多文化が融合するマレーシアの首都、クアラルンプールは、アジアの魅力がぎゅっと詰まった都市です。
モスクの美しさに目を奪われたかと思えば、次の瞬間にはチャイナタウンの喧騒やリトルインディアのカラフルな街並みに心が躍ります。
ペトロナスツインタワーの夜景はまるで未来都市のようで、見上げるだけで夢が膨らむはず。
ローカルフードも魅力満点で、ナシレマやサテー、屋台のロティチャナイなど、香り高くスパイシーな料理があなたを待っています。
物価も比較的安く、街歩きも気軽に楽しめるのが嬉しいポイント。
ひとり旅でも安心して過ごせるフレンドリーな雰囲気があり、新しい価値観や人との出会いにきっと背中を押されるはず。
クアラルンプールは、旅するあなたの一歩を優しく歓迎してくれる場所です。
今回の記事では、カフェ・スイーツに焦点を置いて、人気・おすすめの場所を3箇所紹介していこうと思います!
限りある旅行の時間を有効活用できると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
では、まず最初に、今回の前提条件ですが、、、
- 今回は「カフェ・スイーツ」に焦点を置いて、3箇所紹介しています。
- クアラルンプールの中でも「ブキッビンタン&KLCC」を対象としています。
クアラルンプールのブキッビンタン&KLCCに関する他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!
カフェ・スイーツ
The Rabbit Hole
ブキ・ビンタン地区、ジャラン・チャングカットに位置するカフェ&バーで、昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。
幻想的な雰囲気と多彩な空間が特徴で、訪れるたびに新しい発見があります。
昼間は、アーティザンコーヒーやペストリーを提供する「Brew & Bread」として営業し、リラックスした時間を過ごすことができます。
夜になると、13種類のカクテルをタップで提供する「Tap Tap」バーがオープンし、クラフトビールや特製カクテルを楽しめます。
店内は、アートデコ様式の建物をリノベーションしたもので、屋外の「Bamboo Forest」エリアやプールサイドの「Arthur’s Lounge」など、異なる雰囲気のスペースが魅力です。
- 住所
16, Changkat Bukit Bintang, Bukit Bintang, 50200 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア - 営業時間
月曜日、9時00分~1時00分 - 定休日
無し - 価格帯
RM 20~60
Capitol Cafe
ブキ・ビンタン地区、ジャラン・スルタン・イスマイルに位置する、伝統的なマレーシア料理を提供するカフェです。
店内は、マーブルのテーブルや細身の木製椅子、ヴィンテージのモザイクタイルが特徴で、懐かしさを感じさせる雰囲気が漂っています。
ドリンクメニューには、アイス・コピ(マレーシア風コーヒー)、アイス・テ・タリ(甘いミルクティー)、ABC(氷のかき氷)などの地元の定番が楽しめます。
ナシ・レマク、ナシ・アイヤム・ペンセット、ハイナンチキンライス、ロティ・バカール・テル・ゴヤン(半熟卵入りトースト)などのローカル料理が揃っています。
- 住所
46, Jln Sultan Ismail, Bukit Bintang, 50250 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア - 営業時間
7時00分~16時00分 - 定休日
無し - 価格帯
RM 1~20
Feeka Coffee Roasters
チャングカット・ブキ・ビンタン地区、ジャラン・メスイに位置するカフェで、2013年に創業されました。
スウェーデン語で「休憩」を意味する「Fika」に由来し、リラックスした時間を過ごすことができる空間が特徴です。
店内は、木材を基調とした温かみのあるインテリアで、広々とした空間が広がっています。
屋外には緑に囲まれたテラス席もあり、自然を感じながら過ごすことができます。
ドリンクメニューでは、エスプレッソベースのコーヒーや、オートミルクを使用したラテ、フレッシュジュースなどが提供されており、特に「アイスブレンドコーヒー」は、爽やかな味わいが特徴です。
- 住所
19, Jln Mesui, Bukit Bintang, 50200 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア - 営業時間
8時00分~22時00分 - 定休日
無し - 価格帯
RM 20~40
クアラルンプールに関する他の記事は、以下でまとめています。
参考にしてみて下さい!