印象的。
特にテラス席からは、エッフェル塔を間近に望むことができ、昼夜を問わず絶好のパリらしいロケーションを楽しめます。
ディナー後に深夜まで続くナイトシーンの拠点としても人気で、夜にエッフェル塔を見ながらワインやカクテルを楽しむ人が多い印象です。もちろん、フードメニューも充実していて、トリュフパスタやエスカルゴなどが楽しめます!
- 住所
Palais De Tokyo, 20 Av. de New York, 75116 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:30
19:00〜2:00
土・日 12:00〜16:00
19:00〜2:00 - 定休日
無し - 価格帯
100€〜
Kigawa
パリ14区にある、日本人シェフ・木川賢三氏によるフレンチレストラン。
内装は落ち着いた雰囲気で、派手さよりも上品さを重視した空間。料理はフランスの伝統に忠実でありながら、日本的な感性が随所に活かされており、食材の鮮度やバランス感覚に独自の美意識が感じられます。
コース料理が基本で、前菜からデザートまでの中に、季節感と驚きを盛り込む構成が魅力。特に魚料理やソースの緻密さには定評があり、ミシュランにも掲載された実績を持ちます。
グルメな人やフレンチを真剣に味わいたい人にとって、特別な場所だと思います!
- 住所
186 Rue du Château, 75014 Paris, フランス - 営業時間
火〜土 12:15〜15:00
19:30〜23:30 - 定休日
月・日 - 価格帯
100€〜
Sola
セーヌ川近くのサン=ミシェル地区にあるミシュラン星付きレストランで、日本人シェフ・吉武広樹氏が手掛けることで有名なお店。
和と仏の融合をコンセプトにした料理は、フレンチの技法をベースにしながら、日本的な食材や繊細な盛り付けを取り入れており、世界中の食通を魅了しています。
店内は二つのエリアに分かれており、1階はモダンでスタイリッシュな空間、地下は石造りの掘り炬燵風のデザインになっています。
フランスにいながら、日本的な感性が息づくフレンチを味わえる稀有な存在であり、特別な日に訪れる価値のあるレストランです!
- 住所
12 Rue de l’Hôtel Colbert, 75005 Paris, フランス - 営業時間
火〜木 19:00〜0:30
金・土 12:30〜14:00
19:00〜0:30 - 定休日
月・日 - 価格帯
100€〜
Le Jules Verne
エッフェル塔の2階、地上約125 mに位置し、パリの宝石箱を見下ろすような眺望を楽しめる、まさに空の上のレストラン。
シェフは三つ星を獲得する名匠 Frédéric Anton。2019年に改装され、2020年にミシュラン一つ星、そして2024年に二つ星を獲得しました。
インテリアは Aline Asmar d’Amman による“空とパリ”をテーマにしたデザインで、シルバーグレーやブルーグレーの調和が落ち着きと高級感を演出。
料理は、エッフェル塔という象徴に相応しい「強さと繊細さの融合」を目指し、帆立貝のスフレやキャラメリゼしたリードヴォーなど、職人の技とこだわりの素材で味わう、現代フレンチを体験できます。
予約は90日前から可能で、窓際席が特におすすめです!
- 住所
Avenue Gustave Eiffel 2ème, Eiffel Tower, Av. Anatole France, 75007 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 12:00〜13:30
19:00〜21:00 - 定休日
無し - 価格帯
100€〜
La Dame de Pic
女性シェフとして初めて三つ星を獲得したアンヌ=ソフィー・ピックが手掛けるガストロノミーレストラン。パリ中心部、ルーヴル美術館近くにあります。
エレガントで洗練された内装は、白と淡い色調を基調とし、女性的な感性が漂う空間。
料理は伝統的なフレンチの枠を超え、スパイスや香りのレイヤーを重視した独創的なスタイルで、見た目の美しさも圧巻です。
例えば、花や柑橘を取り入れた繊細なソース、素材の持ち味を最大限に引き出す火入れなど、ひと皿ごとに詩的な体験を提供してくれます。
ワインペアリングも非常に評価が高く、食と香りの調和を堪能できます。高級レストランの中でも女性シェフならではの料理を体験できる唯一無二の場所であり、特別な日の食事にふさわしい一軒です!
- 住所
20 Rue du Louvre, 75001 Paris, フランス - 営業時間
水〜日 12:00〜13:30
19:00〜21:00 - 定休日
月・火 - 価格帯
100€〜
Drouant
パリ2区オペラ座近くにある格式高いレストランで、1906年創業の長い歴史を誇ります。
特に「ゴンクール賞」や「ルノードー賞」といった文学賞の授賞式や発表会が行われてきた場所として有名で、文化的な象徴でもあります。
店内はアールデコ調のエレガントなデザインで、落ち着いた雰囲気の中に知的で華やかな空気が漂います。
料理は伝統的なフランス料理をベースにしながらも現代的なアレンジを加えた上品なスタイルで、魚料理や肉料理、旬の素材を活かしたメニューが高い評価を得ています。
ランチやディナーのコースは美しく構成され、ワインリストも一流。文学や歴史に興味のある人にとっては特別な場所であり、また特別な記念日に訪れるのにもふさわしいレストランです!
- 住所
16-18 Rue Gaillon, 75002 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 8:00〜22:30
土・日 12:00〜22:30 - 定休日
無し - 価格帯
100€〜
Restaurant Frederic Simonin
シェフのフレデリック・シモナンが手がける美食レストランで、ミシュラン星を獲得していることで知られています。
独創的でありながらフランス料理の伝統に根ざした一皿を提供しています。
店内はモダンでシックなデザインでまとめられ、落ち着いた大人の空間を演出。
料理は素材の良さを引き出しつつ、軽やかで繊細な仕上がりが特徴で、海の幸や季節の野菜を使ったメニューも多く、彩り豊かで目にも美しい構成になっています。ワインセレクションも幅広く、料理に合わせたペアリングを楽しめるのも魅力。
華美さよりも本質的な美味しさを追求する姿勢が評価され、グルメな人からも厚い支持を得ています!
- 住所
25 Rue Bayen, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:00〜14:00
19:30〜22:00 - 定休日
土・日 - 価格帯
100€〜
L’Atelier de Joël Robuchon
世界的な巨匠ジョエル・ロブションが生み出した革新的なレストランで、パリにある店舗はその代表格のひとつです。
伝統的な高級フレンチの形式を打ち破り、オープンキッチンを中心に据えたカウンター席を主体とするスタイルが特徴。
ゲストはシェフの調理を目の前で眺めながら、ライブ感あふれる美食体験を楽しむことができます。
料理は小皿を組み合わせるタパス風の提供方法を採用し、季節の食材を活かした繊細かつ独創的な一品が次々と登場します。
特にフォアグラ、トリュフ、オマール海老といった高級食材を大胆かつ洗練されたアレンジで仕上げる料理は、世界中の食通から絶賛されています。
店内はモダンでスタイリッシュながらも居心地よく、形式張らないのに一流の料理を堪能できる点が人気の理由です!
- 住所
5 Rue de Montalembert, 75007 Paris, フランス - 営業時間
月〜日 11:30〜15:30
18:30〜0:00 - 定休日
無し - 価格帯
100€〜
Mallory Gabsi
ベルギー出身の若手シェフ、マロリー・ガブシが開いたレストランで、2022年のオープン直後から注目を集めています。
店内はモダンで洗練されたデザインが印象的で、木や石の自然素材を生かしたインテリアは、温かみがありながら上品な雰囲気。
オープンキッチンを取り入れ、料理のライブ感を目の前で楽しめる点も魅力のひとつ。スタッフとの距離が近く、格式ばらない雰囲気の中で最先端の美食を体験できます。
料理はベルギーのルーツを軸にしつつ、フランスの伝統や国際的な食材を柔軟に取り入れた創造的なスタイルが特徴です、一皿ごとに驚きと楽しさがあります。また、ソースやエスプーマを駆使した料理が目立ち、若手シェフならではの感性が存分に発揮されています。
ワインリストは自然派や新進気鋭の生産者を中心に、料理のクリエイティブさに寄り添うセレクション。ソムリエの提案によるペアリングは、クラシックなガストロノミーとは一味違うはず!
伝統的な星付きレストランの荘厳さよりも、現代的でフレンドリーな空気の中で革新的な料理を楽しみたい人にぴったり!
- 住所
28 Rue des Acacias, 75017 Paris, フランス - 営業時間
月〜金 12:30〜13:15
19:30〜21:15 - 定休日
土・日 - 価格帯
100€〜
パリの記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!